ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (18914/19947)
この春から一人暮らしを始めた方も多いのではないでしょうか。住む前から配慮しておくことで、退去後の思わぬトラブルを避けることも可能です。チェックと対策をしておき、後でもめ事にならないように準備しておきましょう。■結露、カビ対策を覚えておこう国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、結露によるカビ、シミは大家さんまたオーナーに報告が必要で、手入れを怠り放置してカビやシミをつくってしまった場合は自然損耗と認められず、原状回復費を支払わなければならないとされています。入居前に結露によるカビ、シミを見つけたときは記録しておくことはもちろん、大家さんまたオーナーへ報告し、自分がつくったシミや汚れではないことを確認してもらいましょう。また結露が激しい部屋の場合には結露対策をあらかじめ、確認しておくのがベストです。市販の結露防止グッズを用意したり、換気に注意したりして部屋を利用するようにしましょう。■引っ越し作業でキズがつかないように注意しよう引っ越し作業でできたひっかきキズは、善管注意義務違反(善良な管理者の注意義務違反、原則的な注意義務のこと)又は過失に該当し、原状回復費用を負担しなければならないことが多いようです。引っ越し作業でできたキズは、引っ越し事業者で加入している保険で対応してもらえます(保険に加入していなくても、事業者側の責任となります)。引っ越し作業では、キズがつかないよう養生してくれる会社を選ぶと同時に、家屋についての賠償責任にも速やかに対応してくれるような会社を選びましょう。時間がたつと、引っ越し作業でついたキズかそうでないかがあやふやになり、対応してもらうのが困難になることもあります。■どんなキズ、汚れも事前に写真で撮って、保管しておこう退去時に立ち会いはあっても、入居前の立ち会いをしてくれるところは多くありません。入居前に部屋についているキズや汚れは日付入りの写真で撮影しておき、保管しておきましょう。退去時に、自分がつけていないキズや汚れの原状回復費用を請求されることのないよう、あらかじめ対策が必要です。■設備の耐用年数をチェックしておこう国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、耐用年数によって原状回復義務が借りた側に発生する場合と発生しない場合があるとされています。例えば畳床(畳の中に入っている板、心材)、カーペット、クッションフロアは6年で価値が1円となり、長く住み続けた場合の原状回復費用負担は最低1円です。その他にも流し台なら5年、エアコンやガスレンジなら6年、便器や洗面台なら15年など、耐用年数が決められているもの、それを過ぎると価値が1円になるものは、原状回復費用負担は最低1円とされています。ただし、いつから使われているのか、わからないものも多いはず。数年で転居を予定している場合は、入居前に設備が新品なのか、それとも以前の入居者から使われ始めているのかは、オーナーや不動産会社などへ細かく確認しておくとよいでしょう。■家具にはキズ防止対策を部屋の模様替えなどで、つい家具を引きずって、床にキズなどをつけないようにあらかじめキズ防止対策を採っておきましょう。家具の足や設置部分に、保護シートを貼ったり、保護マットの上に家具を乗せたりする方法があります。家具転倒防止用のシートやマットも併用すれば、地震対策にもなり一石二鳥です。・参考:国土交通省・原状回復をめぐるトラブルとガイドライン【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月22日貼って剥がせるメモとして、オフィスや家庭で日常的に使われている文房具“ふせん”。実はアイデア次第でいろいろな使い方ができる! そんな“ふせん”の様々な活用法を紹介したムック『カワイイ ふせん活用BOOK』が玄光社より発売されました。 >>書籍のレビュートピックスはこちら! 今回、こちらの『カワイイ ふせん活用BOOK』を3名様にプレゼント!作り方はすべてイラスト付きでわかりやすく紹介されているほか、一部は型紙もついているので、すぐに実践できるのも嬉しいかぎり。お子様と一緒にぜひ楽しんで♪玄光社MOOK『カワイイ ふせん活用BOOK』・著者:瀬川卓司(Killigraph)・仕様:A4変型判・120ページ・定価:1470円・発行:玄光社【応募要項】・応募期間:2013年5月22日~2013年6月5日・当選発表:商品の発送をもって、当選のご連絡とさせていただきます。 >>応募はこちらから
2013年05月22日男性にモテる女性は、突き詰めてしまうと「落とせそうで落とせない女性」です。男性と簡単にイチャイチャできるような女性は真のモテ女とは言えないでしょう。反対に、ツンツンしていて簡単に口説き落とすことが難しそうな高嶺(たかね)の花の女性もモテにくい傾向にあります。では、どのような女性が「落とせそうで落とせない」のでしょうか。■ノリはいいのに、すぐに帰ってしまう女性になるノリがよくて付き合いやすくて、いわゆる軽そうな感じの女性。けれども、絶対にその男性と一線を越えない女性は、男性の心を捉えて離しません。例えば、朝まで飲みに行こう! と言えば、二次会でも三次会でも一緒についてきてくれる。ホテル街が近いような繁華街で飲もうよと誘っても、二つ返事でついてきてくれる。なのに、いつも帰りはタクシーに乗ってするりといなくなる。こういう女性は、つい男性も気になってしまいます。もちろん、男性の心をもてあそぶだけの行動は御法度です。多くの男性にこういう行動をしていると「本当に軽い女性なのかも」と勘違いされてしまうかもしれません。しかし、好きな男性「限定」であれば、相手の気持ちに火をつけることができる、男性の恋愛心理を上手に利用した行動なのです。■外見にも気をつかういつもダボダボの洋服を着ていて、男の子みたいと言われる女性もいるでしょう。男友達は増えるかもしれませんが、恋愛対象としては見てもらいにくいかもしれません。男性のテンションを上げるには、さりげなく「センスのある露出」をすることも大切です。例えば、洋服を選ぶ際に、胸元がピッタリしたトップスを選ぶならスカートはボリュームがあるものを、ミニスカートを選ぶなら胸元は隠すなど、ファッションの足し算・引き算を考えることは大切です。肩も胸も脚も露出している、こんな女性はいかにも簡単に手が出せそうで男性から声がかかるでしょうが、彼女にしたいからというよりもその夜だけのお付き合いを楽しみたいから、声をかけてきている可能性があります。都合のいい女にならないためには、露出度で男性を釣るのはやめるべきでしょう。■断れる女になる夜中に男性から「飲もうよ」と電話がかかってくる。こういうときに、好きな男性からの誘いを断っていいものか、と悩む女性もいるでしょう。しかし、真夜中の男性からの呼び出しは「真剣にあなたに相談したい事態が発生した」確率は少しだけ。「ただあなたに都合よく甘えたい」という人が大半だと思われます。こんな誘いにホイホイ乗っていたのでは体が持ちませんし、美容にもよくありません。また、彼をつけあがらせるきっかけになるだけです。勇気をもって断りましょう。しつこく「駄目? どうしても?」と聞いてきたら、最後には「もうやめて!」と怒りましょう。こんな男性、たとえハンサムで高収入・高学歴であったとしても何の魅力もありません。意中の彼からの誘いも、断るべきタイミングのものは断って「手が届きそうで届かない女性」を守り抜くのは大切なことです。付き合うまでは絶対に、彼に触れさせないようにしましょう。そうすることで、悲しい思いをしなくて済むのです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月22日男性の言葉の中にある建前と本音を解説します。男性の建前:(知り合ってすぐ)「写真、一緒に撮っていい?」(こう言われたら?男性の本音はズバリ矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓男性の本音:「彼女にしたい!」本音度:94%解説こう言われた女性はその男性から脈ありと考えて良いでしょう。男性は、その女性のことをそうとう気に入っています。一緒に撮った写真を友達に自慢したい、と思っているくらい気持ちが高まっています。女性にとって、気に入っている男性だったら良いですが、そうでなければあまり期待させる振る舞いはやめておきましょう。一般的に男性が女性に対して「一緒に写真を撮ろう」とは、あまり言葉にしないので、かなり熱が上がっている状態です。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月22日散らかった部屋は、その人の心の状態をあらわすといわれています。会社のデスクも同じ。仕事ができる人のデスクは、どんなに忙しくてもスッキリ整理されていることが多いものです。「忙しいから」と後回しにせず、デスク整理で仕事の効率アップを目指しましょう。■散らかる原因No.1 書類整理のコツデスクの片隅に、書類や資料が山積みになっていませんか?一般的に、仕事の持ち物で圧倒的に多いのが、書類や資料などの「紙」。これらを整理することで、机まわりの乱雑さは一気に解消されます。まずは、散らばった書類を見直し、必要なものとそうでないものとに分けます。必要でない書類とは、・内容がデータ化されているもの・共有スペースに保管されているもの・書かれている内容が古いもの・読み終わった新聞や雑誌…など。マニュアルなど、使う予定はないけれど処分していいか判断に迷うものは、同僚や上司に相談すると安心です。必要な書類をピックアップしたら、案件ごとにファイルにまとめましょう。このとき、ファイルのサイズは揃えるのがポイント。ファイルにインデックスをつけ、案件名や日付などを記入しておくと、あとで探すのが楽になります。■「とりあえず引き出しに」はNG毎日使う文房具や、かさばる資料、休憩時間につまむお菓子まで、「とりあえず」入れてしまいがちなデスクの引き出し。特に中段、下段の引き出しは深さがあるため、中でゴチャつき、必要な時に目当てのものが見つからない!なんてことに。文房具類は使用頻度の高いものだけを上段に。ファイルにまとめた書類は、進行中と保存用に分け、ボックスに入れて立てて収納。中段を進行中、下段を保存用、と分けてもよいでしょう。引き出しに保存した書類は、「3ヵ月たったら処分」などルールを作って、定期的に見直しを。捨てるのが不安なものは、データ化して保存するのもよい方法です。センターの浅い引き出しは、基本的には空にしておきます。仕事中の離席や外出時に、ここにやりかけの書類をしまってから席を立つようにすると、デスクの上はいつもきれいな状態に。書類や資料がデスクに山積みになっている状態では、必要なものを探す時間のロスが生じ、最悪紛失してしまう可能性も。「だらしない人」と、社内での評価も下がりかねません。お気に入りの柄のファイルを使うなどして、楽しくデスク整理を心がけてみましょう。
2013年05月22日クレ・ド・ポーボーテでは、首都圏の働く女性20~40代416名を対象に、2013年2月にインターネットによる「美容に関する意識調査」を実施した。調査によると、20~40代女性のうち、7割は「自分の肌に満足していない」ことが判明。彼女たちにとって気になる肌状態は、1位「毛穴の目立ち」(52.9%)2位「乾燥」(41.8%)3位「シミ」(38.9%)という結果に。また、半数以上の女性が肌の「ざらつき」を気にしているのに対し、その内99%が「ざらつきをなんとかしたい」と思いながらも約半数が「何もお手入れしていない」状況だった。日本の女性は世界の女性たちの中でも特に美容意識が高いと言われ、忙しい毎日の中でも美容に手をかけ、投資している。しかし、今回の調査からは、これまで見過ごされがちだった、見た目だけではわからないけれど、手で触れると嫌でも気になってしまう肌の「ざらつき」を気にしている女性が多数いることが判明。理想の「くすみのない透明感のある肌」になるのはどうしたらよいのか。クレ・ド・ポーボーテ研究所は、ざらつきは放置せず、日々のお手入れで肌をていねいに磨くことを推奨している。ただし一言で「ざらつき」といっても、気になる場所は小鼻、ほお、あごなどさまざま。「ざらつき」をなくしたいと思いながら約5割の人がケアをしていないという結果からも、漠然と「ざらつき」を気にしながらも、具体的にどんなケアをしたらよいのかがわからず放置してしまっている人が多いと考えたクレ・ド・ポーボーテは、最新の研究によって「ざらつき」の原因は肌表面の「凹凸の目立ち」「プチコメド」「毛穴の目立ち」の3つであることに着目。これまでのスキンケアでは3つの原因すべてを同時にケアすることは難しかったが、「ざらつき」をなくすためには、まとめてケアすることが大切だとしている。そこで、クレ・ド・ポー ボーテが提案するのが、「水磨き美容液」コレクチュールエサンシエル。たっぷりの美容成分をコットンで入れ込み、肌を磨くという新作法。指先で感じる凹凸やざらつき、肌あれを防ぎ、手ざわりなめらかな肌表面を引き出して、毛穴を感じさせない肌に整える。さらに、皮脂吸着パウダーが過剰な皮脂をおさえ、肌表面をすこやかに保てることで、化粧のりと化粧持ちを高め、日中の見た目に美しい肌印象を与えてくれる。【クレ・ド・ポーボーテ コレクチュールエサンシエル】(医薬部外品)美容液容量:170mL価格:8,925円(税込)さらに、全国百貨店のクレ・ド・ポーボーテカウンターにて期間限定で「水磨き」の新作法をレッスンする「petite ecole」を開校。コレクチュールエサンシエルを使用したうるおいを入れ込み、磨く、という新作法を学べる「スキンケアお作法レッスン」、これからの季節に気になるテカリや毛穴を目立たせず、なめらかなに仕上げるテクニックを学べる「ベースメーキャップレッスン」など、全4つのレッスンがある。▼「小さな美のレッスン。 petite ecole 」概要実施期間:2013年5月1日(水)~6月30日(日)実施店舗:全国百貨店のクレ・ド・ポーボーテカウンターにて実施元の記事を読む
2013年05月21日5月20日・夜(現地時間)、カンヌ国際映画祭コンペティション部門で三池崇史監督の『藁の楯 わらのたて』がグランド・ルミエール劇場で上映され、三池監督、大沢たかお、松嶋菜々子がレッドカーペットに登場した。上映後、2,300席を埋め尽くした観客からスタンディング・オベーションを受けた大沢さん、松嶋さんは感無量の面持ちで、深々と頭を下げた。拍手が5分ほど続いたところで、三池監督は照れたように切り上げる仕草を見せ、笑顔で会場を後にした。その後、取材に応じた三池監督は「いつまでもいると迷惑だろうなと思って。自然の流れです」と笑った。今回のカンヌの印象については、「洗練されている部分と、まったく変わらないところの混ざり具合が心地よく、エンターテイメントに通じると思う。まるで映画の中に自分がいるよう。緊張しつつも、癒される、心地良い映画祭ですね」と答えた。大沢さんは、「24時間が早かった。今日の上映に参加させてもらったことは、大きな体験。作品を受け入れていただいた実感があります」と上気した表情で語った。ウェストにピンクのリボンをあしらった「ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE & GABBANA)」の水色のロングドレスで登場し、注目を集めた松嶋さんは「海外の映画祭に参加するのは初めてですが、カンヌは映画に対するみなさんの姿勢が真剣。こんな遅い時間までタキシードとドレス姿で観てくださり、とても感動しました」と感無量の面持ちだった。現地での批評は辛口なものが多かったようだが、「パルムドールはいただけるものなら、いただきたいですが(笑)。それよりも刺激になる1本になれば」と意気込みを語った三池監督。エンターテイメント作品には厳しいカンヌ。しかし、何が起こるか分からないのもカンヌ。スピルバーグ委員長らがどんな判断を下すのかが、興味深い。『藁の楯 わらのたて』は新宿ピカデリーほか全国にて公開中。「第66回カンヌ国際映画祭」は5月26日(現地時間)まで開催。(photo / text:Ayako Ishizu)■関連作品:藁の楯 わらのたて 2013年4月26日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 木内一裕/講談社 (C) 2013映画「藁の楯」製作委員会
2013年05月21日昨年開催され大好評を博したライブイベント『聖地巡礼!!』の開催が、今年は「~夏休み合宿編~」と題し、8月17日(土)・18日(日)の2日間に渡り行われることが決定した。滋賀県・豊郷小学校旧校舎群内講堂にて開催される同イベントは、タイムテーブルを授業さながらの“限目”で表し、さらにコスプレOK、屋台もありの学園祭気分も楽しめる内容だ。出演者は後日発表されるが、昨年はthe band apartやFRONTIER BACKYARD、志磨参兄弟にサオリリスなどバラエティに富んだ面々が登場しただけに今回も気になるところ。現在、イベントのオープニングアクトを募集中とのことなので興味のある方はこちらもチェックを。また、一般発売に先がけて、5月29日(水)23:59までオフィシャル先行(を実施中。
2013年05月21日17歳の少女はめまぐるしく表情を変えていく。朝8時にTVをつければNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で、ヒロインとは対照的なアイドル志望の美少女を演じ、お茶の間でも人気沸騰中の彼女の姿を見ることができる。一方で、昨年までは「血糊が似合う顔なので…(苦笑)」と語るように、貞子役を始め数々のホラー・サスペンスに出演し、触れれば切れるようなミステリアスな美しさを見せつけたほか、『桐島、部活やめるってよ』、『ツナグ』ではいまどきの女子高生を体現。特に『ツナグ』では感情のリミッターを振り切ったような慟哭シーンで観客の心を奪った。作品ごとに観る者に強烈な印象を植え付けながらも、そのイメージに落ち着くことなく変化を続ける橋本愛。そんな彼女がまた新たな一面を見せてくれるのがまもなく公開となる映画『くちづけ』である。本作にも出演している宅間孝行が自ら率いる劇団でかつて上演し、涙なしでは見られないと話題を呼んだ舞台に堤幸彦監督が惚れ込み映画化。知的障害を抱える主人公(貫地谷しほり)とその父親(竹中直人)の深い愛情の物語が彼らの哀しい選択と共に綴られる。「商業映画でオブラートに包んでしまいそうなところを露呈させた脚本で、宅間さんの檻をぶち破るような精神が『好きだな』と思いました。叩かれにくいものを出せばダメージは少ないけど、やっぱり大胆に出さなきゃ伝えたいことは伝わらないから」と橋本さんは物語が問いかけるメッセージに共鳴した。彼女が演じたのは、知的障害者たちが暮らす自立支援ホーム「ひまわり荘」を運営する医師・国村の娘・はるか。幼い頃より住人たちと共に生活してきたため彼らへの偏見は一切なく、一緒に笑い、泣き、そして時に厳しく叱り飛ばす。橋本さんが演じる上で何より重要視したのは、障害者たちの中でごく普通の女子高生として生活するはるかの“立ち位置”だった。「はるかがひまわり荘、この物語にいる意味は何なのか?単に元気で明るい女の子ではなく、彼女のうーやん(宅間さん)たち障害者との接し方はどういう形であるべきなのか?純粋で彼らへの偏見がなくて…というのはもちろんそうなんですが、時に母親や姉のようであったり、そうかと思えば彼らと一緒に子どものようであったり。シーンごとに相手との関係性というのを意識してました」。「涙が止まらない!」という感想がクローズアップされがちの本作だが、涙と同じかそれ以上に笑いが散りばめられた作品でもある。個性的なひまわり荘の住人たちが引き起こす様々な事件がクスリとではなく、ドカンと笑いを誘うことは必至!この笑いの深さが結末へと繋がる悲しみややるせなさをより一層、浮き彫りにする。そんな笑いのシーンにおける橋本さんの貢献度は半端ではない。うーやんがボケるたびに絶妙のタイミングと勢いでツッコみ、26歳も年上の宅間さんの頭を驚くほどの強さでビシバシとどついていく。コメディにおける魅力を見事に開花させたように思えるが…。「そう言っていただけるとすごく嬉しいんですが、いまだにコメディは苦手なんですよね(苦笑)。今回の笑いのシーンに関しては、はるかは常に本気なんです。真剣に怒ってどついてる。だから私自身、ツッコミのタイミングとかどうやったら面白いか?というのを意識することなく愛情を持って本気でやってました。多分、そのスタンスがよかったんだと思います。笑わそうとするのではなく、後から笑いがついて来たというのは嬉しいです」。「あまちゃん」でもこれぞ宮藤官九郎作品!というべき笑いが随所に見られるが、本人曰く「苦戦中です…」とのこと。「脚本を読むと『これは絶対面白い!』って笑っちゃうんですが、全然自分のものにならないんです(苦笑)。共演者のみなさんが凄すぎて…見ている側がいいなぁって思いつつ…。やっぱり意識したらできないし、かと言って無意識に天然でできるほどのセンスもないので、後は自分を捨てて役になりきるしかないなって感じでやってます」。笑いに加え、『くちづけ』でも橋本さんは『ツナグ』を彷彿とさせるような号泣する姿を披露している。2時間の映画で描かれるのは、ひまわり荘におけるほんの一時期の時間だが、泣きじゃくる橋本さんの姿は、背後に存在する彼女と住人たちの長きにわたる時間、様々な思い出をしっかりと感じさせる。だがこのシーンに関しても橋本さんは「全然、うまくいかなくて…」と反省しきり。「号泣なのに、うまく涙が出てこなくて何度もリテイクを重ねました。途中で『目薬使う?』って言われて、素直に使えばいいのに『はい』と言えずに『もう1回だけやらせてください!』って繰り返して。終わってから監督に慰められて涙が出そうになりましたね(笑)」。「『ツナグ』の号泣シーンで初めて“自分がゼロになる”という感覚を知った」と語る橋本さん。その感覚を今回の現場では「見失ってしまった」とも。「『ツナグ』でできたことで、恐怖がなくなったというか…自信と言えなくもないんですが、これまでみたいに『できる、できる。大丈夫!』って自分に無理やり言い聞かせなくても、やれるようになってきてたんですね。だから今回の号泣シーンも『感情を込めて演じればやれる!』って思ってた。そしたら見事にできなくて(苦笑)。でもいまになって考えると、できなくてよかったなと。『ツナグ』で自分が“無”になる瞬間を感じられたことに意味があって、今回、それができなくなったことにも意味があると思う。『こなしたくない』という気持ちが強いので、うまくいかないのが楽しいですよ」。最後にもう一つ。インタビューや舞台挨拶で彼女が口にする言葉の一つ一つは、17歳とは思えない独特のユーモアと鋭さをもって人々の心に染み込んでくる。「新人賞」を授賞したある表彰式では、これまでの自身について「活躍しているフリをしてた」と言ってのけ、「(去年)やっと子宮から出てきた、まだ生まれて一年も経ってない赤ん坊です」と語った。この日のインタビューでもセットが与えた影響の大きさについて語る際に、こちらの「現場の空気感」という言葉に対し「空気感じゃなくて空気そのもの。撮影所の空気じゃなくてひまわり荘の酸素がそこにあって、呼吸できたんです」と鋭い言語感覚の一端を垣間見せた。「何でしょうね…(笑)?スルッと出てきたものを周りが面白がっていて、『不思議だな』と思うことは時々あります。授賞式のときは、本当に昨年、私を女優として産んでくれた方々がいて、そのときの苦しさや、やっと出てこられたという思いを含めて感謝の気持ちを伝えたいって思ったらああなりました。伝えたい感情が自分の中にあって、それをどうしたら一番伝わるのかって考えて、考えて…ポロっと出てくるような感じです。言葉って怖いし厄介だけど、でもやっぱり表現者として思いを伝えたいという意思は強く持ってます」。本作に「あまちゃん」、さらに続く様々な作品を経て1年後、数年後、彼女は自らの現状をどんな言葉で表現してくれるだろう?楽しみに待ちたい。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:くちづけ 2013年5月25日より全国にて公開(C) 2013「くちづけ」製作委員会
2013年05月21日自分の部屋のインテリアにこだわりがあるという人は多いかもしれません。どんなコンセプトのインテリアにしていますか? 単に居心地のよさや癒やしを求めるだけでなく、純粋に美しさを求めたり、もっと自分自身の内面に訴えかけてくるような、強い印象を放つインテリアはいかがでしょうか。これまでにない、新鮮で豊かな部屋作りの参考になりそうな展覧会が行われます。それは、5月24、25、26日の3日間、表参道のスパイラルガーデンで行われる展覧会『妖しのインテリア』。この展覧会では、FREDERIQUE MORRELとBOKJAの新作が一同に発表されます。FREDERIQUE MORREL(フレデリック・モレル)は、パリでスタートしたアヴァンギャルドなインテリアブランドで、アダムとイヴ、エデンの園、失楽園やノアの方舟といった神話的な要素にインスピレーションを受け、スピリチュアルな美意識溢れる作品を多く発表しています。また、BOKJA(ボクジャ)は、レバノンの首都、ベイルートに拠点を置くHoda Baroudi(ホダ・バロウディ) とMaria Hibri(マリア・ヒブリ)による才能豊かなデザインデュオです。キリムなどの伝統的工芸に尊敬と情熱を注いでおり、叙情的な色づかいが美しく、ハンドメイドならではのクラフトマンシップを感じる、高い芸術性を持った作品を生み出しています。この2組の作家をはじめ、インテリアの世界ではミニマルからデコラティブへトレンドは移り、心の内面や、外へのメッセージを、ストレートに表現する作家が世界で台頭してきているそう。常識や合議とは無縁な、作家個人の魂が込められた作品は、面妖にさえ感じる美しさを放ちます。作品から受ける鮮烈な印象、妖しげな個性は、自分の部屋のインテリアを改めて見直すきっかけになるかもしれません。この展覧会を開催するトーヨーキッチン&リビングは、 インテリアの世界にこの妖しさが、一つの方向性を示唆して行くと考えているとか。同時に別会場、ルーチェ・トーヨーキッチンスタイルにて坂井直樹氏の新作照明と食器の展示発表を行なわれます。ドクロの絵柄が強烈な印象の髑髏伊万里(ドクロイマリ)など、こちらも気になる作品が見られそうです。これまで見たことのないような、妖しいほどに美しい作品との出会いが待っているかも。ぜひ足を運んでみては?・妖しのインテリア会期:5月24~26日 11:00~20:00会場:スパイラルガーデン同時開催:ルーチェTOYO KITCHEN STYLE 公式サイト
2013年05月21日「The New York Times」紙に“この世代で最も魅力的な役者の一人”と評されたライアン・ゴズリング。5月25日(土)に公開される最新作『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』から、思わずこちらまで顔がほころんでしまうライアンの“萌えキュン”写真と独占コメントが到着した!本作は、親の罪が子の世代まで引き継がれるという血の因果を巡り、3つの物語が連鎖しながら1つの結末へと向かう犯罪ドラマ。ライアンは本作で『ブルーバレンタイン』の監督デレク・シアンフランスと2度目のタッグを組んだが、この再タッグはすでに『ブルーバレンタイン』の撮影時に決まっていたとか。さらには“銀行強盗”はライアンの夢だったと言うが…?「もし逮捕されることもなく、刑務所も怖くなかったら、銀行強盗をしてみたいとデレクに話したんだよ。そうしたら彼が『そんな内容の脚本を書いたばかりだよ』って言ったんだ。だから僕は『その話、ノッた!』と即答したんだ。運命を感じたからね」。本作の主人公・ルークについて、「ルークはバイクショーのチームでスタントをしてる男だ。安い移動式遊園地と全国を旅してる。90年代初頭の話だよ。もうこれだけで彼が最悪な状況にあると分かるだろ。人生においての大事な選択を何度も誤り、自分で悲惨な結果を招いたんだ。つまりルークは、間違った判断を繰り返す。後先考えずに突っ走る性格なんだよ」と分析するライアン。ライアンは本作のテーマにも心酔。「この映画は、ふとした行動が招く結果に焦点を当てている点がユニークだと思う。特に興味深いのは、劇中ではたった2度しか銃を使っていない。だけど、それがその後の物語全体を通して、すべての登場人物に大きな影響を及ぼしていくんだ。彼ら全員がそれぞれに決断を下し、その結果に向き合う姿を描いているんだ」と話してくれた。そして、再タッグを組んだデレク・シアンフランス監督に絶大な信頼を置いているライアン。ほかの監督の作品とは少し違ったアプローチが、彼の俳優魂に火をつけるようだ。「デレクの作品では一般人のエキストラが多いから、俳優が少数派の立場になるんだ。この作品の銀行のシーンでは、僕以外は本物の銀行員やお客さんばかりなんだよ。実際に生活をしている人たちの日常に、僕たちが寄り添うことになる。そんな過程を経て出来上がった作品を観ると、僕ら俳優陣の演技が洗練されていることに気づくんだ」。シアンフランス監督といえば、リアリティを追求するために、ほとんどリハーサルもリテイクしないことでも有名なこだわり派。ライアンは危険なバイクシーンにも自ら挑戦したが、ほんの一部はスタントマンに頼んだようだ。「デレクは基本的にすべてをワンテイクで撮る。だからほかの作品より求められるレベルが高い。バイクのシーンは、高度なテクニックが必要なシーンだけスタントに任せた。僕の友人でもある最高のスタントマンでリック・ミラーという男だ。“バットマン”のスタントも務めたんだよ」。共演は『世界にひとつのプレイブック』でオスカー候補となったブラッドリー・クーパーや、プライベートでの恋人でもあるエヴァ・メンデス。ライアンは2人の演技についても「驚くほど素晴らしかった」と感嘆する。そして「子役の2人、レイ・リオッタとローズ・バーン。みんなが最高の演技をしていた。だから美しい作品に仕上がったんだ」と本作の完成度の高さにも自信を覗かせている。今回お披露目された写真では、かわいらしいベイビーに負けないほど愛くるしい笑顔を見せているライアン。劇中ではなかなか厳しい茨の道を歩むことになりそうだが、ライアン演じるルークの運命をぜひ劇場で見届けてほしい。『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』は5月25日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2013年05月21日整体師の大山奏です。気温が高くなり、夏を意識する時期になってきました。露出度が高い服を着た時にスラッとしたおなか周りだと、男女関わらず魅力的に見えてくるものです。今回紹介するのは、おなかの体幹と表面のを同時に鍛える、ニートゥーチェストというトレーニングです。最初の姿勢は、少し膝を曲げた状態床に座り、両手をお尻の少し後ろについて上半身も後ろに倒します。後ろについた腕は、肘を少し曲げる程度でOKです。おなかのコアと表面を鍛えるためには、みぞおちを中心に背中を丸めることが必要です。背中が伸びている状態では、何度やっても効果が上がらないので注意してください。1回1回の動きの後は、脚を浮かせたままにしておきましょう。毎回脚を降ろしてしまうと、筋肉の緊張を長く保つことができず効率が下がります。脚を少し上げてから、息を吐きつつゆっくりと膝を上半身に引き寄せます。上半身は膝に頭がつくように背中を丸めます。息を吐き終わったら、息を吸いながら脚を少し上げた姿勢まで一度戻します。一つひとつの動きをゆっくり行うことで、効いている筋肉の部分が意識できます。最初は10回ぐらいから始めてみるのがいいでしょう。最終目標は30回程度です。余裕がある人は、脚を少し床から離した状態で10秒キープ。丸まった状態で息を吐ききってから5秒間息を止めて、元の姿勢に戻るようにすると強度が高まります。コアトレーニングで代謝のいい身体を手に入れることで、基礎代謝もアップして太りにくくなります。6つに割れた腹筋を目指してトレーニングすれば、薄着な夏も自信をもって過ごせますよ!【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日東ハトは6月3日より、スナック菓子「まさに枝豆・しお味」を全国にて発売する。同商品は、おつまみにぴったりなスナック。ゆであげた枝豆のような見た目とおいしさを再現した。パフ生地には枝豆を練り込み、枝豆の蜜でコーティング。外はカリッ、中はサクッとした食感を楽しめる。味は枝豆を引き立てるシンプルな塩味。同商品の価格はオープン(予想販売価格130円前後)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日「ごめん、閉まってる……」「こ、この店も閉まってるね……」。せっかくのデートなのに、お昼を食べる店をうろうろ探すこと1時間。誰か助けてー!! マイナビニュース会員のうち独身男性200名に、今までデートの時にそんな大失敗をしたことがあるか、聞いてみた。Q.デートで大失敗した経験はありますか?はい 22.5%いいえ 77.5%Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)どんな失敗でしたか? その結果、どうなりましたか?■寝坊と遅刻は厳禁!!・「30分遅刻してキレられた、仲直りはしなかった」(31歳男性/その他/その他)・「待ち合わせに遅れた、怒って帰られました」(28歳男性/食品・飲料/販売職・サービス系)・「待ち合わせ場所を間違えた、その結果デートは中止になった」(47歳男性/情報・IT/技術職)・「携帯を忘れて待ち合わせができなかった、一日機嫌が悪く面倒だった」(33歳男性/小売店/販売職・サービス系)・「初デートの日に待ち合わせ時間に3時間遅刻……付き合って数週間たたないうちに振られてしまいました」(26歳男性/医療・福祉/専門職)>■デートが台無し・「下調べをしなかったら行った店がことごとく閉まっていた」(31歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「プラネタリウムの開始時間を間違えて結局入館できなかったこと」(61歳男性/その他/その他)・「自分の手違いで予約していたレストランに入れなかった事があった……とりあえず気まずくなったものの、他の店でも喜んでくれたので、一応事なきを得た」(41歳男性/機械・精密機器/技術職)■ああ、チョイスミス・「ランチをマクドナルドで済ませようとして泣かれました……デートならちゃんとしたレストランやカフェが良かったみたいです」(29歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「一緒に観た映画が、アメリカ映画なのに、ハッピーエンドではなかった……とても気まずい思いをしました」(47歳男性/ソフトウェア/技術職)・「初デートの映画で濡れ場があったとき」(31歳男性/情報・IT/技術職)■天候が災いして・「夏の暑いときに横浜の山手で新しくできた公園を探すのに迷って、二人ともどろどろになった」(48歳男性/その他/その他)・「花火大会に行ったが大雨で二人ともビショビショ……その後、連絡がない」(26歳男性/自動車関連/事務系専門職)・「当日が大雨で、すべての予約をキャンセルした」(29歳男性/商社・卸/営業職)■思わぬハプニング・「TDLで、10万円入った財布をなくした……警察に届けたり、彼女に一時的にお金を借りたりして、気まずかった」(52歳男性/電機/技術職)・「ドライブ中、車を縁石に乗り上げた……当然ジャフ」(41歳男性/建設・土木/営業職)・「うんこがしたくなった」(44歳男性/商社・卸/営業職)■会話で失敗・「会話が続きません、フェードアウトしました」(28歳男性/機械・精密機器/技術職)・「緊張してしゃべれなかった、うまくいかなかった」(34歳男性/情報・IT/技術職)・「同じことを二度聞いてしまった」(35歳男性/情報・IT/技術職)■総評最も多かったデートの失敗は、何と言っても「遅刻」「寝坊」。激怒されたり、帰られたり、ケンカになったり、とひどい顛末が多く、3時間遅刻でフられてしまったという最悪のケースもあった。中には、彼女が2時間待っていてくれたという回答もあったが、これは恐らくレアケースで、待たされるのが許せない女性が過半数のよう。とにかく気をつけたい。次も、すごくありがちだが、お店やデートの目的地が休みだった、という回答。デートプランを立てるときに定休日や休館日まで調べないと、大失敗を招くことになるぞ。休みではなかったものの、映画のチョイスやお店のチョイスを間違えて、気まずい雰囲気になってしまったカップルもいたようだ。想定外のハプニングで、デートが台無しになってしまった人も。大雨でびしょ濡れになった、夏の暑さの中を歩いて汗でドロドロになった、など天候が敵に回ってしまった不運なケースもいくつか寄せられた。また、財布を落としてしまったり、ドライブ中にJAFを呼ぶはめになったり、ウ◯コがガマンできなくなった、など、人生最悪の日では? と思われるようなアクシデントを経験した人もいた。自分もツライが、一緒にいた彼女もさぞツラかったことだろう。緊張のあまりうまく話ができなかった、同じことを二度聞いてしまった、など会話をしくじったケースも。その後彼女とうまくいかなかった人が多いようで、やはりデートは「会話が命」という気がする。確かに、もしお店が休みでも、2人の会話が楽しければ、多分女性は満足してくれるはず。デートで一番大事なことを取り違えることこそが、最大の失敗。何も気取らなくていい、一緒に楽しめるデートを目指そう。(文・アリウープ 中嶋絵里)調査時期: 2013年4月25日~2013年4月27日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性200名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日これだけは見られたくない…というものが、女性には結構たくさんあります。彼女の部屋へ行ったとき、「10分待ってくれ」と言われる彼氏も多いのではないでしょうか。「何で10分も待たせるの?」と言わず、10分間でこれだけの物を片づけているのかと、寛容な気持ちで見守ってあげましょう。■まずは干している洗濯物を隠す特に下着類を干している場合は、まず初めに隠す女性が多いのです。手近な収納場所へぽいっと投げ入れたり、バストイレ別ならお風呂場に洗濯物をかけ直したりします。■脱毛器や制汗剤を隠す脱毛器や制汗剤は頻繁に使うため、化粧品とともに出しっぱなしにしていることも多いもの。机の上、棚の上に置いてある場合は、見えない場所へ収納します。■ダイエットグッズやダイエット本を隠すオシャレな見た目のグッズや本なら、そのままにしておくこともありますが、本気モードが見えすぎるダイエットグッズやダイエット本は隠したいもの。見えない場所にひとまず避難させます。■生理用品を隠し、トイレのにおい消しトイレから生理用品に関するものを、洗面台下の収納などへ待避させます。またにおいが気になりやすいサニタリーボックスも、お風呂場などへ待避させなければなりません。気になるものを隠したら、トイレのにおいも消臭剤で隠します。■ゴミ箱の中身をチェック、若しくは袋にまとめる髪の毛やほこりをとったときのゴミ、ティッシュや空容器など、ゴミ箱をのぞいたときにすぐ見えるゴミは回収しなくてはなりません。ふた付きのゴミ箱へゴミを移動させたり、袋にまとめて見えないところへ隠したりします。■見られたくない趣味本を隠す恋愛系のハウツー本、レディースコミック、スピリチュアル系や占い系の本など、見られたくない女性専用の趣味本もあるのです。それらを本棚の奥に隠さなくてはなりません。■元彼、男友達の形跡がにおうものを隠す元彼からもらったプレゼント、元彼との写真、男友達から借りた漫画など、男性の形跡がにおうものはかなり重要度の高い隠しものです。戸を開けてすぐ見えるところではなく、段ボール箱の中、押し入れや収納の奥など長居されても開けないようなところへ隠さなくてはなりません。■人それぞれの隠したいもの、その他日記、厄払いのお札、見られたくない昔の写真やアルバム、小銭がまる見えの貯金箱、アイドルのポスターや人生訓を書いた貼り紙など、人それぞれに見られたら恥ずかしい…というモノがあります。それらも隠さなくてはなりません。その他にも床やトイレをきれいに掃除してからでないと、部屋にあげられないという女性もいます。部屋にすぐあげてもらえなかったとしても、かわいい彼女でいてもらうためには、我慢して待ってあげるのが大切かもしれません。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日Q:虫の嫌う香りを放つ植物は、次のうちどれでしょうか?A:ゴーヤB:ゼラニウムC:ツタ(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:B:ゼラニウム解説:虫の嫌がる香りを発する植物を窓辺に置くと虫除け効果があります。ゼラニウムは、ヨーロッパでは窓辺を飾る花として知られています。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日家賃が安いところがいいから、ほとんど寝るだけだから、部屋選びにはあまり気を使わなかったという方もいるかもしれません。しかしあまり深く考えずに部屋を決めてしまって失敗しちゃった…という方もいます。どんな部屋が失敗しやすいのかを確認してみましょう。■洗濯機、冷蔵庫を置けるスペースが小さい一人暮らしの部屋は、何かとスペースが小さくできているもの。特に失敗しやすいのは大型家電を置くスペースを、きちんと把握していなかったという場合です。泣く泣く家電を買い替えしたという方も多いようです。■音がうるさいお隣との間の壁が薄い、上下階を隔てる天井や床が薄い、人の出入りが多い、共有スペースが近い、繁華街が近いなどなど、内部からの騒音、外部からの騒音に悩まされやすいのが一人暮らしの部屋です。鉄筋コンクリート造りのマンションで二重床・二重天井を採用しているところや、隣室との間に収納を挟んだ間取りだと、騒音が気になりにくいようです。■共有スペース、特にゴミ置き場が悲惨なことに…住人が多いワンルームマンションでは、共有スペースでトラブルが起こることも。特にゴミの分別、収集時間や収集日などゴミ捨てマナーを守らない住人がいる、住人が多いためゴミ置き場がいつも満杯、あふれたゴミをカラスがあさって大変な状態…などの、ゴミトラブルが起こりやすいようです。また玄関口に無断駐輪された自転車がたくさんあり、出入りできない…なんていうことも。■収納が足りないワンルームは収納スペースに限りがあるため、すぐに満杯になってしまうことも。特にスキー板やスノーボード、ギターなど大きい物の収納スペースに困りがち。使わないベッド下を活用するのも、ひとつの方法です。■ロフトに憧れて入居したものの、エアコン効かなさすぎワンルーム用のエアコンだと、ロフトまで風が届かないことがあります。また出し入れ不便なことから収納場所としても使えず、持て余してしまうことも。■洗濯ものが干せない、布団を干すスペースがない車や通行人が多い道路側に物干しがあり、洗濯ものを見られるのが恥ずかしい。1階なので布団を干せるスペースがないなど、物件選びで洗濯や布団のことまで気が回らなかった…ということもあります。間取りを見ながら、自分のライフスタイルと照らし合わせて、自分に合った物件なのかを判断することが大切です。■アパートに勧誘にくる人が多いマンションならオートロックは当たり前になりつつありますが、アパートではないところがほとんど。最近の訪問販売は「何しに来たの?」とおどろくような手法を使うことも。悪質業者が紛れている場合もあるため、くれぐれも注意しましょう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日チョコバー「ブラックサンダー」を製造・販売する有楽製菓と、豊橋鉄道は共同で、路面電車「ブラックサンダー号」の運行を17日より開始した。同日に発車式も開催され、鉄道史上初となるお菓子の「一日駅長」に就任したブラックサンダーもお披露目された。ブラックサンダーといえば、2004年頃から人気が上昇し、2008年の北京五輪で男子体操・内村航平選手の好物として注目され、人気が爆発した日本のチョコバー。現在は年間約1億3,000万個を販売しているという。しかし、このお菓子が20年近くにわたって販売されてきたことや、製造・販売元である有楽製菓の国内メイン工場が愛知県豊橋市にあることはあまり知られていない。そこで同社は、「ブラックサンダー」の地元・豊橋でのさらなる知名度アップや社会貢献を図るべく、豊橋鉄道と組み、路面電車「ブラックサンダー号」を登場させた。黒と赤、稲妻をイメージした黄色のボディに、ブラックサンダーの鮮やかなロゴが大きく配置されたデザインは非常に目立つ。車体上部には、「豊橋にはコレがある!」というキャッチコピーがあり、有楽製菓の思いが込められている。ロゴ部分こそシールを貼り付けたものだが、ベースとなるカラーは車体に塗装されており、一般的なラッピング電車とは一線を画した本格的な仕様になっている。同電車のベースはモ3200形(3201)。豊橋鉄道の路面電車は現在、最新式の車両を中心に運行しているが、このモ3200形は昭和の時代から名古屋鉄道の路面電車で活躍して車両で、その後、豊橋鉄道が譲り受けた。ポップなブラックサンダーのグラフィックと、時代を感じさせるレトロな車両のミスマッチが、独特な雰囲気を生み出している。発車式には、有楽製菓代表取締役社長の河合伴治氏、豊橋鉄道代表取締役社長の伊藤優氏、豊橋市副市長の有安敬氏らが列席。復興大臣を務める根本匠氏から祝電も寄せられ、「安倍首相もブラックサンダーが大好物」との内容が披露された。豊橋鉄道の路面電車「ブラックサンダー号」は、今後1年間にわたって運行される予定だ。「一日駅長」を務めるブラックサンダーのモニュメントも、発車式にてお披露目された。イメージガールでも、「ゆるキャラ」などでもなく、お菓子そのものが駅長に就任するという「鉄道史上初」の企画。「一日駅長」のタスキを肩(?)にかけたブラックサンダーのモニュメントは、19日まで新豊橋市電駅前広場に設置されるとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日古来より受け継がれる日本の武道。中でも外国人が「やってみたい!」又は「見てみたい」と思うものはなんだろうか。日本に住む外国人20人に、その理由も合わせて聞いてみました。■剣道。剣道は心も鍛えると聞いたので、心身ともに自分を律したい (インドネシア/男性/40代後半)■剣道。サムライみたいでカッコイイので! (ドイツ/男性/30代後半)■剣道。空手と柔道もしたことあるので、剣道をしてみたいです。憧れの武道です (フランス/男性/20代後半))■剣道。日本らしいスポーツ (ネパール/男性/40代前半)やってみたい武道のトップは剣道でした。「サムライ」の影響からか、日本らしさが感じやすい武道のようです。日本人から見てもカッコイイですよね。■弓道。エレガントな武道です (チェコ/男性/30代前半)■弓道。女性がやってもおかしくない武道、そして乱暴ではない武道であって珍しいと思います (ウクライナ/女性/20代後半)「乱暴ではない武道」という言葉に射抜かれました。弓道は的を射ることがすべてではなく、そこに関わる一連の所作を通し、心身の鍛錬をするという側面も。まさにエレガントです。■空手です。もちろん身体を元気にしてくれるだけではなく、自分を強くしてくれます。また、危険な目に会った時に、何の武器がなくても空手で敵から自分を守ることができるからです (ラオス/女性/20代後半)■空手。母国では空手ができると尊敬されるからです (シリア/男性/30代前半)弓道と並んで回答が多かったのが空手。シリアでは空手ができると尊敬されるとの回答もあるなど、うれしい限りです。世界に空手ブームを起こしたと言われる、映画「ベスト・キッド」もリメイクされるなど人気です。■合気道です。半年ぐらいやったことがあるが、忙しさのため止めました。またやりたいと思っています。合気道をすることにより、習得する技は自分を守るために役立つからです (ウズベキスタン/女性/20代後半)■柔道。柔道の服がかっこいいです (マリ/男性/30代前半)■相撲。国民的な人気を得ているし、一番身近に感じるので (韓国/女性/30代後半)合気道は腕力がいらないということで、特に女性に人気でした。国際的にもメジャーな相撲は、やってみるというより「見たい」という声も聞かれました。結果、やってみたい武道のトップは剣道。既に習っているものでは、空手や柔道という回答が目立ちました。また、精神の鍛錬を主とした日本の武道は「かっこいい」「憧れ」など、良いイメージを持っている人が多かったのが印象的でした。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日「放出」と書いて“はなてん”。放出とは大阪市鶴見区にある地名で、JRにも放出駅というのがある。こうした地名は難読であることで有名なので、今や県外の人でも地名だけは聞いたことがあるという人も少なくないだろう。そう。大阪には難読地名が実に多いのだ。ちなみに、放出の地名の由来は主に2説ある。ひとつは古代から中世にかけて、この辺りが河口湖からの湖水が大和川や寝屋川の河流と合流して、旧淀川(現在の大川)に注ぐ放出口になっていたことに由来するという説。もうひとつは、草薙剣(くさなぎのつるぎ)を盗み出し、新羅に逃げようとした僧・道行の船が難破してこの地に漂着した際、神の怒りを恐れて剣を放り出したという逸話によるとする説である。ちなみに草薙剣盗難事件は、668年に発生した盗難事件だ。放出のほかに、大阪の難読地名としてよく話題にのぼるのが、「立売堀(いたちぼり)」「杭全(くまた)」。全国の難読地名ランキングなどでもよく上位に挙げられている。「立売堀」はもともと「伊達堀(だてぼり)」という呼称で、大阪の役において徳川方の伊達氏が陣所を設けた場所に由来し、次第に「伊達」を“いたち”と読むようになった。その後、この堀の沿岸で材木の立ち売りが許可されたので地名が「立売堀」となったが、読み方は従来通りの“いたちぼり”が残ったという説が有力である。「杭全」という地名については、かつてこの地域を流れていた息長川(おきなががわ)の氾濫を防ぐために杭を打ち、その作業が完了(全う)した際に、「杭全」という名が付いたと言われている。また、古事記に登場する杙俣長日子王(くいまたながひこ)という人物に由来する説や、かつて多くの川がこの地で交差し、九つの股に分かれているような地形から九股(くまた)となり、後から漢字が変わったとする説など、諸説伝えられている。大阪は、奈良や京都に都が開かれる以前、大和朝廷が拠点を置いていたという古い歴史を持ち、朝鮮半島から多くの渡来人が移り住んだ地でもある。そのため、太古の地形や神話・伝承、朝鮮の言葉に由来する難読地名が多く残っているのだ。また、江戸時代には上方の商業中心地として繁栄していたため、上方文化に由来する地名も多い。先に挙げた「放出」や「立売堀」「杭全」などはよく話題にのぼることもあって、大阪人ならほとんど誰もが読めるようになってきている。しかし、大阪市内にはこのほかにも難読地名がまだまだある。その幾つかを列挙してみよう。●河堀口(こぼれぐち)現在地名としては存在せず、近鉄南大阪線の駅名としてのみ残っている。しかもこの駅は、すぐ隣に近鉄阿倍野橋駅及びJR天王寺駅というターミナルがある。そのため需要が低く、乗降車数の少ないマイナーな存在で、大阪人でも知らない人がいる。由来は、788年和気清麻呂が開削した堀川にちなみ、この堀川を河堀(こぼり)と言っていたのがなまって“こぼれ”となり、その開削工事のスタート地点だったので“河堀口”となったとされている。なお、近くに「北河堀」「南河堀」という町名もあるが、こちらは“かわほり”という読みで統一されている。●住道矢田(すんじやた)この地名がある現在の大阪市東住吉区には、中臣須牟地神社や神須牟地神社といった歴史の古い社がある。これらは道の神とされる住道神(すみちがみ)を祀っており、社名にある「須牟地(すむち)」も「住道」のことを表していると考えられている。ここから住道(すみち)が“すむち”となり、やがて“すんじ”に転訛(てんか)したと言われている。●遠里小野(おりおの)大阪市住之江区、及び堺市堺区にある地名。“すみの江の遠里小野の真萩もて……”と万葉集にも登場している地名で、この歌のように古くは“とおさとおの”と読んでいた。その頃この辺りは瓜を多く産出していたため、「瓜生野(うりうの)」とも呼ばれており、後にそれがなまって“おりおの”となり、「遠里小野」の字にその読みを当てたとされている。●茨田大宮(まったおおみや)大阪市鶴見区にある地名。茨という字は通常、訓読みで“いばら”、音読みで“シ・ジ”としか読めず、茨田を“まった”と読める人はまずいない。茨田とは古くは湿地帯を意味し、「万牟田(まむた)」という字も当てられていた。その“まむた”がなまって“まった”となったと言われる。●道修町(どしょうまち)この辺りを含む大阪市の北船場一帯は、かつて上町台地の西側にひろがる砂堆地帯で、台地との間が谷間になっていた。その谷が「どしょう谷」あるいは「どうしゅ谷」と呼ばれていたことに由来するという説があり、江戸時代中頃までは「道修谷」という地名であった。以上ここに挙げた5つは、地元住民や古くから代々大阪に住んでいる家の人でなければ、大阪人でさえ読めるかどうかかなり怪しい地名・駅名だ。これが大阪市内から更に大阪府下まで範囲を広げると、茨木市の「道祖本(さいのもと)」、寝屋川市の「点野(しめの)」、そして富田林市の「廿山(つづやま)」や「毛人谷(えびたに)」など、ますます大阪人ですら読めないであろう地名が増えてくる。もちろんそのそれぞれに何らかの由来があるわけで、それらを調べていくとその土地の歴史や過去の地理、さらには古代日本の言語のルーツなどが明らかになっていき興味深い。知的好奇心旺盛な人は、自分の住む町や県の地名の由来などを調べてみるのも面白いのではないだろうか。●information大阪市鶴見区「区名、地名の由来」大阪市東住吉区「寺社・史跡・伝承」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日今年でブランド活動休止を宣言した「mastermind JAPAN(マスターマインド・ジャパン)」は、「FINAL COUNT DOWN MAGAZINE」限定Tシャツを、総合ファッションECサイト「MAGASEEK(マガシーク)」にて独占発売中。マガシークでは、同ブランドがシーズン毎に「mastermind JAPAN FINAL COUNT DOWN MAGAZINE」との連動で展開している限定Tシャツ「mastermind JAPAN FINAL COUNT DOWN T-SHIRT 0」を独占販売中で、Tシャツは今回のもので最終版となる。マスターマインド・ジャパンは、1997年に本間正章が設立し、「LOVE&PEACE」を掲げ、「The Best」を目指すカジュアルながらも贅沢なコレクション。スカルのアイコンモチーフが特徴であるが、活動15周年となる区切りの年である、2013年春夏シーズンにブランドを休止することを発表した。限定Tシャツは、これまで、様々なグラフィックがファンから絶大な支持を得てきたが、最後となる「0」では、かつて販売記録を作った人気グラフィック 「LOVE×CHECK」がアップデートされて登場した。【「mastermind JAPAN FINAL COUNT DOWN T-SHIRT 0」の概要】販売開始日: 2013年5月16日(木)12:00URL : 価格: 3,990円(税込)サイズ展開: (メンズ)M、L、XL (レディース)S、M元の記事を読む
2013年05月21日今さら聞けない社会人のマナーをクイズ方式でお届けします。覚えておけば役に立つことウケアイですよ。Q:仏教での葬儀・告別式に出席した際に、不適切な数珠の使い方はどれでしょうか?A:合掌の時は両手の親指と人差し指の間にかけるB:席を離れる時は、イスや畳の上に置くC:持つ際は房が下にくるように左手に持つ(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:B:席を離れる時は、イスや畳の上に置く解説:数珠を畳やイスの上にそのまま置くことは、タブーとされています。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日「大学入試シリーズ」(通称“赤本”)を発行している教学社は、難関大学入学者を対象に、センター試験の過去問演習に関する調査を実施した。アンケート回収期間は2月27日~4月15日で、117名(2013年4月入学者)から回答が寄せられた。まず、受験生の時にセンター試験の過去問を何年分解いたか尋ねたところ、英語(筆記)は平均8.8年、英語(リスニング)は平均4.7年、数学1・Aは平均7.6年、数学2・Bは平均8.0年、国語は平均10.9年という結果になった。平均過去問演習量が一番多いのは、国語だった(10.9年)。センター試験の国語は、現代文(評論、小説)・古文・漢文という4つの大問に分かれ、これらは人によって得意・不得意や解き方が全く異なる。そのため過去問で解く順や時間配分など自分なりの戦略を立てる必要があるため、他教科よりも演習量が多くなったと考えられる。英語(リスニング)の演習量は4.7年。少なく見えるが実施開始が2006年と遅く、過去問は7年分しかないため、このような年数になったと思われる。対策が難しいリスニングについての学習ポイントを尋ねたところ、「ふだんから英語を聴く」「耳を慣らすこと」など、聴く経験を重視している人が多かった。※調査対象となったのは、国公立大学49名、私立大学68名の計117名。大学は、北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、大阪市立大学、神戸大学、奈良女子大学、広島大学、青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学など【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日サクサクとした食感と、優しい甘みが特徴のたまごボーロ。子供の頃、駄菓子屋などで買って食べた方も多いのではないだろうか。今回は、たった4つの材料でつくるたまごボーロのレシピを紹介しよう。電子レンジを使うので、手軽につくることができる。材料 (約80個分)片くり粉 大さじ6 / スキムミルク 大さじ1 / 砂糖 大さじ3 / 溶き卵 大さじ2つくり方1.材料全てをボウルに入れ、木べらでよく混ぜる。ある程度混ざったら、手でこねるようにして生地をまとめる。2.1を直径1cm程度の大きさに丸める。3.大きめの皿の上にクッキングシートを敷き、2を20粒ほど等間隔に並べる。ラップをしない状態で、電子レンジ(500w)で1分加熱する。皿を取り出して冷蔵庫などで冷まし、2の残りの生地を同じように電子レンジで加熱して出来上がり。「加熱しすぎると生地の中が茶色くなるので注意が必要です。また、スキムミルクがない場合は、コーヒー用の粉末ミルクで代用することができます」(みやちゃん)。みやちゃんフィットネスジムでスタッフをしながら、料理人としても働いています。これらの経験をいかして、簡単でおいしいレシピをブログ「四万十住人の簡単料理ブログ! 」で紹介しています。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日広島銀行は20日、『〈ひろぎん〉少額投資非課税制度(愛称:NISA)口座開設申込キャンペーン』を開始した。期間は8月30日まで。店頭にて「投資非課税口座開設予約申込書」または「投資非課税口座開設申込確認書」を提出した顧客には、スーパー定期(6カ月)の店頭表示金利に年0.5%(税引後0.398%)を上乗せする。ただし、預入れはキャンペーン開始日以降に同行以外から持ってきた資金、または同行の普通預金・貯蓄預金に預けている資金からの振替を対象とし、預入金額は1円以上100万円以下とする(同行定期預金からの振替は対象外)。期間中(約定日を基準とし、キャンペーン期間中の同一口座における窓口およびインターネットバンキングでの購入金額を累計)、「非課税口座開設届出書」を郵送し、窓口またはインターネットバンキングにて株式投資信託を100万円以上購入した顧客には、2000円キャッシュバック(9月下旬(予定)に投資信託指定預金口座へ振込)。窓口販売取扱店は、広島銀行本支店。但し、ゆめタウン大竹・東広島市役所・広島空港・呉市役所・フジグラン三原・イトーヨーカドー福山店・甲田の各出張所では同キャンペーンを実施しない。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日小林製薬は23日、夏季限定品として「お部屋の消臭元 ガリガリ君」を発売する。同社の芳香消臭剤ブランド「消臭元」は、生活者ニーズに応えたさまざまな香りのアイテムを取りそろえ、季節に合わせて限定の香りを発売している。昨年夏、アイスキャンディ「ガリガリ君」とコラボレーションした商品を限定発売し、好評を得たという。今年も、両者のコラボレーションを実現させ、夏季限定商品として昨年の「ソーダの香り」に加え、梨をベースにグリーンフルーティーをブレンドした「梨の香り」を発売する。パッケージはそれぞれ3種類ずつ用意。いずれも容量は400ml。希望小売価格は441円となる。同商品の天面シール裏側に”アタリ”が出ると、応募でもれなく、金色の限定パッケージの同商品”ソーダの香り”、「金の消臭元」がもらえる、アタリ付き企画も実施される。(C)AKAGI x GARIPRO【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日森永製菓が運営する、ウイダーのプロテインに関するあらゆる情報を紹介するWEBサイト「ウイダープロテインバイブル」がオープンした。プロテインとはたんぱく質のことで、筋肉をつけたいときにはかかせない栄養素。テニスの錦織圭選手など、トップアスリートもプロテインを使用しているが、どのように摂取するのが効率的なのか、どのような働きをするのか、一般的にはあまり知られていない。このような疑問に対しても、同サイトではコラムで解説している。プロテインはいつ摂取すればいいの?プロテイン情報ポータルサイトによると、まずは、プロテインを摂取するタイミングについて効果的なタイミングは、「運動後45分間以内」「就寝前」「朝食時」とのこと。とくに運動後は筋肉が栄養補給と回復を始めようとしているので、ここでプロテインを摂取すると効率が3倍にもアップするという。炭水化物と一緒に摂取すれば、即効性のエネルギーも補給できてさらに効果的。また、運動後に摂取するなら、吸収速度の早い「ホエイたんぱく質」がオススメだ。就寝前にオススメのプロテインは、たんぱく質をゆっくり補給できる「ガゼイン」たんぱく質や「大豆たんぱく質」。寝ている間に分泌される、「成長ホルモン」の材料になる。しかし、目覚めたときには新たなたんぱく質を体が欲するため、朝食時にもプロテインをとるのが望ましい。そこで「ホエイプロテイン」や「ガゼイン」を摂ることがすすめられている。また、同サイトでは、筋肉を効率よく育てる方法も紹介されている。「糖質」に関するコラムによると、筋肉を動かすためには、ご飯やパン、麺類などに含まれる「炭水化物」が重要な役割を果たしている。体に吸収されたあとは分解されて「糖」へ変化し、運動したときにもっとも使われるエネルギーになるという。また、脳に唯一必要なエネルギー源である「ぶどう糖」も糖なので、体のためには必要不可欠といえる。つまり、ダイエットをするにはある程度の糖は必要ということだ。さらに、糖は、吸収の早い順から「単糖類」「少糖類」「多糖類」の3種類に分類が可能。ご飯やパンは、多糖類で、体への吸収はゆるやかだけど、その分腹持ちがよく、逆にぶどう糖はすぐエネルギーになるといった特徴を知っておくと、夜遅くにご飯を食べると消化されないから、太るなどダイエットに役立つ。他にも、プロテインの原料となる「ホエイ」の秘密や、注目の新成分「EMR」など、専門的異なプロテインに関する知識をアメリカンコミック調のポップなイラストとともに紹介している。また、現在抽選で選ばれた500チームにプロテインボックスを届けるキャンペーンを実施している。プロテインボックスにはウイダープロテインバーとウイダーinゼリープロテインインのセットが20セット入っている。更に抽選で選ばれた10組には『プロテインインストラクター(エミリー)』が直接プロテインをデリバリーしにきてくれるとのこと。応募はここから → 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日都市部に生えている身近な草花は、食べられないと思っていませんか?実は食べられる山菜もたくさんあるのです。しかし、中には猛毒の植物も。簡単な見分け方を里山に住んでいる農家に聞きました。――身近にある山菜を教えてください。「季節によりますが、今(4月中旬)ならセリ、フキ、ウド、コゴミ、ワラビ、ノカンゾウ、ノビル、タラノメがおいしいですよ」――タラノメの天ぷら、おいしいですよね。これに似たアブナイ植物はありますか?「一番気をつけなければならないのは『ウルシ』ですね」――ウルシとは、あの、漆器などに塗るものですか?良く聞きますが、植物として生えているのは見たことがありません。「そう、そこが落とし穴です。山菜採り初心者は、お目当てのタラノメをネットや本で調べてきますが、それに似たアブナイ植物は調べてこない。ウルシは触れるだけでもかなり肌がかぶれます。食べたら大変です。タラノメはトゲがたくさんありますが、ウルシはありません。しかし、『トゲなしタラノメ』というのもあり、それと間違えることが多いようです。もう一つの見分け方は、芽の部分がウルシの方が赤いので見分けがつきます」――ほかにありますか?「これは有名ですが、セリとドクゼリですね」――セリといえば、春の七草の?「そうです。しかも、セリとドクゼリは同じ場所に生えるのでややこしい。葉っぱが細い方がドクゼリです。もう一つは、ドクゼリは折ると、恐らくは毒の臭いなのでしょうが、嫌な臭いがします。そのほか、ノカンゾウの花の芽と、キツネノカミソリが似ています。ノカンゾウはおいしいので人気の山菜ですが、キツネノカミソリは腹痛、下痢などの症状を起こすので気をつけましょう」――イモ類では何かありますか?「山に行くと自然薯がありますが、似たもので『トコロ』というイモがあります。葉っぱもイモの形も似ているのです。ただ、トコロには活用法があり、漢方薬として使われます。あくまで薬なので、健康体には不必要ですね。かなり苦いですし、おいしくありません」――自然薯といえば、ホルモンを活発にするとかで、若さを保つのに良いとか。ファンも増えているそうです。どのようにトコロと見分けますか?「葉っぱは同じハート形なので、見分けは難しいですね。ただ、ツルの巻き方が違います。自然薯は右巻き、トコロは左巻き(アサガオと同じ方向)です」生兵法はけがのもと、事典やネットなどで調べた知識のみでは少し危険ですね。経験に勝る辞書はないように思えました。初心者は詳しい人と一緒に山菜取りを楽しむことが大切です。自然薯農家下田洋二栃木県さくら市で自然薯農家「サンファーム」を経営。除草剤など一切使用しない自然農業を確立。若さを保つとされる自然薯の「効能」と、「安全」を両立した栽培を行っている。(OFFICE-SANGA秋田茂人)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日飼い猫が窓の外を見ているとき、ふだんは聞かないような鳴き声を出していることはないでしょうか。今回はその不思議な鳴き声の理由と、謎について迫ってみましょう。■不思議な声は感情の表れ猫にとって窓から見える景色は縄張りの一部なので、本能的に観察して問題がないかをチェックしています。野生の名残で、外に気になるものを見つければ気になってテンションが上がったり、警戒したりすることがあります。これが不思議な鳴き声の理由といわれています。「ケケケケ」若しくは「カカカカッ」などの歯をはじいて鳴らすような鳴き声は、鳥など狩りに適した獲物を見つけた場合に出す鳴き声です。頭の中で狩りをイメージしながらテンションが上がっている状態と考えると良いでしょう。このときに人間が触れようとすると、攻撃される可能性がありますから御注意を。また個体差があるので、すべての子が鳴くとは限りません。■ほかの変わった鳴き方外にほかの猫を見つけた場合にも反応します。この場合は「ケケケケ」ではなく、興味や友好的、警戒を表す鳴き方になります。叫び声のようなうなり声のような、ものすごく大きな声になることも。鳴き声がふだんと違うと感じたら注意深く様子を見てみましょう。■家の中で「ケケケケ」と鳴く場合まれに外を見ていなくても同じ鳴き声を出すことがあります。「ケケケケ」の場合は家の中に虫が入り込んで飛んでいる場合や、鳴き方そのものが癖になっていたりする可能性も。換気目的で窓を開けた場合、景色が見えなくても外のニオイで反応することがあります。猫にとって外を見る時間は楽しみのひとつ。この行動を制限してしまうとストレスがたまってしまうため、不思議な鳴き声は個性のひとつとして大目に見てあげると良いでしょう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年05月21日スポーツクラシック・スポーツエレガンスを提唱するミラノ発のセレクトショップ「GENIALI MILANO(ジェリアーニ ミラノ)」が2013年5月16日(木)東京・銀座にオープンした。ジェリアーニ ミラノは、Mario Iudicello氏がイタリアでオープンした、トレンドを意識しながらもクラシコの定番を忘れない、現代的かつ快適で洗練されたエレガントな男性服を提供するセレクトショップ。同店舗には、銀座店のみのスペシャルアイテムが揃い、ブランドをミックスしたユニークなスタイルを提案する。Mario Iudicello氏は、今回のオープンについて「銀座は東京の中心地。ショップを展開するなら銀座だと思っていた。今後は日本での店舗展開も増やせていければと思うが、まずは銀座店をいろんな方に知ってもらいたい。同店のターゲット客層は20代~だが、40代の男性に1番着てもらいたい。そしてファッションの仕事をしている方、専門の方に評価されるようなショップに成長させていきたい」と今後のビジョンも兼ねてコメントをくれた。Mario Iudicello氏は1987年、メンズ・レディースのアパレルショップをミラノにオープンさせ、1999年には、メンズクラシックを展開。 2005年、ショップを英国のクラシックでエレガントなスタイルへイメージチェンジして、現代的かつ快適で洗練されたエレガントな男性服を提供している。【GENIALI MILANO 銀座店】2013年5月16日 グランドオープン〒104-0061東京都中央区銀座1-13-8電話番号:03-5579-9479営業時間 11:00~20:00元の記事を読む
2013年05月20日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居