子育て情報『トリプル発達障害漫画家、沖田×華さん取材。ハイパーADHDだった小学生時代!?パニックで漫画が描けなくなったワケは?作品未収録の秘話まで赤裸々に語る』

2018年9月28日 07:00

トリプル発達障害漫画家、沖田×華さん取材。ハイパーADHDだった小学生時代!?パニックで漫画が描けなくなったワケは?作品未収録の秘話まで赤裸々に語る

いわゆる女子会は「さっぱり理解できない」という。

沖田:「できれば1対1で会える子がいい。自分の趣味を持っていて、人に依存しないタイプ。そういう合理的な性格の人と気が合うなって思います。」

自閉スペクトラム症の当事者である私(鈴木)も、ガールズトークや大人数での集まりが苦手だ。どの話についていけばいいのか分からないし、飛び交う会話に割って入ることができない。結果、”みんなでいるのにひとり”という状況になってしまうので、1対1もしくは少人数で話せる相手を選んでしまう。

わが身を振り返ると、”飲み会で話に加わらずはじっこにいる人”というのは、その場の空気をぞんざいに扱っているのではなく、その人なりに人間関係や会話を大切にしてるのではないか、と思えてくる。


曖昧な詰問ではなく、具体的な指示が欲しかった

トリプル発達障害漫画家、沖田×華さん取材。<div class=
ハイパーADHDだった小学生時代!?パニックで漫画が描けなくなったワケは?作品未収録の秘話まで赤裸々に語るの画像">

Upload By 鈴木希望

ASDの特性として、意味や目的を理解しにくい曖昧な表現や指示が苦手、というものがある。沖田さんもこれには学童期から苦しめられてきたようだ。

沖田:「答えても答えても『なんで?』ばかり言う先生がいて。例えば宿題を忘れたときに『なんで宿題をしてこなかったの?』って聞いてくるから、私は『忘れました』って返すと『じゃあ、なんで忘れたの?』ってまた聞かれて…忘れたからできなかった、というのが私の答えなので、それ以上返せない。」

――「なんで?」と問われるばかりで、先生が求める答えが何か分からなかった…。

沖田:「それで、場面緘黙症になってしまいました。どう答えれば良かったのか、大人になってから周りの人に聞いたら、”まず謝るのが先なんじゃないの?”、”忘れてきたことに対して申し訳ないと思わないの?”って…。質問に対して返すべき言葉が間違っていたら、その場で教えてほしかったです。」

指示や指導の内容が具体的でないと動けないというのは、発達障害児・者にはよくある話で、沖田さんも例にもれなかった。

沖田:「忘れないためにどうしたらいいのか先生に聞くと『自分のことなんだから、自分で考えて気をつけなさい』。
気をつけ方が分からないから聞いているのに、おかしいなと。でも、それを親に言えばまた怒られるのが分かるわけです。結局、誰にアドバイスを求めたらいいのか分からなくなっていましたね。」


顔が覚えられない!相貌失認の対処法

トリプル発達障害漫画家、沖田×華さん取材。ハイパーADHDだった小学生時代!?パニックで漫画が描けなくなったワケは?作品未収録の秘話まで赤裸々に語るの画像

Upload By 鈴木希望

人の顔を認識できない、相貌失認という特性を持っている沖田さん。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.