子育て情報『心身症とは?定義・種類・原因・診断・治療方法、自律神経失調症などの類似した疾患との違いまでまとめ』

2017年5月31日 17:40

心身症とは?定義・種類・原因・診断・治療方法、自律神経失調症などの類似した疾患との違いまでまとめ

また、心理的ストレスに由来する身体生理反応を調べるために心電図、脳波、マイクロバイブレーションなどの検査が行われることもあります。

http://www.shinshin-igaku.com/intro/jpm_1997_1987.html
参考文献:日本心身医学会用語委員会/編 『心身医学』1991年10月第31巻 第7号 日本心身医学会 /刊)

http://amzn.asia/c1zfq3c
参考文献:小牧 元ら/編 『心身症診断・治療ガイドライン〈2006〉 』2006年 協和企画/刊)

http://amzn.asia/i3kcm25
参考文献: 筒井末春/著 『心身医学的ケアとその実践』 1989年南山堂/刊


心身症に心当たりがあるときの診療科は?

心身症とは?定義・種類・原因・診断・治療方法、自律神経失調症などの類似した疾患との違いまでまとめの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10248000475

心身症を対象としている診療科は心療内科です。

とはいえ、心療内科と標榜していても実際は心身症ではなく精神疾患を専門としている場合もあるので、もし通いたい心療内科がある場合は、事前に電話して、自分が抱える悩みが対象かどうか調べることをおすすめいたします。



心身症の治療

心身症とは?定義・種類・原因・診断・治療方法、自律神経失調症などの類似した疾患との違いまでまとめの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28144082129
身体の症状に合わせた治療とともに、薬物療法や各種心理療法などを組み合わせて行われます。

治療の期間は一般的には2~3ヶ月から半年、長い場合には1~2年くらいかかるとされています。

http://www.shinshin-igaku.com/intro/jpm_1997_1987.html
参考:日本心身医学会用語委員会/編 『心身医学』1991年10月第31巻 第7号 日本心身医学会 /刊

胃潰瘍や喘息などの本人が抱えている症状にあわせて、一般内科や各診療科で行われるような身体面からの治療が行われます。

食生活や運動、睡眠などにおける生活習慣の歪みも、症状と密接に関連します。生活療法では、規則正しい生活に正すために諸々の生活習慣や症状の経過などの記録を参考にしながら指導がおこなわれます。

薬物療法には、身体症状に対応する薬を用いた治療と、抗不安薬や抗うつ薬、睡眠薬などの向精神薬、漢方を用いた治療などがあります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.