子育て情報『ショック死のリスクも!? 「子どもの食物アレルギー」の特徴と注意点』

2016年4月4日 20:00

ショック死のリスクも!? 「子どもの食物アレルギー」の特徴と注意点

口腔アレルギー症候群に特に注意しなくてはならないのは、大人はもちろんのこと、近年増えてきている子どもの花粉症です。

4〜6歳の新規発症例の1位が「果物」ということからも、ご相談者様のお子さんがこれからの幼稚園の給食で気をつけるべき食材のひとつに果物を覚えておいていただくといいのではないでしょうか。

----------

いかがでしたか?

今回のコラムで触れた食物アレルギーについての知識を上手に活用して、ご家庭や幼稚園での食生活の心配を少しずつ解消していってくださいね。

お子さんとママにとって、楽しい幼稚園生活になりますように!

【参考文献】
・公益財団法人母子健康協会 機関誌『ふたば』No.74(2010)

【参考リンク】
・食物アレルギーってなあに? | ファイザー(http://allergy72.jp/food-allergy/what.html)
・食物アレルギーの診療の手引き2014 | 厚生労働科学研究班(PDF)(http://www.foodallergy.jp/manual2014.pdf#search=’%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81+%E9%A3%9F%E7%89%A9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC+%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E9%A3%9F%E6%9D%90’)

●ライター/あしださき(元モデル)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.