子育て情報『障害者施設で製作・支援 推測の面白さに改めて注目した「さとりと」カードゲームの先行販売を3月31日まで実施中!』

2022年3月4日 14:00

障害者施設で製作・支援 推測の面白さに改めて注目した「さとりと」カードゲームの先行販売を3月31日まで実施中!

・・・・30トンと考えていますね。」
(話す前には、さとりました!と必ず言います。)

(3)お題の答えを秘密にしていた人は、自分に近い答えを話した人に、すっとお題のカードを渡します。
(今回は1トンの人に渡します。)

(4)受け取った人は得点にします。考えた内容を話してよいなら、答え合わせで会話しましょう。
(個人情報を含む内容の場合に言いたくなければ、カードを渡すだけでok)

このようなシンプルな流れの繰り返しですが、複数のモニターさんから好評を頂いています。

■「さとりと」の製作について
「さとりと」は障害者施設に依頼し、製作しています。一芽で製作するすべてのゲームは、障害者施設での作業が含まれています。
製作から販売に至るすべてにプラスの意義があるように、作業依頼をし続けています。定期的にお仕事を依頼し続け、その継続は12年目になります。

障害者施設で製作・支援 推測の面白さに改めて注目した「さとりと」カードゲームの先行販売を3月31日まで実施中!

作業風景1

さとりと製作作業中
障害者施設で製作・支援 推測の面白さに改めて注目した「さとりと」カードゲームの先行販売を3月31日まで実施中!

作業風景2
障害者施設で製作・支援 推測の面白さに改めて注目した「さとりと」カードゲームの先行販売を3月31日まで実施中!

作業風景3
「さとりと」のゲームシステムには、学習効果も練り込まれています。
様々な気づきが得られるよう設計しています。

・人の個性の違いを知る
・常識的な数値感覚をほのめかす
・「わからない」を乗り越える
・さりげなく承認欲求が満たされる
・自己コントロールを自然に手助けする
・多様な価値観への許容度を上げる
・他者への想像や配慮を遊びながら行う

これらの学習に効果的な内容を含んでいます。

■「さとりと」その他の特徴
・演劇の要素も追加して遊べます。
・トランプとしても遊べます。
・スペードハートダイヤクラブの4つに、もう一つ加わって5つ目の役(ビジョン)があります。

■プロジェクト概要
プロジェクト名: 推測×推測が面白い!学習効果も練り込まれた
「さとりと」カードゲームで遊んでほしい
期間 : 2022年2月16日(水)~3月31日(木)
URL :https://camp-fire.jp/projects/view/552254

■リターンについて
1,000円~:純粋な応援のお気持ち
3,500円 :新規製作「さとりと」カードゲームのお届け。
※その他、一芽 既存のゲームのお届け。

※価格は税込み

<製品概要>
商品名 :さとりと
内容物 :ゲームカード67枚 取扱説明書2枚 箱
サイズ :約 幅100mm×奥行127mm×高さ20mm

障害者施設で製作・支援 推測の面白さに改めて注目した「さとりと」カードゲームの先行販売を3月31日まで実施中!

さとりと実物

■最後に
人と人の相互理解を促す、良いゲームが出来上がったと自負しておりますが、何分告知下手ですので、お手伝いいただければ大変うれしく思います。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.