子育て情報『自閉症のある子を幸せな働く大人に!放課後等デイサービス「発達トレーニングジムしゃ〜れ」のつながる支援』

2018年6月12日 11:00

自閉症のある子を幸せな働く大人に!放課後等デイサービス「発達トレーニングジムしゃ〜れ」のつながる支援

定型発達の人には分からないこともたくさんあるでしょう。発達障害のある人はエネルギーを貯めるのに精一杯チャージが必要なんです。そんな人たちが疲れた時に帰ってくる、母港の充電ステーションになりたいと思っています」

ーー充電して、また外に出ていけるんですね。

伊藤さん「子どもだけではなく、就労移行支援についても同じです。制度上の期間が終わったら、支援や関係が切れるんじゃないかという不安が利用者さんにありますね。

でも「Schaleおおまち」では企業に確認して、誤解や行き違い、何らかのトラブルの芽があったら担当の李さんが仲立ちしています。いつも誰かが自分を気にしてくれている、と実感できることが大切だから」

ーー「しゃ〜れ」「Schaleおおまち」を利用していなくても支援は続く…

伊藤さん「うちに通っている間というのは、その人の人生の、切り取った何年かの支援です。でも、一度「しゃ〜れ」や「Schaleおおまち」に来たら、かけた支援のはしごは外さない。
利用しなくなったとしてもそのはしごは残っていて、いざとなったら使えるということが重要だと思っています」


自閉症のある子と親のために!TEACCHとの出会いが変えた支援

自閉症のある子を幸せな働く大人に!放課後等デイサービス「発達トレーニングジムしゃ〜れ」のつながる支援の画像

Upload By 発達ナビ施設インタビュー

ーーその子が生きるための力を、生涯を通じてサポートし続けるという一貫した支援方針を実感しました。そもそも「Schale」を始めたきっかけは?

伊藤さん「私には今年23歳になる息子がいるんですけど、その子が4歳の時に自閉症があることが分かったんです。でも今から17、8年前って、仙台の街では自閉症のわが子に合った療育を受けられる場所がなかったんです」

ぶれいん・ゆに〜くす代表の伊藤あづささんは、仙台にある福祉の大学の教員でした。当時、仙台市には母子通園型の施設は、知的・身体・精神の3障害が一緒でした。

伊藤さん「例えば7月のある日、施設に行ってみたら突然、七夕さまが飾ってある。そうすると変化が苦手な自閉症の子はびっくりするわけです。息子は騒がしいところや集団がとっても苦手な子だったんです」

ーー自閉症の子に特化した支援を始めたのは、それがきっかけだったんですね。

伊藤さん「もう一つ、自閉症って、育てる中で障害特性があると分かるでしょ。
親御さんがわが子のことを知ったり気づいたりするのにも、他の障害に比べて圧倒的に時間がかかるんです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.