子育て情報『ガンでも100歳超え!? 病気をしても長生きできる“多病息災”の生き方』

2016年11月1日 20:00

ガンでも100歳超え!? 病気をしても長生きできる“多病息災”の生き方

ガンでも100歳超え!? 病気をしても長生きできる“多病息災”の生き方

こんにちは。エッセイストでソーシャルヘルス・コラムニストの鈴木かつよしです。

わたくしごとで恐縮ですが、筆者の義理の両親つまり妻の父親と母親は、それぞれ間もなく91歳、88歳の誕生日を迎えようとしています。

二人とも全然“無病息災”でここまで来たわけでなく、義父は働き盛りのころ『バセドウ病』を患いましたし、今は脳梗塞の後遺症で言葉が不自由です。

義母の方も長いこと『心筋症』や『関節リウマチ』を患っており、体の状態そのものはガタガタだと言った方が適当でしょう。

それなのに、二人とも至って元気で普通に暮らしています。あまり病気をしなかった筆者の実の両親が最期はあっさりと病に命を奪われて他界したのとは対照的です。

岡山市で内科・リハビリテーション科の診療所を開業する医師の土肥博道先生は、“多病息災 ”という概念の提唱者でもありますが、『人間は病気になっても年を取ってきても、今を生き積極的に脳や身体を使ってさえいれば、誰でも百寿者(百歳以上の人のこと)になることは可能だ』とおっしゃっています。


今回は長寿の人たちや病気でも元気な人たちの人生から“多病息災の生き方 ”を学んでみたいと思います。

●脳が委縮しても認知症の症状が出ない人、進行癌が広範囲に転移しても百寿者になった人

土肥博道先生が院長を務めている『さとう内科』のホームページには、二人の百寿者の生涯について興味深い記述がなされています。

一人目は認知症研究者の間では有名な人なのですが、アメリカの修道女で福祉活動家でもあった『シスター・メアリー』です。

ミネソタ大学の予防医学研究グループが678名の修道女を対象として実施した研究で、101歳で亡くなったシスター・メアリーの脳は委縮が強く、βアミロイドの沈着が見られ、典型的なアルツハイマー病患者の脳だったそうです。

にもかかわらず、シスター・メアリーは亡くなる直前まで正常な認知機能と運動能力を保ち、認知症の症状が全くなかったとのこと。

土肥先生はこのシスター・メアリーの例から、『たとえアルツハイマー病の病変が多数存在し明らかにアルツハイマー病に罹患していると認められる状態であっても、シスター・メアリーのように積極的に脳を使っていると認知症の症状がでないことがある 』と断じています。シスター・メアリーは84歳まで現役の数学教師として教鞭をとり、晩年も福祉活動家として熱心に仕事をしていたということでした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.