共働き世帯から専業主婦世帯まで、家事は完全分担、自分のことは自分で、お互い自由時間をつくるなど、今どきのファミリーに様々な変化が。男は仕事、女は家事育児、なんていう考えはもう古い! 令和に生きるファミリーのNEWルールを紹介します。
ルール①週に一回、お惣菜デイがある
毎週水曜は子どもの習い事の迎えが遅いので、デパ地下のお惣菜や簡単なもので食事を済ますのがわが家のルール。送迎の待ち時間はカフェでゆっくり1時間半自分の資格の勉強ができるし、家に帰ってごはんの支度をするなどバタバタしなくていいのでストレスになりません。
(やすさん・長女9歳)
忙しい日が続いたり、お迎えが少し遅くなってしまったときは、お惣菜を買って帰ります。お惣菜の日は余裕を持って子どもと接することができるので毎日お惣菜にしたいくらい(笑)。(Mさん・長男2歳)
ルール②夫婦それぞれの時間を大切にする
夫婦でお互い自由な日を月に1日以上とるようにしています。楽しみが増えたのでがんばろうという意識が高まりました。(小山アヤ子さん・長女5歳)
土曜は旦那さんはゴルフ、日曜はママだけ買い物など、夫婦それぞれの時間を大切にしています。それぞれで過ごすことによってリフレッシュできるように。
(akkoさん・長男4歳・長女2歳)
ルール③週末は外食する
ママの負担を減らすため、週末は料理しないのがわが家のルール。ランチかディナーを外食にするか、パパがつくっています。料理をすることのストレスが減って平和になりました。(佐々木彩加さん・長女6歳・長男3歳・次女0歳)
平日はワンオペなので、週末のランチは外食にしています。週末だけでも料理から解放されてリフレッシュになっています。(みかさん・長女3歳)
ルール④家事は完全分担
思いもよらず双子を妊娠したことと、私も双子が7ヵ月からフルタイムで働いているので、協力し合わないといけないと思い完全分担制に。主人は泊まりの出張が多いので私の負担も大きいのですが、一緒に子育てしているという気持ちが強くなり、子どもたちもパパになつくようになりました。(ふーずママさん・長女次女2歳)
残業や飲み会でどんなに遅くなっても洗濯とお風呂掃除は主人の役目。
その都度言うとお互いにいい気持ちはしないので、最初から分担しておくと、主人も自分のタイミングでできるし、私はやらなくていいことなので放っておけて気持ちがラクになりました。