子育て情報『外食と朝寝坊は基本? DINKSならではの週末の過ごし方4選』

2017年7月31日 19:38

外食と朝寝坊は基本? DINKSならではの週末の過ごし方4選

●(3)ジムで汗を流す

『私はマラソン、夫は登山が趣味。お互いに体を動かすことが好きなので、週末は一緒にスポーツジムへ行ってトレーニング しています。最初のうちは二人で行動していましたが、今はジムに着いたら解散。それぞれの好きなことをして、夕方合流。その後晩ご飯を食べながらお酒を飲んで帰ります』(40代女性/パート・結婚14年目)

なんとも充実した一日!たくさん汗をかいてスッキリした後のご飯とお酒は最高においしいでしょうね。

一緒に同じ場所へ行くけれども別行動、というのもお互いを尊重しあっていて羨ましいです。ベタベタしていないけれど仲が良い夫婦、という感じが伝わってきます。

●(4)プチ旅行

『祝日があって3連休だったら普通に遠出して旅行へ行きますが、土日だけの休みだったら車で近場の温泉へ出かけたり、旬のフルーツ狩りへ出かけたり 、ちょっとしたプチトリップをしています。
以前、夫が「どうしても福岡で焼きラーメンが食べたい!」って言い出して、急遽、土曜の夕方に東京から福岡まで行ったことがあります。なかなかハードでしたが、屋台を満喫できて楽しかったですよ』(30代女性/会社員・結婚9年目)

思い立ったらすぐに遠出できてしまうところも、身軽なDINKSならでは。

大人二人であれば、交通手段も泊まるところも融通が利くので出かけやすいんですよね。

----------

子育て世帯とは異なる夫婦の時間の過ごし方、いかがでしたか?

今回お話を聞いた方々は、みなさん基本的に週末は外食するということでした。そのため、外食費はかなりかかっている様子。

また、興味深かったのは、休みの日に起きる時間。みなさん、昼近くまで寝ている、昼過ぎまで寝ている、とのことでした。

子どもがいたら朝早くに起こされてしまったり、子どもに朝食を食べさせなければならなかったりしてなかなかゆっくり寝ていられないこともあると思います。


その点、大人二人だといつまででも寝ていられるようです(もちろん早起きのご家庭もあるでしょうが……)。

子どもがいないと夫婦仲が続かないのではないかと思う方も多いようですが、ご紹介したように、週末を二人で楽しんでいる夫婦はとても仲が良いです。DINKSにとって、お互いを尊重しつつ二人の時間も大切にする ことが夫婦円満の秘訣と言えるのではないでしょうか。

●文/パピマミ編集部
●モデル/福永桃子、藤沢リキヤ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.