子育て情報『父親が「子どもの障害を認めない」。かつては、私もそうだったー変わるために必要な3つの契機とは』

2018年2月12日 10:55

父親が「子どもの障害を認めない」。かつては、私もそうだったー変わるために必要な3つの契機とは

その際に父親が同席した方がよいと考えています。

私が最も衝撃を受けた日は、専門家に息子が自閉症だと明言された日です。この日のことは、今でも忘れることができません。息子の場合は重度で言葉を話していなかったこともあり、この状態が治らないのだと分かったときの衝撃はすさまじいものでした。この日から私の意識はガラッと変わりました。


メディアや現場で発達障害・自閉症に触れると理解が深まる

父親が「子どもの障害を認めない」。かつては、私もそうだったー変わるために必要な3つの契機とはの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10248018396

3つ目のアプローチは、「父親が発達障害・自閉症について知る機会を増やす」ことです。

最近では、テレビや新聞で発達障害や自閉症の特集が組まれていたり、インターネットのニュースやブログ、関連する本なども増えています。
こういった情報に接触する環境を用意することで、より意識しやすくなると思います。

また、療育施設などでは発達障害や自閉症のある子どもたちが通っています。異年齢の子どもも多くいます。数か月に1回でもいいので、父親自身が足を運ぶことで、発達障害や自閉症とはどういう特性があるのか理解し、少しずつ実感がわいてくるのではないでしょうか。

息子が通うLeaf(現 LITALICOジュニア)への送迎をしていた時には、パニックになる子やドアを叩き続ける子、叫び続ける子や泣き続ける子など、さまざまな子どもたちの様子を目の当たりにしました。定型発達とは違う、特性のある子どもたちを知る機会が得られたことで、自分の子どもへの理解もより深まっていったのです。


夫婦で支え合うことが、子どもの幸せにつながる

父親が「子どもの障害を認めない」。かつては、私もそうだったー変わるために必要な3つの契機とはの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161015041
「父親が発達障害や自閉症を理解するために必要なこと」について、3つのアプローチ方法をご紹介しました。
どのアプローチも、父親である私自身の気持ちが変わるきっかけになったものです。夫が理解してくれないと悩んでいるお母さまや、うまく受容できないと悩んでいるお父さま方にとって、ひとつのきっかけとなれば嬉しく思います。

何より大切なのは夫婦で子どもについてゆっくりと話す時間を設けることです。私の場合、妻といろいろな相談ができる関係を築けています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.