子育て情報『トレセンは日本代表への切符? どんなスキルを重視しているの? 日本サッカー協会に聞いた最新トレセン事情』

2020年10月8日 16:23

トレセンは日本代表への切符? どんなスキルを重視しているの? 日本サッカー協会に聞いた最新トレセン事情

サッカーをしている子どもたち、高学年になると「トレセン」の存在を知りますよね。チーム内で上手いと思っていた上級生がトレセンに呼ばれて行ってきた、というのを間近で見ることも増えます。

プロになった選手たちも少年時代からトレセンに参加している経験を持つ選手も多く、上手くなりたい子どもたち、さらには保護者にとって「トレセンに選ばれるかどうか」は重大な関心事です。

そこでサカイクでは、日本サッカー協会(JFA)のユース育成ダイレクターの池内豊さんに、トレセンの目的や選ばれる選手の特徴などをうかがいました。
(取材・文:鈴木智之)

目次

・トレセンの目的はタイムリーに刺激を与えること
・トレセンは将来を保証するものではない
・「テクニック」とは判断力を伴うもの
・相手との駆け引きや判断を伴う中でのシュート練習を


トレセンは日本代表への切符? どんなスキルを重視しているの? 日本サッカー協会に聞いた最新トレセン事情

トレセンでは何を見ているのか日本サッカー協会に聞きました(写真は少年サッカーのイメージ)

■トレセンの目的はタイムリーに刺激を与えること

トレセンとは、クラブを主とした選手育成と平行して、日本サッカー協会や都道府県協会、地区協会などが選手を選抜し、「個の育成」を目的に行う活動のことを言います。

トレセンには、下から地区トレセン、47都道府県トレセン、9地域トレセン、ナショナルトレセンというカテゴリーがあり、U‐12年代から活動しています。

トレセンの意義や目的について、池内氏は次のように言います。

「トレセン活動自体は、30年以上前から始まっていて、12歳頃から選手をセレクトして、上を目指している子たちに、タイムリーに刺激を与えることを目的としています。
(トレセン活動の最上位カテゴリーである)ナショナルトレセンでは、サッカーについての考え方などを、ナショナルトレセンコーチが選手たちにしっかりと伝え、最終的にはA代表につなげていきたいと思っています」

トレセン活動の手応えについては「各地域から幅広く選手を見ることができるのは、ひとつの成果だと思います」と話します。

「U‐12のナショナルトレセンから、U‐13/U‐14のエリートプログラムへの橋渡しができるようになり、エリートプログラムから、U‐15代表につながる選手が非常に多くなってきました。選手発掘の流れができてきたのは成果だと思います」

■トレセンは将来を保証するものではない

一方で、課題も感じているようです。それは、U‐15代表を経験した選手から、A代表へと上り詰める選手があまり見られないこと。「U‐12からU‐15までのつながりはできてきましたが、そこから上(A代表)への流れはまだまだです。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.