「書く前はただ蹴ってた」のが、今は課題に向かって練習できていると小2でも実感 JACPA東京FCの上達につながるサッカーノート活用法
目標設定に関しても「世界一のストライカーになりたい」という子と、単純に「レギュラーになりたい」という子では、声掛けの質が変わりますよね。ノートを通じて、子どもたちが日々考えていることや目標を知ることができるのはすごくありがたいです。
■子どもたちが一番変わったのは、ミスしても落ち込まなくなったところ
―――サカイクサッカーノートは、練習や試合の前と後に書く欄が分かれていますが、それについては、どのように感じていますか?
ノートを書くことによって、課題が明確になるので、ミスに対して落ち込むことが少なくなったように感じます。試合でミスをしたとしても、次の練習に、明るく前向きな気持ちで来てくれるようになりました。サカイクサッカーノートを導入して、そこが一番変わったところかもしれません。
―――ノートを通じて、練習を振り返ることの重要性については、どう感じていますか?
練習を振り返ることによって、課題が明確になります。それがプレーの改善につながるので、練習や試合の振り返り、課題を克服するための目標設定はすごく大事だと思っています。指導者としても、練習の中で、自分が伝えたかったことがしっかり届いているかを、確認することができるツールでもあります。
子どもたちだけでなく、指導者も勉強になりますし、声掛けの質が変わり、指導の幅も広がると思います。
―――今後、子どもたちの成長に向けて、サッカーノートをどのように活用していくイメージをお持ちでしょうか?
サカイクサッカーノートは、プレーの質だけではなく、考え方の変化やメンタルの向上にも役立つと思います。今後もこのノートを活用しながら、心身ともに、子どもたちの状態を把握できるよう、活動していきたいです。
ピッチ内外の課題が明確になり練習に取り組む姿勢が変わるサッカーノート。低学年や考えを言葉にするのが苦手な子たちの本音を知り、子どもへの接し方を変えてみるなどコミュニケーションツールとしても役立ちます。
この春スタートする新チームに導入してみてはいかがですか。
子どもたち自身が成長を実感!
サッカーが上達するサッカーノート>>