ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17732/19940)
GPUはどの程度エラーするのかについて、Oak Ridge National Laboratory(ORNL)のJim Rogers氏がGTC 2015で発表を行った。ORNLはTop500 2位のTitanスパコンを擁する研究所である。TitanはCRAYのXK7スパコンで、18,688個のNVIDIA XK20x GPUを使うシステムである。各筐体には3段に積まれたケージがあり、それぞれのケージには8枚のブレードが搭載されている。下部にあるブロワーで空気を吹きあげて冷却しており、吸気は20.5℃で、3段のケージを冷却した排気は49℃まで上昇し得る。そして、筐体の上に設置されている代替フロンを使う熱交換器で冷却される。各ブレードには4個のAMD 6247 Opteronと4個のNVIDIA K20xが搭載されている。そして右端に搭載されている2個のGemini LSIで3Dトーラスネットワークを構成している。NVIDIAのK20x GPUボードにはGK110チップが使われている。演算クラスタであるSMXはチップ上に15個存在するが、1個の不良を許容するため、使えるのは14SMXという仕様になっている。GK110の各SMXは256KBのRegister File、64KBのL1キャッシュ、48KBのRead only Cacheを持ち、14SMXに共通の1.5MBのL2キャッシュを持つ。そしてボード上に6GBのデバイスメモリが搭載されている。デバイスメモリは24個の2GビットのGDDR5 DRAMで作られている。そして、これらすべてのメモリは、1ビット誤りを訂正する機能を持っている。K20xは次の表にまとめられたエラーを検出することができる。そして、ECCで訂正可能な1ビットエラー以外のエラーの場合は、アプリケーションに継続不能な障害が発生したとみなす。次の図は1ビットエラー(SBE)が検出された筐体の位置を示す。赤丸の大きさは、発生頻度に比例している。このデータは2012年から2014年8月までの結果で、約600万回のSBEを含んでいる。この図に見られるようにSBEの発生場所は一様ではなく非常に偏っている。18,688台のK20xの内の899台だけでSBEが発生しており、大部分のK20xではエラーは発生していない。全体で約600万回のSBEが起こっているが、右の小さなグラフに示すように、その98%は10台のK20xで発生している。このSBEであるが、エラー頻度の高い10台のK20xでは、その99%がL2キャッシュのエラーである。一方、この10台以外ではSBEの94%はデバイスメモリのエラーであり、L2キャッシュのエラーは6%に過ぎない。また、L1キャッシュ、レジスタファイル、Read onlyキャッシュでは、SBEは発生していない。2ビットエラー(DBE)の発生位置の分布は、SBEと比べると、一様に近い分布となっている。2013年6月1日から2015年2月28日までにDBEは91回しか起こっておらず、その25%は6台のK20xで発生している。また、右側のパイチャートに示すように、DBEの86%はデバイスメモリ、14%はレジスタファイルで発生している。レジスタファイルの総容量は256KB×14=3584KBであり、1536KBのL2キャッシュの2.3倍のサイズである。従って、レジスタファイルのDBE発生が2番目となるのは理解できるが、容量から見てL2キャッシュも6%位になるはずであるが、1回もエラーが発生していないのは、単なる偏りかも知れないが、何か原因があるのかも知れない。DBEが発生するとアプリはフェイルとなるので、DBEが原因のTitanのMTBFは7日となっている。これは18,688個のMTBFであるので、1個のMTBFは約13万日、3.1M時間となり、K20xのfit数は おおよそ300fitと見積もられる。これはGK110チップと24個のGDDR5 DRAMを含むユニットとしては小さい値であり、信頼度が高いと言える。NVIDIAのドライバは2回のSBE、1回のDBEの発生を監視しており、これらの事象が発生すると、そのデバイスメモリのページを切り離して使用禁止にする機能を持っている。この機能は、エラーの起こりやすいメモリセルを早期に切り離すことにより、将来のエラー発生頻度を減らすという点で、非常に有効な機能である。次の図は、このページの切り離しの発生位置と頻度を示すものである。これも比較的一様な分布であるが、10%以上を占めるK20xがあり、これは特異である。Off the busエラーはPCIe接続のエラーを示している。発生頻度はケージ位置の依存性が大きく、搭載位置が一番下のケージ0が最低、一番上のケージ2でのエラー発生が多い。これはケージ2の温度が高いことが原因と考えられる。そして、熱膨張、収縮の影響を受けにくいコネクタに替えた結果、Off the busエラーは劇的に減少したとのことである。Off the busエラーは、12月以降は大幅に減少し、翌年8月以降は発生していない。これはコネクタの改造が功を奏したものである。まとめであるが、全体としてNVIDIAのK20xは非常に信頼度が高い。18,688個使用してDBEでダウンするMTBFは7日であった。NVIDIAのドライバは個々のSBEはロギングしないので、ORNLは、ハードウェアカウンタを1日1回読み出してSBEの発生をモニタしたという。そして、このようなデータから、貴方のアプリでECCをオンにする必要があるかどうかを判断すべきである。NVIDIAはSBE以外のエラーを追跡する手段を提供しているので、常にFITやMTBFを監視しておくべきである。Titanのような大規模システムでのエラー発生の測定は膨大な手間のかかる作業で、その結果、得られた知見は貴重である。また、このような知見をフィードバックすることにより、より信頼度の高いシステムを作ることができるようになる。
2015年04月10日杏を始め、松重豊、濱田岳、高良健吾、麻生久美子ら豪華声優陣を迎え、江戸風俗研究家で文筆家、2005年に逝去した漫画家・杉浦日向子の初長篇アニメーション化した映画『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』。この度、本作の主題歌を椎名林檎が担当することが明らかになった。なお、椎名さんは『さくらん』以来、8年ぶりの映画主題歌提供となる。浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸では、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに…。『河童のクゥと夏休み』や『クレヨンしんちゃん』シリーズなど、オトナが泣けるアニメーション作家として評価の高い原 恵一監督が、自身が敬愛してやまない杉浦日向子の「百日紅」を初の長篇映画化した本作。今回発表された主題歌は椎名さんの「最果てが見たい」。原作者・杉浦氏が、椎名さんの曲もよく聴いていたという話から、本作の世界観にも通じると考え原監督が主題歌をオファー。椎名さんは以前に石川さゆりに定位供した楽曲「最果てが見たい」を自身がカバーした新録曲を主題歌として原監督に提案したそう。その理由として「この曲は、富士を望む東海道で生まれたナンバーで、大胆かつ繊細な映画のアニメーションを拝見して僭越ながら好相性なのではと感じた次第です」と語る椎名さん。「(杉浦氏が)どこかからか見張ってくださっていると想像しながらもどうしても、生きてご覧いただきたかった…一度でもお会いしてお話させていただきたかった…と感じ淋しさに襲われます」と明かす。「この曲の詞にある、『生命を越えて本当の未踏の地へ』向かうということ。それは、素敵だったどなたかが、もしもいま、まだお元気でいらしたら、何を見て何を思い、何を目指していらっしゃるだろう。それを考え、恥じ、省み、やっぱり生きることなのだと思い至るのでした。出会い、別れ、生きて死ぬ。そんな我々のための映画です。みなさんの人生のどこかにきっと、寄り添ってくれますように」と熱いコメントを寄せた。この楽曲は、5月13日(水)に全世界同時配信リリースが決定。既に映画はフランス、イギリスを始めとした世界での配給が決定。主題歌決定とともに映画もさらに、未だ見ぬ世界への広がりを予感させる。『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』は5月9日(土)よりTOHOシネマズ日本橋、テアトル新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:百日紅~Miss HOKUSAI~ 2015年5月9日より全国にて公開(C) 2014-2015 杉浦日向子・MS.HS/「百日紅」製作委員会
2015年04月10日海外旅行を目前に控え、持ち物リストを作成していると、いよいよ旅の実感が湧いてくる。旅前の楽しいひととき、快適な旅に備えてあれこれと思考を巡らすわけだが、あれば便利なものをうっかり忘れてしまったという経験がある人も多いのではないか。到着後に後悔しないためにも、海外旅行に持って行きたい、あると便利な「旅の三種の神器」をご紹介。今回はデジタル編ということで、旅中の快適なデジタルライフを叶える3つのアイテムを紹介。Wi-Fi環境探しに一苦労は卒業!レンタルWi-Fiルーター国民の2人に1人以上がスマホを持ち歩き、いつでもどこでもインターネットにアクセスできるのが当たり前の私たちにとって、旅先でインターネットが使えないことはストレスの一つ。Wi-Fi環境を求めて歩き回るのもこりごりだ。そこで、おすすめしたいのが「海外用レンタルWi-Fiルーター」を持参すること!海外でも日本と同じようにいつでもどこでもインターネットのアクセス可能※移動中に旅先の情報を調べたり、SNSで旅先の思い出をリアルタイムにシェアしたりと、快適な旅をサポートしてくれる。編集部が出張の度に利用しているのが「海外用格安WiFiレンタル『Wi-Ho!®(ワイホー)』」豊富な現地回線を利用することで、海外でもスピーディー&安定感抜群のインターネット環境を叶えてくれる。特に気に入っているのポイントは3点。まずは、「価格」!1カ国390円/日~と業界最安値クラスの価格設定で、1台で最大5台までWiFi対応機器を接続できるから、家族や友だちと一緒に使ってもOK!コストもシェアできる。続いて、「シンプルな受け取り&返却方法」!全国の空港内で受け取り&返却が済むので楽々スムーズ。受け取りは、自宅に宅配(無料)も選べるので、当日空港で余裕がなさそうな場合は、前日に自宅受け取りが安心。そして最後に、「網羅している都市の多さ」!主要観光都市を含む約130カ国で使用可能であることも嬉しいポイント。年間の日本人渡航者が10,000人を切る国ブルネイを旅した際も、ばっちりインターネットに繋がり、旅の頼もしい相棒となった。オンラインでもオフラインでも活躍!タブレット端末iPadに代表されるタブレット端末は、旅中にも力を発揮する。インターネット環境下では、ネット上の情報を調べるのに重宝。スマートフォンに比べて画面が大きいので、地図を確認したり、観光情報もストレスなくゲットできる。また、パソコンに比べて計量で薄いため、持ち運びも楽々。更に、事前にダウンロードをしておけばオフラインでも動画や音楽を楽しむことも可能!移動中などの空き時間に活躍してくれる。特にLCC航空の場合は機内エンターテイメントシステムが完備されていないことが多いため移動中のお供に最適。更に、デジタル書籍を楽しむことができるので、旅中に読んでおきたい本を事前にダウンロードしてしまえば、重い本を何冊もスーツケースに押し込んで・・・なんてことにもならない。充電切れ・・・におさらば!ポータブル充電器海外用レンタルWi-Fiルーター、スマホ、タブレット端末の準備はOK!でも忘れがちなのがポータブル充電器の準備。旅行中は、朝に宿泊施設を出てから夜まで一度も戻らないということがしばしばあるため、途中でWi-Fiルーターやスマホ、タブレット端末の充電が切れがち。そんな時に活躍するのが、ポータブル充電器だ。宿泊施設で1度充電してしまえば、スマホのフル充電3回分以上を蓄電するものもある。最近では、USBポートが2口あり、2台同時に充電できるものや、おしゃれでスタイリッシュなものなど、さまざまなスペック、デザイン、価格の製品が多く出回っているため、好みを見つけて1つ常備しておくと便利。旅中にあれば便利な「旅の三種の神器」。時代の流れによって旅のスタイルも変化している今だからこそ、デジタルアイテムを旅のお供にしてみるのも、スマートな旅行を楽しむ秘訣の一つだ。※ 国や都市によっては、必ずしも上記の通りとは限りません。
2015年04月10日福岡県飯塚市枝国長浦のイオン穂波ショッピングセンター駐車場で、筑豊・北九州のラーメンを味わえる「筑豊ラーメンフェスティバル2015」が行われる。開催日時は4月12日の10時~17時。○個性豊かな15店舗が自慢の味を提供同イベントでは、筑豊・北九州から集まったラーメン店が各店自慢の味を披露するもの。4年目を迎える今年は、初参加の店舗も含めた全15店舗が出店する。参加店舗は、和風豚骨と極細麺が特徴の「麺屋.千寿」、数種の魚からとったダシと岩塩、天然水でつくったスープが自慢の「麺屋 ゆぶき」、飯塚で長く愛され続けている「サッポロラーメン 時計台 飯塚本店」、縮れ麺とモヤシが入った直方店限定メニューを提供する「筑豊的担々麺 烏龍」など。また、"歌とダンスと笑顔で筑豊から元気を発信する"をコンセプトに活動している筑豊のご当地アイドル「Smile」も登場し、イベントを盛り上げる。
2015年04月10日日本最大級のスマートフォン・タブレット向けマンガ配信サービス「まんが王国」や、イラスト投稿サイト「ETOPICA」、マンガに特化したクラウドファンディングサービス「FUNDIY」などを展開するビーグリー。『インターネットによって隠れた才能を持つクリエイターとファンを繋ぐことで、新たな市場、新たな顧客を開拓し、文化の発展に貢献する』をミッションに、コンテンツプラットフォーム事業を展開している。同社は2014年9月に東京都港区に本社を移転。移転にあわせ課題となったのがメーカー保守切れ(EOSL/EOL)を迎える社内サーバの保守管理だった。社内サーバは、社内で利用する経理系システムのほか、コミック配信で必要になる契約情報の管理システムが稼働するなど、同社の事業にかかせない重要資産となっている。基本的に社内で管理されているため、社屋移転で物理的な運搬や再設置が発生することで故障などが懸念された。また、もともと同社は、事業の拡大に合わせて機器をその都度整備してきたため、複数のベンダーの機器が混在する環境だった。そこで、移転に合わせて保守管理を一元化することを計画した。2013年から計画を開始し、2014年8月からデータライブの「EOSL/EOLサーバ保守」サービスを契約。メーカー保守切れを迎えた機器を延伸稼働させるとともに、さまざまなメーカーの機器の保守管理の一元化を実現した。ビーグリー技術開発部岩上俊介氏とデータライブ業務本部 営業部 チームリーダーの天野博昭氏の対談からデータライブが提供するサービスのどこに魅力を感じたのかを探る。○株式会社ビーグリー2004年10月創立。2006年4月には携帯電話向けコミックサービス「ケータイ★まんが王国」を開始。その後、2011年11月から、スマートフォン向け電子コミックサービス「まんが王国」を開始し、2014年12月にはサービス開始から8年半で累計3億冊ダウンロードを突破した。「まんが王国」は、月間約70万アクティブユーザー(当社調べ:ログインユーザー)を誇り、会員登録をしなくても無料で常時1,000作品以上の試し読みが出来る日本最大級のマンガ配信サービスとなっている。また、マンガに特化したクラウドファンディングサービス「FUNDIY」や、世の中の情報に関してユーザーがイラストを投稿できるイラストキュレーションサービス「ETOPICA」も手がける。資本金13億7,387万円。海外子会社を含めた連結従業員は222名(2014年12月末現在)。URL: ○マルチベンダー環境の保守管理を一元化したい──まず、EOSL/EOL保守サービスの対象になっている機器について教えてください。岩上氏: 社内サーバとして約50台を稼働させていますが、そのうち、メーカーの延長保守が切れたものをお願いしています。ベンダーとしては、HP、IBM、Dellを中心に4~5社ですね。天野氏: さまざまハードウェアが混在した環境なのですよね。岩上氏: はい。社内サーバは基本的に必要になったときに購入するというかたちで増やしてきました。本来は、ベンダー1社に絞ったほうが管理の効率がいいと思うのですが、調達スピードと価格を重視していたせいもあり、異なるベンダーの機器で構成する環境となりました。天野氏: 社内サーバはどのような用途に使っているのですか。岩上氏: ファイルサーバとして使っているものが多いですね。その他にも、いわゆる基幹系と言われる経理系のシステムや、コンテンツ配信のための契約情報を管理するシステムで使っています。こうした重要なシステムについては、ホットスタンバイ構成で冗長化しています。3台構成をとっている機器もあります。50台のうち、約20台はこうした冗長構成です。──それぞれメーカー保守を延長されていたのですか。岩上氏: はい。ただ、なかにはデータセンター経由で購入して、社内に引き上げてきたものや壊れることを前提として保守に入っていない機器もありました。リプレースは基本的に3年目から計画を検討しはじめ、延長保守を入れて、故障が発生した時点で交換するという流れです。天野氏: リプレース時期がそれぞれ異なると管理も面倒になります。ご依頼を受けたときに、そういった課題も解決したいとおっしゃられていました。岩上氏: はい。保守管理をどう一元化するかは課題の1つでした。機器も混在していますので、データライブさんが、マルチベンダーに対応してくれることは大きなポイントでした。○パーツは入手が困難で調達価格も高くなりがち──そもそもデータライブを知ったきっかけはなんでしょうか。岩上氏: リユース品の利用がきっかけです。発注の手違いでNICが足りなくなったことがありました。サービスリリースまでスケジュール調整ができないなか、データライブさんに連絡したところ、翌日に対応していただきました。機器を購入したあとに、営業にきていただき、それから何度かご相談させていただくようになりました。天野氏: EOSL/EOSサービスがあることもそのときに知っていらっしゃったのですか。岩上氏: しばらくしてからです。検討を開始したのは2013年春から。保守切れした機器がでるなかで、実際に見積もりを出したのが2014年の春。ちょうど社屋移転プロジェクトが立ち上がり、社内サーバの情報を洗い出すなかで、データライブさんのサービスがあることを知り、移転にあわせて8月頭から契約するスケジュールで進めました。──保守契約が切れた機器で故障が起こった場合はどうしていたのですか。岩上氏: 重要なものは冗長化していましたから、基本的に故障が発生しても、業務には支障がでないようになっています。ホットスタンバイ構成で、データベースをリアルタイムで同期しています。ただ、故障しても部品がすぐに交換できるわけではありません。価格とスピード重視で機器を選定していましたから、部品単体での入手が難しい面がありました。また、価格面でも、サーバとセットで購入する場合と、ディスク単体で購入するのとでは大きく変わります。例えば、2.5インチ1TBのディスクを交換用に購入するといった場合、コストが高くなってしまうのです。天野氏: そうしたなかで、部品をすぐに提供してもらえるというメリットは大きいとご判断いただいたのですね。岩上氏: はい。実際に何度か機器の障害が発生していますが、業務に支障が出ることはありませんでした。機器の障害は原因の切り分けが難しいのですが、データライブさんに情報をお送りすると「この辺りに問題がありそうです」と答えをいただけます。そこまで含めておまかせできる安心感があります。天野氏: ありがとうございます。障害の切り分けから、迅速な調達、サポートまでを提供できる体制を築いています。○「連絡先が違うだけ」という安心感──具体的にはどのような障害が発生したのでしょうか。岩上氏: 1つは、ハードディスクの故障です。障害予測のアラートが出ていたのでディスクのログをお送りして、交換していただきました。RAID構成でしたが、パーツ交換後、リビルドして元通り。サービスレベルはまったく落ちませんでした。もう1つは、電源ユニットです。2週間くらいの期間に何度かトラブルが起きたため、まとめて交換していただきました。電話連絡してからの対応が早いこともそうですが、障害の内容に応じて柔軟に対応してくれることも魅力ではないでしょうか。天野氏: どのあたりが柔軟な対応だとお感じになられましたか。岩上氏: 例えば、電源ユニットは予防で交換したものもあります。シャットダウンが発生して、原因がはっきりしていなかったのですが、問い合わせたところ、「様子がおかしく、再発の可能性がある」ということで、交換していただきました。障害が発生していなくても対応していただけることは、とても助かります。天野氏: ありがとうございます。ちなみに、サポートを受ける際に気をつけていらっしゃることなどございますか。岩上氏: 事前にできるだけログを取得して、問い合わせのときに送るようにしていますね。問題の切り分けがしやすくなり、スムーズなサポートにつながると思います。天野氏: メーカー保守との違いを何か感じていらっしゃいますか。岩上氏: 感じていませんね。対応も早く、連絡すればメーカーと同じサービスを受けられるという安心感があります。メーカーやエンジニアによっては対応にばらつきがでるものですが、データライブさんの場合、そういったことはなく、何も困らずに対応していただいています。本当に「連絡先が違うだけ」ということを実感しています。○トータルでの保守サポートが大きな魅力──マルチベンダー対応であることはどうでしょうか。岩上氏: とても助かっています。複数のベンダーの製品に対して、同じ品質の保守サービスを提供できることは、第三者保守サービスを受ける大きなメリットだと思います。天野氏: 実際に、保守の一元管理という点ではどのような効果があったのでしょうか。岩上氏: これまでは購入元がそれぞれ異なっていたり、購入担当者も時間経過と共に追いにくくなるなど、管理が困難になる要素がいくつかありました。保守契約を行ったサーバ機器については、シリアル情報やサーバの役割などを記録しています。「ここを見れば分かる」という管理の仕方ができるようになったことは大きいですね。──データライブに今後期待することはありますか。岩上氏: サービス内容については言うことはありません。社内サーバのメーカー保守切れについて引き続き利用していきたいと思いますが、保守期間が柔軟に選べるサービスメニューが出来ると大変助かります。例えば12カ月以上であれば、15カ月や18カ月の様な期間を選択出来れば保守更新のタイミングも集約できるので管理が容易になります。天野氏: 保守期間の柔軟化についてはちょうど準備を進めておりますので、近い将来でご紹介できると思います。──ありがとうございました。
2015年04月10日WOWOWで6月13日からスタートする松山ケンイチ主演の時代劇『ふたがしら』に成宮寛貴と菜々緒が出演することが9日、明らかになった。ドラマは、大きな野望を胸に組織を抜け旅立った弁蔵(松山)と宗次(早乙女太一)の盗賊コンビが繰り広げる痛快エンタテインメント。先月放送された最終回が話題となった『相棒』後初のドラマ出演となる成宮は2人が抜けた一味「赤目」の頭・甚三郎を、そして今作が時代劇初挑戦となる菜々緒は「赤目」の先代の頭である辰五郎の妻・おこんをそれぞれ演じる。「甚三郎を演じてというよりも、今このタイミングでこの作品をやらせていただいたことに意味を感じます。初めて同じ役を長く演じた『相棒』が終わり、そのあとすぐに参加した作品。『相棒』で学んだことを早く他の作品や役で試したかったし、自分への期待も含めた"挑戦"の意味合いがありました」と成宮。菜々緒との共演については「はじめましての挨拶からすぐにキスシーンだったりと2人でのシーンが多かったので、限られた時間の中でどれだけ信頼関係を築いていけるかが2人の関係性を見せる上で大事だなと思っていました。時間がない中でも現場ではお互いのやりたいことや、お互いの受けのお芝居も自然とやり合うことができたので、僕自身、非常に楽しく撮影ができました。おこんと甚三郎のラストシーンがお気に入りです」と語った。菜々緒は成宮との共演について「甚三郎の傲慢な部分とは裏腹に、成宮さんは本当に親切で、時代劇が初めての私にいろいろ気を使ってくださったり、教えてくださったり、リードしていただきました。初共演で濃密なシーンが多かったですが、おかげさまでぶつかっていけました」と振り返り、「脚本を拝見した時、一人一人の思いやさまざまな愛の形が垣間見え、いろんな感情が込み上げてきました。やはりこの時代から日本人は人情深いというか、想い、気持ちが強い人たちが多かったのかな、と考えさせられる部分がありました」と作品の感想を語っている。ドラマ『ふたがしら』はWOWOWプライムにて6月13日(毎週土曜 22:00~)スタート。全5話(第1話無料放送)。
2015年04月10日東京都渋谷区神南の渋谷シダックスホールで、日本酒の熟成古酒がテイスティングできる「熟成古酒ルネッサンス2015」が行われる。開催日は4月12日。完全入れ替え制の2部構成で、1部が14時~16時、2部が17時~19時となる。参加費は前売り2,000円/当日2,500円(税込)。○入手困難とされる秘蔵の古酒も登場同イベントは、満3年以上蔵元で熟成させた、糖類添加酒を除く清酒である「熟成古酒」をテーマに開催されているもの。入手が難しいという"秘蔵の古酒"を含めた、100種類以上の熟成古酒を試飲することができる。参加する蔵元・酒販店は、朝日川酒造、小嶋総本店、奥の松酒造、本田商店、下越酒造、白木恒助商店、麗人酒造、沢の鶴、南部酒造場、南部美人、島崎酒造、岩瀬酒造、酒井酒造、飯沼本家、一ノ蔵、鈴木酒造店、森本酒造、名手酒造、木下酒造、木戸泉酒造、澤田酒造、杜の蔵、吉村秀雄商店、愛知屋、おけい茶屋・熊谷商店、たけくま、望月、よこぜき、大黒屋・大塚。また、東京都品川区の酒縁・川島が熟成古酒に合わせた酒肴を出品する。なお、熟成古酒のプロが一般の人から寄せられた古酒の熟成具合を鑑定する、恒例の「熟成古酒鑑定団」も開催されるとのこと。
2015年04月10日ライオン リビングケア研究所はこのほど、トイレのホコリに関して明らかになったトイレの秘密を紹介した。生活者は、トイレ室内にたまるホコリは「たまりやすい」(31%)うえに「気になる汚れ」(67%)と思っている(2014年同社調べ)。そこで今回は、そのホコリの正体について明らかにするため、実際に家庭から採取したホコリを分析した。○トイレにはホコリがたまりやすい首都圏の7つの家庭にてトイレ、リビング、寝室からそれぞれホコリを採取し、分析を行なった。採取したトイレのホコリをマイクロスコープで観察したところ、主に綿および化学繊維とトイレットペーパー由来の細かい繊維とで構成されていた。トイレの中では、トイレを使うたびに服の着脱とトイレットペーパーを使用時に切り出すため、トイレにはホコリがたまりやすいと考えられる。○1gあたり百万個以上の菌が検出された家庭は半数超次に、採取したホコリに存在する菌について分析をした結果、トイレのホコリからは1グラムあたりに数十万~数百万個もの一般細菌が検出された。トイレのホコリから1gあたり百万個以上の菌が検出された家庭は半数を超え、リビングや寝室などに比べてトイレのホコリには多くの菌が存在することが確認された。さらに、検出された菌の種類を調べたところ、トイレのホコリのみ、ニオイの原因となるブドウ球菌や、菌種によっては食中毒の原因になる可能性がある大腸菌群の両方が検出された。○ホコリを加えた条件では菌数が約10倍にトイレのホコリが菌に与える影響について調べるために、トイレのホコリに存在することが明らかになった大腸菌群とブドウ球菌にトイレットペーパーと綿を混ぜたモデルホコリ汚れを加えて培養した。24時間後の菌数を調べたところ、どちらの菌もホコリを加えなかった条件と比べてホコリを加えた条件ではその数が約10倍に増えていた。今回の結果から、トイレのホコリには多くの菌がいるだけでなく、ホコリ自体を栄養にしてさらに増えていることが確認された。○尿に菌を加えると、アンモニアの発生量が約3倍に同社が過去に行った「菌とアンモニア発生量の関係」に関する実験では、尿に菌を加えると、尿から発生するアンモニアの発生量が約3倍に増加することがわかっている。今回の検証では、トイレのホコリには多数の菌が存在することが明らかになった。ついつい「気になる」と思いながらも放置しがちなホコリだが、トイレのホコリの場合は、いやなニオイを増やす原因にもなるため、まめに取り除くほうが良いと言えそうな結果となった。
2015年04月10日レノボ・ジャパンは4月9日、サーバおよびストレージ・ソリューションのパフォーマンスに最適化した「Lenovo Rack Switch」トップ・オブ・ラック型イーサネット・スイッチ新製品2機種と、ブレード型サーバ用のインターコネクト・モジュール「Lenovo Flex System SI4091」を発表した。トップ・オブ・ラック型イーサネット・スイッチの新製品である「Lenovo Rack Switch G8296」および「同G8272」は、データセンターに設置する同社のサーバおよびストレージ・ソリューションに最適化し、低遅延な10Gbおよび40Gb Ethernetの接続性を提供する。また、Open FlowプロトコルやVXLAN(Virtual Extensible LAN)プロトコルに、ソフトウェアのアップグレードにより将来の対応を予定している。Lenovo Flex System SI4091は、10Gb EthernetおよびFCoE(Fibre Channel over Ethernet)に対応したFlex System エンタープライズ・シャーシ用インターコネクト・モジュール。IT管理者が直面するネットワークの複雑性を回避し、相互接続に対する取り組みのためにデザインしたという。このモジュールは接続する各デバイスまたは個々のポートに関して必要な情報を事前構成することで、設定の手間を簡素化し、管理ポイントの数を削減する。ブレード型サーバ用インターコネクト・モジュールとしては低価格であり、必要なケーブルを減らし、最大30%の消費電力を抑えることでTCOの削減を実現するという。
2015年04月10日ラフ・シモンズやクリス・ヴァン・アッシュらとコラボレーションバッグを発表してきた「イーストパック(EASTPAK)」が日本公式サイト(www.eastpak.jp)をリニューアルオープンした。同時にオンラインストアも開設。ジャンポール・ゴルチエとのコラボレーションコレクションやサイト限定のモデルなどを展開する。また、日本独自のウェブマガジン「バッグスライフ(bag’s life)」(www.bagslife.jp)もスタートした。ファッションからトラベル、インテリア、アートまで“バッグから広がる新しい世界”をコンセプトにライフスタイルにまつわる様々なコンテンツを配信。カスタマイズしたイーストパックを紹介するDIYやスナップページ、色々な街を紹介するTOWNなど流行のオウンドメディアの枠に留まらない編集記事をアップしている。
2015年04月10日大河ドラマ「平清盛」以来3 年ぶりの連続ドラマ主演となる松山ケンイチと、「100年にひとりの女形」といわれる早乙女太一がタッグを組む、WOWOWの連続ドラマW「ふたがしら」。このほど、松山さん&早乙女さんの敵役として、「相棒」後、初のドラマ出演となる成宮寛貴と時代劇初挑戦となる菜々緒が出演していることが分かった。豪放な性格の弁蔵(松山ケンイチ)とクールな色男・宗次(早乙女太一)は、八王子の飛脚問屋で働いていた。彼らの裏の顔は“赤目”を名乗る盗賊。「脅さず殺さず汚え金を根こそぎいただく」のが赤目の仕事。ある日、赤目の頭(かしら)・辰五郎が「一味のこと、まかせた」と2人に託し息を引き取るが、姐さん(菜々緒)が預かった遺言状には、跡目は辰五郎の弟分 ・甚三郎(成宮寛貴)に継がせると記されていた。納得のいかない2人は、一味とたもとを分かち、旅立つ決意をする…。オノ・ナツメによる原作マンガを『ジョーカー・ゲーム』『日々ロック』などで知られる入江悠監督が手掛け、連続ドラマWとしては初の試みとなる時代劇となる本作。成宮さんが演じるのは、“つとめ”を果たすためには殺しも躊躇わない、非道な男・甚三郎。脚本を読んだ際、「どれだけ魅力的な悪役ができるか挑戦したいなと思いました」と真摯に語る成宮さん。「いま、このタイミングでこの作品をやらせていただいたことに意味を感じます。初めて同じ役を長く演じた『相棒』が終わり、そのあとすぐに参加した作品。『相棒』で学んだことを早く他の作品、役で試したかったし、自分への期待も含めた“挑戦”の意味合いがあった」と話し、本作に「良いタイミングで出会えた」と明かす。初共演となる菜々緒さんとは、「はじめましての挨拶からすぐにキスシーンだったりと、2人でのシーンが多かったので、限られた時間の中でどれだけ信頼関係を築いていけるか」に留意していたとのこと。「“おこん”と“甚三”のラストシーンがお気に入りです」とコメントしてくれた。また、菜々緒さんが演じるのは、辰五郎の妻でありながら、甚三郎と関係を持ち、過去には弁蔵と宗次とも関係を持っていたという魔性の女・おこん。「脚本を拝見したとき、一人一人の思いや、様々な愛の形が垣間見え、いろんな感情が込み上げてきました。やはり、この時代から日本人は人情深いというか、想い、気持ちが強い人たちが多かったのかな、と考えさせられる部分がありました」と物語に心打たれた様子。「辰五郎とおこんは、相思相愛。優しく、寛容で、賢い、辰五郎を愛しているおこん。男の世界も凄いですが、その世界で生きていくおこんも凄い。弁蔵とも、宗次とも、甚三郎とも関係をもっているおこんを側における辰五郎も、それを分かっていて側にいるおこんも、歪んでいるけど、愛がある」と役柄を鋭く分析。「辰五郎の愛以上に歪んでいるのが、甚三郎との愛」と言うが、甚三郎の傲慢な部分とは裏腹に成宮さんには優しくリードしてもらったそう。「初共演で濃密なシーンが多かったですが、お陰様でぶつかっていけました」と語り、体当たりのラブシーンをふり返っていた。連続ドラマW「ふたがしら」は6月13日(土)22:00よりWOWOWにて放送(全5話)。(text:cinemacafe.net)
2015年04月10日米Dropboxは4月7日、ソフトバンク コマース&サービスと提携し、コラボレーションソリューションを提供すると発表した。来日中のCEO 兼 共同設立者 ドリュー・ハウストン氏は当日行われた記者会見で、日本法人の好調ぶりを口にする。「メディアにDropboxが取り上げられたのは日本のメディアが最初だったし日本は重要な市場。昨年10月に日本法人を設立してから、更に100万ユーザーも増加した」(ハウストン氏)現在のユーザー数は1000万を超えたが、コンシューマーだけではなく、ビジネス側の機会拡大も狙い、ソフトバンクとの提携を行った。ソフトバンクは主要代理店として、ビジネス向けDropboxの販売を行うが、ソフトバンク以外にもサイボウズやアイ・オー・データ機器、ウイングアーク1st、アイ・オー・データ機器など13社と業務提携を結び、拡販を行う。ビジネス向けのDropboxは、1ユーザーあたり月額1500円で5ユーザーより利用できる。1TBから利用できるため、通常の利用用途では問題も生じない可能性が高いが、容量を追加することも可能だ。企業利用を念頭に、アカウント管理機能とセキュリティ機能の充実も図っている。○電通の導入事例も公開Dropboxの調査によると、日本のビジネスユーザーの5人に4人は会社で提供されているファイル同期・共有ソリューションに満足していないという。「お客さんがどう考えているか調査したところ、個人で利用しているツールの方がいいと思っていることがわかった。これは非常に大きな要素。さくさくと仕事ができることを追求していきたい」(ハウストン氏)続いて登壇した日本法人「ドロップボックス・ジャパン」の代表取締役社長 河村 浩明氏は2つの事例を紹介。日本最大の総合広告代理店「電通」とスマートフォンゲームパブリッシャー「エイリム」の導入事例で、両者ともにビジネスの効率化が図れたという。「電通では、クライアントとの間でリッチコンテンツのやり取りが必要になる。広告事業は、仕事上、多くの人とコラボレーションしなければならず、コラボレーションこそ成功の鍵となる。今まではリッチコンテンツのやり取りでメールやUSBメモリを利用していたが、あるタイミングからDVDに入れてパートナーとやりとりを行っていた。だけど、DVDのやり取りには、数百万円単位のコストがかかり、クライアントとのやり取りでタイムラグが生じてしまっては、時間通りに終わらせるためにある程度成果に妥協が必要となっていた。そこで、一部のプロジェクトからDropboxを使っていただいて、『クライアントにすいすいファイルを送れる』と評価いただいた。その上で、コストも圧縮できる点や、タイムスケジュール管理が容易になったことで、より質にフォーカスできるようになったと聞いている」(河村氏)また、エイリムでもこれまではファイルのやり取りにFTPやメール、USBメモリを活用していたという。その後、一部の社員がDropboxを導入し、好評だったことから、ビジネスアカウントに切り替えた。こちらの例では、副作用としてファイルのやり取りもクラウドサービス化できたことから、社内にとどまる必要がなくなり、ワークライフバランスがとれる会社のデスクに縛られない働き方ができるようになったと社員に好評だという。河村氏は、「さくさくと仕事ができるようにしなければならない。日本の企業が安心してDropboxを使えるようにすることで、労働生産性向上に繋がるようにしていくことが責務」と語り、Dropboxを通して社会全体の働き方改革や中小企業のビジネスの伸長を支えたいと目標を据える。今回の各社との提携では、コラボレーションアプリなどの包括的なソリューションの提供、とりわけセキュアブラウザやSSO、EMMといった業務効率改善に直接繋がる話が多い。OnedriveやGoogle Drive、Boxなど、競合のクラウドストレージサービスも多い分野だが、コンシューマーで1000万人に支持される基盤を背景に、ビジネスユーザーも大きく取り込めるか注目される。「(提携により)日本での事業を加速させることができるので、大変ワクワクしている」(ハウストン氏)
2015年04月10日ドリテックは4月9日、音波式電動歯ブラシ「TB-400」と「TB-500」を発表した。発売は4月下旬。価格はオープンで、推定市場価格はTB-400が2,480円前後、TB-500が4,480円前後(いずれも税別)。TB-400とTB-500は、毎分34,000回の高速振動が特徴の音波式電動歯ブラシ。念入りに磨きたい時に適した「標準モード」、振動数を落として優しく磨きたい時に使う「弱モード」、リズミカルに振動する「リズムモード」の3モードを用意する。30秒ごとにブラッシングの目安時間を知らせるお知らせ機能も持つ。歯と歯の隙間を磨くのに適した「エッジブラシ」と歯周ポケットなど微細な隙間を磨くのに適した「微細毛ブラシ」の2種類のブラシが付属する。IPX7の防水性能を持ち、水洗いも可能だ。電源は、TB-400が単4形乾電池×2本、TB-500が内蔵バッテリー。TB-500の充電時間は約10時間で、最大約90分の使用が可能だ。本体サイズ/重量は、TB-400が直径22×高さ218mm/36g(電池含まず)、TB-500が直径30×高さ228mm/68g(バッテリー含む)。2モデルともホワイトとピンクの2色を用意する。
2015年04月10日東京都品川区の品川区立東品川海上公園・東品川屋上庭園・天王洲公園で、今年7回目を迎える春のイベント「しながわ運河まつり2015」が行われる。開催期間は4月11日~12日、時間は11日が11時~20時、12日は11時~15時30分まで。○模擬店や遊び屋台、移動販売車が登場同イベントは、新旧の町の魅力が融合する品川を会場に、毎年桜の時期に開催されているもの。飲食模擬店やフリーマーケット、朝市、遊び屋台、移動販売車などさまざまな店舗が並ぶほか、大人から子どもまで楽しめる催しが用意されている。ステージでは、歌やダンス、パフォーマンス、落語などのプログラムを上演。また、特殊な樹脂製パネルを敷設して作られたスケートリンクで遊ぶことができる「氷のいらないアイススケート」などのアトラクションに参加できる「遊び広場」も展開する。天王洲公園側のグランドでは、「川区内小学校PTAソフトボール大会」や「東京都少年サッカー連盟第8ブロック「第38回全日本少年サッカー大会」開会式」などスポーツ関連企画を実施。そのほか、9月に行われる「しながわ宿場まつり花魁道中」の花魁役を賭け、女性たちが戦いを繰り広げる「しながわ粋おんなコンテスト」や、運河沿いでの打ち上げ花火も行われる。なお、会場からレインボーブリッジを巡るコースで運航している「目黒川周遊船」(通常3,000円)は、期間中「運河まつり特別便」として1,500円で乗船可能とのこと。
2015年04月10日オンオフともに大活躍するストッキング。ストッキングは足をキレイに見せたい、という女性の願望を叶えてくれるアイテムでもあります。自分に合っていないストッキングは、オバサンっぽい印象を与えてしまうもの。あなたにピッタリなストッキングを選ぶことで、見た目年齢マイナス5歳も夢ではありませんよ。美脚を演出するためにも、これからご紹介するストッキングの選び方をチェックしてみましょう。■ストッキングによって印象が異なるストッキングはどれも同じと思っていませんか? 「すぐに破れるから、安いものでいいや」と思っている人も多いはず。確かにパッケージだけを見ても、それぞれの違いはわかりません。実際にストッキングの素材を触ったり、伸縮具合をしてみると、それぞれのストッキングに違いがあることがわかるはずです。伸縮性に優れているもの、厚みがあり丈夫なもの、素肌感を重視しているものなど、さまざまなストッキングがあります。どのストッキングをはくかによって周りに与える印象がは変わってくるので、自分に合ったものを選びましょう。■プレーンストッキングでも色合いはメーカーによって違う特に注目してもらいたいのは、ストッキングの色合いです。どれも基調がベージュ系というのは同じですが、同じ色でもメーカーによって色合いが異なります。ヌードベージュやライトブラウン、ペールベージュなど、たくさんのカラーがあるので、自分の足が美しく見えるカラーを選ぶことが大切です。■耐久性はもちろん、カラーにもこだわってみて色合いに注目するときは、自分の肌よりもちょっぴり濃い目の色がベスト! 肌よりも濃い目の色を選ぶと、素肌感が出ますし、足が引き締まって見えます。肌よりも白いものだと、足だけが浮いているように見えてしまうし、反対に濃すぎると、おばちゃんっぽい雰囲気が出てしまいます。ストッキングの耐久性だけでなくカラーにもこだわることが、見た目年齢を下げるカギです。■正しいサイズ選びのポイントは? M~L、L~LLなどのようにサイズ表記がされていますが、自分にピッタリのサイズを知っていますか? 自分のサイズよりも少し大きめのストッキングを選ぶ人もいるようですが、本当は1サイズ下を購入するのがベスト! かかとから少しずつ引っ張って、膝下が少し「突っ張るかな?」という具合がベストサイズとなります。大きめのサイズを選ぶと足を太く見せてしまうので、ほっそりとしたキレイな脚を演出したいなら、自分に合ったストッキングのサイズを把握することが大切です。■スカート、靴の色と合せてみてスカートと靴の色を同系色にして、ストッキングもそれに近い色にするのが美脚に魅せる秘訣。パステル系なら透明感のあるカラーを、黒のスカート、靴ならブラック系のストッキングを選ぶと透明感が出て、脚長効果に期待できます。完全なブラックよりも、チャコールグレーなど、若干透け感のあるカラーの方がオシャレに見えるかも? あなたならではのストッキングのコーディネートを楽しんでくださいね! ストッキングを選ぶときは、専門店や百貨店の下着売り場でサンプルをチェックすること。見た目が濃い色のストッキングでも、実際にはいてみたらイメージと違っていた、なんてことも多いでしょう。ストッキングの中に手を入れて伸び縮みさせてみて、透明感や色合いを事前に確認しておけば、そういった失敗を防ぐことができますよ。心配なときには売り場のスタッフに相談して、ピッタリなストッキングを選んでもらうのも良いでしょう。
2015年04月10日最後に図書館を訪れたのはいつだったか覚えているだろうか。一般的な図書館のイメージはとにかく静かでマジメな、どちらかというと地味な雰囲気。活字離れや電子化でもあって、行く必要性も感じないという人もいるだろう。しかし、どうやら最近の図書館は様変わりしているようだ。そんな、時間を作ってでも行ってみたい東京都の図書館を紹介しよう。○ゆったりくつろげる図書館読書や研究は、何も机にガッチリかじりついてするものとは限らない。ゆったりした空間と、ずっといたいと思わせるような温かみのある雰囲気があれば、本はもっと身近になるはず。北区にある「北区立中央図書館」は、赤レンガ倉庫を図書館の一部とした、レトロモダンの重厚感と美術館のような近代的建築を併合させた図書館だ。東京23区とは思えない広々とした空間で、内部にはカフェも併設している。これからの暖かい季節には風を感じるテラス席での読書を楽しんでみてもいいだろう。さらに穏やかな雰囲気に浸りたいなら武蔵野市の「武蔵野プレイス」がオススメ。三鷹の森ジブリ美術館のある三鷹駅の隣、武蔵境駅から徒歩1分という立地で、広い庭園には木々が茂っている、まさに癒やしの図書館だ。地下3階、地上4階の巨大な建物ながら白く丸みを帯びたフォルムで、建築としても一見の価値がある。壁と天井の境目がない内装は、まるで雲の中にいるようなふんわりした雰囲気。ダンスや演劇、バンドの練習ができるスタジオに、小さいながらボルダリングのウォールもある。○コアな「食」専門の図書館もダイエットや健康、料理など、食に関心のある人にオススメなのが、港区にある「食の文化ライブラリー」。調味料でおなじみの味の素が開設した図書館で、食に関係する書籍が約4万冊所蔵されている。中には江戸時代の料理書までもがあるという。また、専門家を招いた食関連の公開講座も定期的に行われている。食があるなら酒もある。同じく港区にある日本の酒情報館「SAKE PLAZA」だ。約6,000冊の蔵書があり、別フロアでは蔵元自慢の日本酒、焼酎、泡盛の販売も行っている。有料で5銘柄の利き酒も楽しめるという、お酒好きにはいくつもの楽しみがある図書館だ。蔵書の閲覧は事前問い合わせが必要なので注意しよう。食の文化ライブラリーで江戸時代の料理法を調べ、SAKE PLAZAで日本のお酒を手にしたら、夜は日本づくしのディナーを楽しめるかもしれない。○完全会員制「超高級図書館」ワンランク上の図書ライフを楽しみたい人には、完全会員制の「アカデミーヒルズ」を訪れてみてはいかがだろう。組織に縛られない生き方をするビジネスパーソンの"知の拠点"として開設されたスタイリッシュな図書館だ。理事長は経済学者として知られる竹中平蔵氏。六本木、アークヒルズ、平河町の3カ所があり、館内にはワークスペースやカフェ、ラウンジも設けられている。中にはミーティングルームがあるものもあり、シェアオフィス的にも利用できるという。蔵書は数千冊と一般的な図書館と比べると多くはないが、その分、ビジネスや古典などそれぞれに特徴ある本が置いてある。最新情報を入手し、ネットワークを築いていくという図書館の枠を超えた目的があるようだ。初回手数料5,000円と月会費9,000~3万円(税別)が必要であることから、利用にはそれなりの覚悟が必要かもしれない。時代の流れとともに人々の感覚が変化していくにあたって、図書館もどんどんユニークになってきているよう。くつろぐため、またはビジネスのためなど、利用の仕方も多様だ。これからはスケジュール帳の予定に「図書館」を加えてみてはいかがだろうか。※写真はイメージで本文とは関係ありません
2015年04月10日昨年10月にフランス・カンヌで開催された「MIPCOM」にてベールを脱いだ「ルパン三世」新テレビシリーズ。このたび、新テレビシリーズの放送を記念して、4月17日(金)にグランドオープンするTOHOシネマズ新宿にて「新TVシリーズ放送決定記念特別企画ルパン三世アニメ・ナイト@TOHOシネマズ新宿」が催されることが明らかとなった。1985年「ルパン三世 PARTlll」終了以来30年ぶりとなる本作は、イタリア、サンマリノ共和国が舞台となり、イタリアRTI局が全世界に先駆け放送することでも日本のみならず、世界中で話題となっている。「峰不二子スペシャル」「石川五ェ門・銭形警部スペシャル」「次元大介スペシャル」「ルパン三世スペシャル」と4弾に分かれたTOHOシネマズ新宿での上映は、各キャラクターの魅力が詰まったシリーズを超えたベストセレクションとなっており、さらにはキャラクター上映企画も今回初の試みだという。「いま新シリーズに向け、友永監督を中心に全精力を傾けています」と語るプロデューサー・浄園祐氏は、今回の上映企画について「『ルパン三世』制作にあたりいつも注意するのは5人の関係とその距離感です。今回のベストセレクション企画をぜひ多くの方に見ていただいて、新シリーズでの5人の活躍をご期待いただければ嬉しいです」とコメントを寄せている。なお来場者特典として、新TVシリーズのキャラクタービジュアルを使用した非売品ポストカードがプレゼントされるという。「第1弾 峰不二子スペシャル」は4月24日(金)より、TOHOシネマズ新宿にて上映。「第2弾石川五ェ門・銭形警部スペシャル」は6月、「第3弾次元大介スペシャル」は8月、「第4弾ルパン三世スペシャル」は10月上映予定。(text:cinemacafe.net)
2015年04月10日ディズニー/ピクサー最新作『インサイド・ヘッド』(7月18日公開)の日本版主題歌に、男女2人組ユニット・DREAMS COME TRUEの書き下ろし楽曲「愛しのライリー」が決定したことが8日、明らかになった。書き下ろしのオリジナル主題歌は、ディズニー/ピクサー史上初となる。ピクサー長編アニメーション20周年記念作品となる本作は、『モンスターズ・インク』のピート・ドクター監督が6年ぶりにメガホンをとった感動の冒険ファンタジー。11歳の少女ライリーの頭の中にある「ヨロコビ」「カナシミ」「イカリ」「ムカムカ」「ビビリ」という5つの感情たちを主人公に、"頭の中"の世界を描く。このたび、本作の日本版オリジナル主題歌に、DREAMS COME TRUEの書き下ろし楽曲「愛しのライリー」が決定。映像作品の主人公の名前がタイトルに入るのは、ドリカム史上初の異例の出来事で、ライリーの中にいる"感情"が彼女の幸せを見守る愛を描いた、ライリーへの応援ソングになっている。そして、現代の人々の心にダイレクトに響くメッセージが込められた共感ソングでもあり、歌詩のライリーの部分に自分の名前を置き換えることができる。DREAMS COME TRUEの中村正人と吉田美和は「この映画、絶対、全人類が見るべき!!!」と猛アピールし、本作を鑑賞後に「強い感情」が芽生え、さらにその感情から「主題歌、絶対書きたい!!!」というさらに強い感情が生まれたと告白。楽曲について「感情の赴くままに創造の翼を羽ばたかせ生まれた作品」と説明し、「ライリーをとりまく全ての感情をいとおしく大切に思う詩とメロディーがあなたの感情を揺さぶりますように」と期待を寄せている。ピート・ドクター監督も「マサと美和が『インサイド・ヘッド』を愛してくれて、映画のオリジナルの主題歌を作ってくれると聞いた時には、全ての感情があふれでて表現できないぐらいだったよ」と喜びを表現。「DREAMS COME TRUEの音楽とこの映画が結びつくことは、最高にうれしいよ」とコメントしている。
2015年04月10日映画史を変えた世界初の長編フルCGアニメーション『トイ・ストーリー』以来、20年にわたり世界中に驚きと感動を贈り届けてきたディズニー/ピクサーが贈る待望の最新作『インサイド・ヘッド』。このたび、「DREAMS COME TRUE」が本作のために書き下ろした完全オリジナルの楽曲「愛しのライリー」が主題歌に決定した。書き下ろしのオリジナル主題歌はディズニー/ピクサー史上初となる。『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』のピート・ドクター監督が、自身の娘の成長からインスピレーションを得て制作した6年ぶりの最新作。住み慣れた土地を離れ、慣れない新生活を始める11歳の少女ライリーの中にいる5つの感情たち「楽しい気分にする“ヨロコビ”、 悲しい気分の時に現れる“カナシミ” 、怒りを爆発させる“イカリ” 、嫌いなものから守る“ムカムカ” 危険から身を守る“ビビリ”」を主人公に、誰も見たことがない無限に広がる“頭の中”で繰り広げられる感動冒険ファンタジーだ。デビューから26年間、多くの人の心に響く楽曲を作り続けてきた「DREAMS COME TRUE」と、ディズニー/ピクサーの長編アニメーション20周年記念作品『インサイド・ヘッド』。大きな節目を迎えた双方の特別プロジェクトとして、ディズニー/ピクサー史上初、日本版のオリジナル主題歌の制作が実現した。頭の中からライリーの幸せを見守る“感情たち”というオリジナリティ溢れる発想と、大人から子供まで誰もが共感できる本作の普遍的なテーマに共鳴したドリカムが制作した主題歌のタイトルは「愛しのライリー」。作品の主人公の名前が楽曲のタイトルに入るのは、ドリカム史上初の異例の出来事。ライリーの中にいる“感情”が彼女の幸せを見守る愛を描いた、ライリーへの応援ソングにもなっている。今回実現をした夢のようなコラボレーションに、ドクター監督は「マサと美和が『インサイド・ヘッド』を愛してくれて、映画のオリジナルの主題歌を作ってくれると聞いたときには、全ての感情が溢れ出て表現できないぐらいだったよ」と喜びのコメント。さらに「この映画、絶対、全人類が観るべき!!!」と太鼓判を押すドリカムのお二人は、楽曲について「『感情』の赴くままに創造の翼を羽ばたかせ生まれた作品が『愛しのライリー』です。日々成長し変わっていくライリーをとりまく全ての感情を愛おしく大切に思う詩とメロディーがあなたの『感情』を揺さぶりますように」と語っている。吉田さんが本作に感化され書き下ろした「強がりも意地もウレシイも後悔もひとつひとつあなたを作る大切な経験と感情」という歌詩は、現代を生き抜く人々の心にダイレクトに響くはず。『インサイド・ヘッド』は2015年7月18日(土)、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月10日タイの首都バンコクには来たことがあるけれど、そこからチェンマイ、プーケットなどの地方都市はまだ、という方は意外といるのではないでしょうか?バンコク滞在中のほんの1日2日で、気軽に地方へ足を運んでみることができたら、旅の楽しみが更に広がります。タイ・ライオンエアーに注目!日本でも利用者が増えてきているLCC(格安航空会社)。その中でも今回は比較的新しくてシンプルな航空会社、タイ・ライオンエアーをご紹介します。タイ・ライオンエアーは、2013年12月4日にドンムアン(バンコク)-チェンマイを就航、その後、ウドンタニー、スラータニー、クラビ、プーケットと順に就航したばかりの比較的新しいLCCです。インドネシアのライオンエアーとの合弁会社になります。片道675Bは、10時間かかる長距離バスよりも安い!タイ国内で運行されているLCCの中で、国内線の運行があるのは、タイ・エアアジア、ノックエアー、オリエントタイ、タイスマイル、そしてタイ・ライオンエアー。私も普段国内旅行をする時は3-4社の価格を比較して購入するのですが、タイ・ライオンエアーが出来てからは、総額はタイ・ライオンエアーが一番安価であることが多いです。総額という言い方をするのは何故かと言うと、例えばA社だと、最初の予約画面に表示された金額から+保険料、+荷物預入料、+座席指定料、+クレジットカード決済手数料、、、などと追加されてしまうのですが、タイ・ライオンエアーは、最初の画面で保険料の追加の有無を確認してくれ、それ以降は全てコミコミの料金で予約が出来る、とてもシンプルな作りになっているからです。タイ・ライオンエアーはその他にも、預入荷物15キロまで無料、スポーツ用品の預入15キロまで無料、座席指定無料、全て新品の航空機を導入、をサービスに挙げています。実際に2ヶ月半後の6月土日の日付で、バンコクからチェンマイまでのフライトを検索してみると、キャンペーン価格ではないのにも関わらず、どの時間帯も片道675B(約2,500円)でした。平日で検索すると、キャンペーン価格の片道545B(約2,000円)に!(※2015年3月現在) バンコク-チェンマイの長距離バスの一般的な価格が片道850B(約3,000円)なのを考えると、圧倒的な安さです。どのLCCにも言えることですが、直前の予約よりも、余裕を持って2-3ヶ月前には予約しておくと、安く買えることが多いので、タイ旅行が決まったらすぐに手配するのが賢い方法です。サイトが見やすい!私が感じたタイ・ライオンエアーの魅力は何といってもウェブサイトの見やすさ、そして予約のしやすさ!日本から、タイ国内旅行用の航空券を予約するとなると、わかりにくさから不安が残ったり、なんの費用が加算されていくのかいまいちよくわからなかったりすることがありますが、何か費用が追加されることはなく、サクサクと予約が進みあっという間に購入完了!となりました。タイ在住者(もしくはタイに到着後の購入)だと、銀行ATMからの支払いや、セブンイレブンやスーパーで取り扱っているカウンターサービス経由での支払いなど、支払い方法も幅広く選ぶことが出来ます。もちろんクレジットカード払いの手数料も無料!支払い直前に、料金が上がる心配もありません。また、予約した便の日時を画面上で数回にわたり確認してくれるのが嬉しい!うっかり日程を間違えてしまったら、折角安く買えたチケットでも、予約の変更には手数料が掛かってしまうことがほとんど。親切且つシンプルな誘導で、そんなミスも防止してくれます。実際に乗ってみたタイ・ライオンエアーが就航してから今までに2回搭乗しましたが、どちらも割りときちんとした印象でした。乗務員によって差異があるかもしれないので一概には言えませんが、A社に搭乗した時は、外国人もタイ人も、空港内で購入した飲食物を手に持ったまま搭乗しても何も言われていないようでしたが、(規約では機内へ飲食物の持ち込み禁止)タイ・ライオンエアーは、搭乗時に係員がきちんと規約を説明し、規約通りの対応をしていました。外国人の方は、「あらまぁ知らなかったわ、ごめんなさいね」と言い、飲み干してから搭乗されていました。ローコストで運営するためには、機内での飲食物の販売も大切な収入源。きちんと規約に忠実な社員の行動は、好感が持てました。また、客室乗務員の制服は、本家インドネシアのライオンエアーと同じ伝統衣装。ピタッと体のラインが出る作りながらスカートの丈は長く、個人的には清楚で高貴な印象を受けました。とは言え、FSC(フルサービスキャリア)に比べると、機内は至ってシンプルなもの。飲食は全て有料、ひざ掛けなどのサービスも一切ないので、寒いことの多い機内、羽織りものを忘れずに。朝出て夜帰ることも可能!LCCの出現により飛行機がより身近な乗り物になり、旅行の幅がぐんと広がりました。バンコクに飽きてきたら、途中で北部都市のチェンマイや、南部リゾート地のプーケット、クラビなんかを旅程に入れてみるのもひとつの旅の楽しみ方。飛行機で飛べば1時間強の距離なので、パタヤやホアヒンに車で移動するのと同じくらいの移動時間で、朝一の便で出て、最終便で戻ってくるなどといった事も可能。地方都市にも気軽に遊びに行けます。次のタイ旅行が決まったら、早速LCC各社のウェブサイトをチェックしてみて!※上記日本円表記は、2015年3月31日の為替レートに準じます
2015年04月10日「JOOB」店舗内観食事が美味しく、世界中の料理が食べられると言われているシンガポール。シンガポールの3大民族である、中国系、マレー系、インド系の料理はもちろん、フランス、イタリアなどの西欧料理やタイ、ベトナム、日本料理もたくさんあります。ですが、旅行中外食ばかりしていると野菜不足になりがち。特にアジア系のレストランばかりだと、生野菜を取れるところが少なかったりします。そんな時におすすめなのが、シンガポールで最近流行っている「コールドプレスジュース」のお店。L.Aやニューヨークで爆発的に流行ったコールドプレスジュースのジューススタンドがシンガポールにもいくつかあります。フレッシュジュースのお店は、ホーカーズにだいたいありますが、フレッシュジュースよりもビタミンなどの栄養素をより取れるコールドプレスジュースもおすすめです。「コールドプレスジュース」とは、“低温低圧圧縮方式”で搾り出した野菜や果物、ナッツ類の100%混じりっけナシの抽出液。低速回転で材料をすり潰し、強い圧力で時間をかけて搾汁することで、今までのジューサーに比べ、栄養素の破壊を最小限に抑えて搾汁することができるのです。このジュースの目的は“消化作業の負担を減らし、体内の老廃物や有害物質の排泄を促して、身体の機能の回復を図ること”なんです。野菜不足の旅行中にはぴったりでしょ♪そして、シンガポールで私がおすすめするお店はこちら。JOOB「JOOB」店舗外観100%オーガニックの野菜と果物を使っているのが魅力的。さらに事前にオーダーしておかなくてはいけないお店もある中で、ここなら直接お店で買うことができますよ!(左)コールドプレスジュースボトル(右)店舗前の通りこちらのジュースはボトル1本16S$(約1,400円)です。物価の高いシンガポールなので、朝食をこれに代用してみたり、ホテルの朝食をたくさんとったら、お昼をこれにしてみるとか、ぜひ活用してみて下さい。また、ボタニックガーデンに行くことがあれば、「FP JUICE」もおすすめです♪※上記の日本円表記は、2015年4月10日の為替レートに準じます
2015年04月10日PCを使っていて、「直前の操作をキャンセルしたい」という場面は珍しくない。Windowsでも、直前の操作をキャンセルする「アンドゥ(Undo)」と、キャンセルした操作を実行し直す「リドゥ(Redu)」という機能を用意している。今回はアンドゥ/リドゥ機能をWindows 8.1で使用するTipsを紹介したい。○今さら聞けない「アンドゥ」と「リドゥ」普段からWindowsやアプリケーションを使っていても、アンドゥ機能そのものに注目する機会は多くない。コピー&ペーストなどの機能と同じく、普遍的な存在だからだ。その歴史は、40年以上前の1974年に使われていた「Bravo」というテキストエディタまでさかのぼる。パロアルト研究所で開発したBravoにアンドゥ機能を実装し、そのときのショートカットキーが「Ctrl」+「Z」キーだったため、その後の各OSやアプリケーション、Windowsでも同様のキーバインドが用いられた。○「元に戻す」と「やり直し」それでは、Windows 8.1でアンドゥとリドゥの動作を確認してみよう。適当なファイルを事前に用意し、フォルダウィンドウ(エクスプローラー)でそのファイルを選択して、「Ctrl」+「C」キー→「Ctrl」+「V」キーと順に押す。通常であれば、元となるファイルのほかに、名前に「 - コピー」が加わったファイルが生成される。ここでデスクトップのコンテキストメニューを確認してほしい。メニューには「元に戻す - コピー」という項目が有効になるはずだ。これがアンドゥである。項目名は直前の操作内容によって異なり「移動」「削除」などに変化し、冒頭で述べた歴史背景があるため、使用可能なショートカットキーは「Ctrl」+「Z」キーだ。一度、「元に戻す - コピー」を選択してみよう。その上でデスクトップのコンテキストメニューを参照すると、今度は「元に戻す - コピー」が「元に戻す - 削除」に変化し、新たに「コピー のやり直し」という項目が加わる。後者がリドゥだ。ちなみにショートカットキーは、「Ctrl」+「Y」キーが伝統的に割り当てられている。アンドゥとリドゥを使うときに気を付けるのは、直後でなければ実行できない点だ。エクスプローラーの操作に対するアンドゥ&リドゥは、ファイルのコピーや移動、リネームといった操作を行うと、リセットされてしまう。この点に注意しておけば。Windows 8.1のファイル操作はより簡単になるはずだ。○IEでアンドゥを実行するアンドゥ機能は多くのアプリケーションが備えている。例えばInternet Explorerなら、「閉じたタブを再度開く」というアンドゥ機能が便利だ。タブを閉じてから気になる記述を思い返し、再び同じWebページを開きたい場合にタブのコンテキストメニューから「閉じたタブを再度開く」を選択するか、「Ctrl」+「Shift」+「T」キーを押せばよい。ただし、こちらも他の操作(別のWebページをタブで開くなど)を行うとリセットされてしまうため、エクスプローラー同様に操作直後に実行できる機能として覚えておいてほしい。阿久津良和(Cactus)
2015年04月10日スタジオジブリで『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』『風立ちぬ』などにアニメーターとして参加した若き才能・新井陽次郎の劇場映画監督デビュー作『台風のノルダ』が、6月5日(金)より全国にて公開されることが決定。新進気鋭のアニメーション制作会社・スタジオコロリドとフジテレビの共同プロジェクト第1作として制作されることが分かった。物語は、とある離島、文化祭前日の中学校が舞台。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、赤い目をした不思議な少女・ノルダと出会う。その頃、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた――。ショートアニメ「フミコの告白」で第14回文化庁メディア芸術祭優秀賞ほか数々の賞を受賞した石田祐康を始め、20代を中心とした新進気鋭のクリエイターが集結するアニメーション制作会社・スタジオコロリド。2013年公開の短編『陽なたのアオシグレ』で、その高いクオリティーとエンターテインメント性を業界の垣根を越えて国内外から高く評価され、この度、フジテレビとの共同プロジェクトをスタート。本作を皮切りに今後も継続的な新作の発表が予定されている。本プロジェクト第1作目にして、スタジオコロリド待望の最新作となる本作で監督に抜擢されたのは、本作が劇場映画監督デビューとなる新井監督。ジブリ美術館短編『たからさがし』や『パン種とタマゴ姫』、そのほかスタジオジブリ作品にアニメーターとして参加した経歴を持ち、『陽なたのアオシグレ』ではキャラクターデザイン&作画監督を務めた。同社・石田氏とは『陽なたのアオシグレ』以来2年ぶりに再タッグを組み、どこかノスタルジックな世界観を躍動感あるアニメーションで鮮やかに描き出している。また、公開されたキービジュアルに加えて、さらに本作の特報映像が、4月9日(木)の深夜24時50分からフジテレビにて放送される“ノイタミナ”アニメ「パンチライン」内にて解禁されることが明らかに。同時に公式サイトにも映像がアップされるとのこと。若き次世代クリエイターが生み出した、みずみずしい映像に期待が高まる。『台風のノルダ』は6月5日(金)より全国にて3週間限定公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月10日2012年1月に第1期、2013年7月に第2期が放送され、現在は第3期の制作が進められているTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズに登場する「雪音クリス」のバニーガール姿が1/7スケールのリペイントカラーで再び立体化され(アクアマリン)、2015年6月に発売されることが决定した。現在「GOOD SMILE ONLINESHOP」にて予約受付中で、価格は10,000円(税別)。『雪音クリス バニーstyle BLACK・エディション』は、キャラクターデザイン・総作画監督である藤本さとる氏が、「コミックマーケット85」のサテライトブースにて販売した「スタッフ本」表紙に描かれていたバニーガール姿の「雪音クリス」をPVCフィギュア化。今年1月に『雪音クリス バニーstyle』、5月に『雪音クリス バニーstyle WHITE・エディション』の発売が予定されているが、リペイントカラーで再び立体化される。セクシーなバニースーツは黒×赤にチェンジし、彼女のアームドギア装着時を想起させるカラーリング。藤本氏自らの完全監修の元、原型師アビラが製作した魅力的な造形はそのままに、ちょっぴりビターな雰囲気を兼ね備えたクリスに仕上がっているという。商品価格は10,000円(税抜)で、「GOOD SMILE ONLINESHOP」の受注締切は、2015年4月15日21:00。商品の発売および発送は、2015年6月を予定している。(C)Project シンフォギアG
2015年04月09日アップルは9日、Apple Watchのプレビューと先行予約を4月10日より開始することを発表した。日本ではApple Store実店舗、伊勢丹新宿店、ソフトバンク表参道/銀座でApple Watchを手に取り、試着することができる。Apple Watchを購入したすべてのユーザーはオンラインまたは店頭でのパーソナルセットアップを受けることで、Apple WatchとiPhoneをペアリングすることができる。Apple Watchについてさらに詳しく知りたいという購入検討者は、近くのApple Storeでスペシャリストと対面で試着し、バンドのサイズ調整をして機能を体験することが可能となっている。アップルのプレスリリースによれば、日本、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、英国、米国の購入希望者は、近隣のApple Store実店舗でApple Watchを手に取り、試着することが可能となる。Apple Online Storeでは、日本時間の10日16時01分より予約が行える。Apple Online Storeで予約購入に申し込んだユーザーに対しては、4月24日以降に商品が配送される模様。また、パリのGaleries Lafayette、東京の伊勢丹新宿店、LondonのSelfridges、そして日本および中国の一部のApple Watch取扱販売店でも同様に10日より試着が可能となるとしている。この一部のApple Watch取り扱い販売店が日本では、ソフトバンク表参道/銀座となることがわかっている。すでに取り扱いがアナウンスされているDover Street Market GINZAでは、24日から販売が開始されるということのみが明らかになっているだけで、試着や予約などの詳細は不明である。さらに、日本では24日より、エディオン、C smart、ビックカメラ、ヨドバシカメラの一部の店舗にて販売が行われることが発表された。このうち、ビックカメラとヨドバシカメラでは主要店舗において、「Apple Watch」および「Apple Watch Sport」の予約注文を10日16時01分より受け付ける模様。C smartでも同日同時間より、主要店舗において予約注文を受け付けるとのことだが、取り扱うラインアップは9日22時現在、不明。
2015年04月09日独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9日、Schezo氏によるフリーの定番ファイル圧縮・展開ソフトウェア「Lhaplus」に脆弱性が存在すると発表した。影響を受けるバージョンは、「Lhaplus」Version 1.59およびそれ以前。今回発覚した脆弱性は、ファイル名の処理に起因するディレクトリトラバーサルの脆弱性および、任意のコードを実行される脆弱性。前者では、名前を細工されたファイルを展開することで、任意のファイルを作成されたり既存のファイルを上書きされたりする恐れがある。後者では、細工されたファイルの展開により、任意のコードを実行される恐れがある。いずれの脆弱性も、1日に公開された「Lhaplus」Version 1.70で修正されている。また、2日には特定のアーカイブ処理時に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性および、特定のアーカイブ処理時に意図的しない場所に解凍される脆弱性を修正した「Lhaplus」Version 1.71も公開済み。最新版は8日に公開された「Lhaplus」Version 1.72で、64bit OS環境下でコンテキストメニューでの圧縮に失敗する場合があった不具合の修正などが行われている。
2015年04月09日バンダイが展開するアクションフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」より、2015年8月発売される『S.H.Figuarts ルーク・スカイウォーカー(Episode VI)』の予約受付が、全国の家電量販店、ホビーショップ、オンラインショップなどでスタートしている。価格は5,940円(税込)。2015年12月18日公開予定の最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』も大きな話題となっている『スター・ウォーズ』シリーズだが、アクションフィギュア「S.H.Figuarts」の同シリーズ第1弾『ダース・ベイダー』、第2弾『ストームトルーパー』に続く第3弾として、ルーク・スカイウォーカーが立体化される。『S.H.Figuarts ルーク・スカイウォーカー(Episode VI)』は、その名のとおり1983年公開の映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』時のルークをアクションフィギュア化。表情はデジタル彩色のノウハウを活用した独自の製法を活かして表現され、劇中の再現をも超えた本物に限りなく近い仕上がり。この技術は『S.H.Figuarts マイケルジャクソン』で公表だった彩色ノウハウを活用し、実写映画キャラクター特有の微妙な表情のニュアンスを再現しているという。表情パーツは「通常時」と「喰いしばり」の2種類が付属。服装はジェダイ・ナイトの黒い衣装となり、精悍なルークの顔つきとともに徹底再現。セット内容は本体に加え、交換用頭部、交換用表情パーツ、交換用手首左右各2種、アナキン・スカイウォーカー頭部、ライトセイバー。アナキン・スカイウォーカー頭部は、2015年4月25日発売予定の『S.H.Figuarts ダース・ベイダー』と交換することができる。(C)&TM Lucasfilm Ltd.
2015年04月09日お笑いコンビ・8.6秒バズーカーが9日、都内で行われた映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』(4月17日公開)の日本語吹き替え版完成披露試写イベントにサプライズ登場し、本作で映画吹き替えデビューを果たしたビジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバー(金爆)の前で、金爆バージョンの"ラッスンゴレライ"を披露した。シリーズでおなじみのパーティシーンを盛り上げる"ガヤ役"として、本作で映画吹き替えに初挑戦したゴールデンボンバー。そのアフレコで鬼龍院翔が「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」と8.6秒バズーカーのリズムネタ"ラッスンゴレライ"のフレーズを発したことから、8.6秒バズーカーがイベントにサプライズ登場した。田中シングルとはまやねんは「ありがとうございました!」とハリウッド映画でネタを使ってくれたお礼を言うが、司会者より本編では使われなかったことが明かされると、「何のために来たんでしょう」「どうしましょう」と落胆。ゴールデンボンバーにも「ちょっと記憶なくしました」「オリラジさん?」と覚えていないと言われ、「ネタを見ていただいて、思い出していただくということで」とネタを披露した。今回は、ゴールデンボンバーがたびたび暴露している印税をネタした"ラッスンゴレライ"を披露。「印税、年間、数億」「印税触れたらいけまっせーん」といったフレーズで笑わせた。そして、田中が「僕ら吉本興業っていう会社にいるんですけど、ゴールデンボンバーさんはそういった会社を通さず、すごい額をもらっているそうで(笑)」と話しかけると、NSC(吉本総合芸能学院)出身の鬼龍院は「どれほど給料が違うかよくわかります(笑)」と理解を示した。(C) 2014 Universal Pictures
2015年04月09日ヴェルサーチ(VERSACE)が4月17日、新作フレグランス「ヴェルサーチ エロス フェム オーデパルファム」(30ml/8,500円、50ml/1万2,000円、100ml/1万6,000円)を発売する。このフレグランスがイメージしたのは愛の神“エロス”。彼が真実の愛に巡り合った時の“情熱”に加え、それにより得た“魅力”、抑えることの出来ない“欲望”が煌びやかでフェミニンな香りによって表現された。このうち、“Attraction(魅力)”を想起させるのは、鮮やかでプレシャスなシチリアのレモンとカリブリアのベルガモットの輝き。更にジューシーなポメグラネイトシードが、香りに集まる人々を誘うように魅了する。また、ジャスミン インフュージョンとジャスミン アブソリュートサンバックの香りは“Desire(欲望)”を表現したもの。ピオニーペタルがなめらかな印象を与えながら、輝くようなレモンフラワーがフローラルアコードを更に高めている。一方、“Passion(情熱)”を表現するのはセンシュアル ウッド、クリーミーなサンダルウッド、うっとりするようなムスクからなる官能的な香り。リッチでミステリアスなアンブロックスと調和して、思わず触れてしまいたくなるような衝動を引き起こさせる。パッケージにはヴェルサーチのDNAである神話のコードを記載。ボトルとキャップには黄金のメデューサが、ボトルの淵から裏側に掛けてはグリークキーが刻まれた。引き出し式のデラックスなボックスに収められた姿は、ファインジュエリーのようなエレガンスを醸し出している。これらの愛の神“エロス”を巡る物語は、キャンペーンビジュアルにも反映。モデルに起用されたのはララ・ストーン(Lala Stone)とブライアン・シマンスキー(Brian Shimansky)。2人は惹かれ合うエロスとマーメイドに扮し、その出会いが引き起こした情熱を体現している。
2015年04月09日インベスター・ネットワークスは4月9日、同社の株主管理サービス「株主ポイント倶楽部」で5社の株主個人情報データが漏えいした可能性があると発表した。情報が漏えいした可能性のある企業は以下の5社。サンリオアルデプロトランスコスモスゴルフダイジェスト・オンラインロート最初に事態が発覚したサンリオでは、7日午前に「サンリオ株主ポイント倶楽部にしか登録していないメールアドレス宛に投資勧誘メールが届いた」と株主から問い合わせがあったという。その後の内部調査などから、アルデプロ以下4社の一部登録株主に同様の投資勧誘メールが届いていることを確認している。情報漏洩の可能性がある登録株主は、最大で述べ1万4333人。ただし、「株主ポイント倶楽部」や「株主倶楽部」と名前のつくサービスに任意で登録された株主に限るという。インベスター・ネットワークスによると、この5社のみがサービスを導入していたため、ほかに個人情報が漏えいした可能性のある企業はないとしている。なお、同社は「情報漏洩の可能性もあるが、現時点では断定に至っていない」としている。情報漏洩の可能性を考慮して、各社のサービスサイトはログイン不可などのサービス休止対応を図った。また、9日には警視庁に調査協力の相談と被害申告を提出したという。再発防止策は現在検討中で、「外部のセキュリティ専門家を招き、原因究明とセキュリティ強化を実施する」としている。
2015年04月09日夫婦の危機
妻だって倒れます
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験