子育て情報『登下校をこっそり尾行!? 周りにいる“子離れできない人”エピソード6選』

登下校をこっそり尾行!? 周りにいる“子離れできない人”エピソード6選

登下校をこっそり尾行!? 周りにいる“子離れできない人”エピソード6選

こんにちは。子どもたちの寝た後が私の仕事の時間。早く子どもたちひとりで寝られるようにならないかなぁと思ってしまいます。フリーママライターの横山かおりです。

いまはそう思うけれど、実際に手が離れたら寂しくなってしまうのでしょう。しかも意外に子どもはあっさりと。寂しいのは親のほうだったりして……。

そこで今回は実際にママに「まわりにいる子離れできない人エピソード」を聞いてみました。


●乳幼児のころからすでに……

『友人が復職のために保育園に子どもを預けなければいけないのですが、それが寂しすぎるらしく仕事を本気で辞めようか考えていました。保育園に入れただけすごいことなのに……!』(1歳男の子のママ)

『公園ですべり台もブランコも、ずっと最初から最後までつきっきり 。心配なのはわかるけど、すべり台なんて手を離さなくちゃすべれないのに!』(1歳女の子と5歳男の子のママ)

子離れできないのは子どもが小さなころ、ふとしたことから。

まだまだ小さなわが子が心配なのはもちろんわかりますが、子どもの世界をつくるためにはずっと親がつきっきりでもダメですよね。少しずつ冒険させてあげましょう!

●子どもの世界が広がってきても……

『子どもが小学校に上がりひとりで登下校するように。事故にあわないか心配でこっそりついていった ことが何度か……』(7歳男の子と2歳女の子のママ)

『子どもの学校での様子が見たいのか、「忘れ物を届けに」など何かと理由をつけて学校に行っている ママ友。「○○ちゃんのママまた来てたよ」とよく娘が言っています』(5歳と8歳の女の子のママ)

●自分も「子離れできない親にこんなことされていました」体験

『実家にいたころ、私の行動をすべて知っていたかったのか親にいつもバッグの中を勝手にあさられていました 。独立して結婚してからはなるべく連絡をとらないようにしています』(0歳男の子のママ)

『夫の同窓会にはいつも夫の母がついてきます 。
何が見たいのかよくわからないけど……』(1歳女の子と4歳男の子のママ)

自分が実際に子どものころに体験している人や、現在でも子離れできていないと感じている人も。

自分がされると、「子どもにはしないようにしよう」と思うのか、「これが当たり前だから」と思うのか……?
行きすぎた行動はよくない、と思うことが必要です。誰かに指摘されたら少し自分を振り返ってみるようにしましょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.