ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19095/20949)
公開劇場数103館と中規模ながらも、興行収入7,7億円を突破し大型公開並みの記録を叩き出した『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』に続く「ノイタミナムービー」第2弾、「Project Itoh」。この度、劇場のみで限定公開されていた「Project Itoh」3作品の最新映像を含む特報PVがWEB上で解禁された。2009年、34歳という若さで亡くなった小説家・伊藤計劃の長編小説を劇場アニメ化する本プロジェクト。映像化されるのは、鮮烈なデビュー作にして現代の罪と罰を描破し30万部のベストラーとなった「虐殺器官」。そして、ユートピアの臨界点を描写し読者投票で決まるオールタイム・ベストSFで第1位を獲得、2作目にして遺作となった「ハーモニー」。さらに、彼がこの世を去る前に遺したわずか30ページの序文を、盟友として知られる芥川賞作家・円城塔が書き継いで完成させた「屍者の帝国」の3作品。今回解禁された特報PVには、先行して一部本編映像が公開されていた『虐殺器官』『ハーモニー』の最新映像に加え、ファン待望の『屍者の帝国』の本編映像も収録。いままで謎のベールに包まれていた全3作品の本編カット映像が揃った形だ。本映像でナレーションを担当するのは、大ヒットを記録し話題を呼ぶ『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』の主人公・常守朱を演じ、「ノイタミナムービー」とは縁の深い人気声優・花澤香菜。これまでも「Project Itoh」のPVでナレーションを担当し、数々のアニメ作品でメインキャラクターに声をあて人気を博す花澤さんだが、この春、女優として実写映画『君がいなくちゃだめなんだ』で初主演を務めることが決定するなど、役者として着実に活躍の幅を広げている。今回の特報PVでも、実力派・花澤さんの澄んだ声色と、美しく繊細な映像が相まって、物語の壮大さを予感させる映像に仕上がっている。全3作品の監督、アニメーション制作陣は既に発表されており、『鉄コン筋クリート』や『ベルセルク』『劇場版進撃の巨人』などの作品に携わる日本屈伸のアニメーションスタッフが集結とのこと。各キャラクターの声優や主題歌、詳しい公開時期などいまだ未発表な情報も多いので、更なる続報を期待して待ちたい。「Project Itoh」は2015年、全国にて公開予定。(text:cinemacafe.net)
2015年02月20日もうすぐアカデミー賞授賞式。トレンドの発信源となるセレブたちのドレス、気になりますよね? ドレスと言えば、一番の憧れはやっぱりウェディングですが、昨シーズンは大物おしゃれセレブが次々に挙式。良いニュースで賑わせてくれました。■オリヴィア・パレルモおしゃれ注目度No.1のオリヴィアが選んだのは、キャロリーナ・ヘレラ。まるでニットのようなカシミアトップスに、チュールスカートの下にはショートパンツ。身内だけの挙式ということで、気取らないリラクシングな装いは、ガーデンウェディングやレストランウェディングなどでの新たなスタンダードになってきそうです。2015年に予定された披露パーティーではどんな衣装を選ぶのか、再び注目が集まっています。■アンジェリーナ・ジョリー一方、ブラッド・ピットとついに「結婚」という契約を交わしたアンジーは、オーソドックスなホワイトドレス。でも、その豪華な後ろ姿には6人の子どもたちの描いた色とりどりの絵が! 家族の愛が詰まっていました。■アマル・アラムディン話題の人といえば、稀代の色男と呼ばれるジョージ・クルーニーを射止めた、人権派弁護士のアマル。自立した女性らしく、オスカー・デ・ラ・レンタの気品あるホワイトドレスをチョイス。オフショルダーの広がりすぎないドレスに、黒髪をさらりと下ろして。大人の余裕に、トレンドのオフショルダーがさり気なく効いていました。また、先日行われたグラミー賞では、若手セレブのスタイルアップテクニックが目立ちました。みなさん、自分をより美しく見せる演出がとっても上手!■ダブルレングステイラー・スウィフトの鮮やかなグリーンドレスは、ウエストから床まで広がるAラインロング。フロントがセンターで開き、中には膝上20センチ超のミニスカート! テイラーの美脚が際立つ装いとなっていました。グリーン×ピンクのパンプスの色合わせもフレッシュ。■ワンショルダー身長153センチを感じさせない、バランス上手なアリアナ・グランデは、白×シルバーのワンショルダーロング。肩からバストにかけての斜めのライン、深めのスリットと視線を縦へ縦へと伸ばします。ヘアも高い位置からストンと流したポニーテール。日本人にもマネできそうなテク揃いです。■ベビードール風そして! 今回最大の話題をさらったのがリアーナ。肌の色に映えるピンクのふわっふわドレスで、かなり短めのトップス丈がとってもキュート。可愛いんだけど形はシンプルでインパクト満点。「こんなドレス、着てみた~い」と思った人も多いのでは?着てみたいドレスのイメージが湧いてきたら、なりたい雰囲気、予算、体型の悩みなどからベストな一枚を選べる『 東京ウエディングコレクション 』へ。 豊富なドレスをはじめ、海外リゾートウエディング会場やおしゃれな写真アイデア、引き出物&演出の情報も満載です。「オリヴィア・パレルモみたいに親族のみでアットホームパーティー?」「あんな風に、ガーデンの緑に囲まれた写真を撮りたい!」など、イメージをより具体的にするなら“ウエコレ”をのぞいてみてください。結婚を、さらに楽しくハッピーに準備するためのサイトです。・結婚したくなったら“ウエコレ”結婚準備・結婚式場選びなら東京ウエディングコレクションにおまかせ! 公式サイト
2015年02月20日カンロはこのほど、「お口のエチケットに関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査は1月31日~2月1日、首都圏に住む25~55歳の男性ビジネスマン300名を対象にインターネット上で実施したもの。「普段、どのような臭いが気になるか」を聞いたところ、自分の臭いでは29.7%、他人の臭いでは32.0%の人が「口臭」と回答し、ともに最多となった。2位以下には、自分の臭いでは「足のにおい」(11.0%)、「汗の臭い」(10.3%)、他人の臭いでは「タバコのにおい」(17.7%)、「汗のにおい」(8.7%)が続いている。なお、「気にしていない」という人も、自分の臭いでは16.7%、他人の臭いでは17.7%いることがわかった。「日常生活の中で他者の口臭が気になるタイミング」としては、「会話をしている時」が48.3%と最も多く、次いで「会議・打ち合わせ中」が23.0%を占めた。「仕事中に口の中をさっぱりさせたいのは、どんなときか」との質問には、「口臭が気になるとき」(36.0%)を筆頭に、「食事をした後」(27.3%)、「眠気に襲われたとき」(25.7%)、「人に会う前」(24.7%)が上位にあがっている。一方で「職場で歯磨きをしているかどうか」を聞くと、「職場で歯磨きはしない」と答えた人が59.3%にのぼった。職場には口の中をさっぱりさせたい場面が多数あるにもかかわらず、歯磨きによって口をさっぱりさせている人は少数派という結果となっている。続いて、「口の中をさっぱりさせることがビジネスマン与える影響」についても調査。その結果、「リフレッシュすることができる」という項目に「思う / ややそう思う」と回答した人は82.0%、「気分転換になる」では76.6%、「やる気をアップすることができる」では61.3%を占め、いずれも高いことがわかった。
2015年02月20日せっかく髪をカットしたのに、パートナーの男性は気づいてくれなかった。そんな経験、女性なら一度はあるのではないでしょうか。カットどころか、カラーもしたのに気づいてもらえないということも。女性からすれば、ちゃんと気づいてくれて、「あ、髪型変えたね! 似合ってるよ」といってほしいですよね。どうして男性は、そういった変化に気づかないのでしょうか。○察することが苦手な男性男性がなにかを察することが苦手というのは、以前に紹介しました(過去記事「なぜ男性は察することができないのか」参照)。その記事中では、はるか昔から男性と女性にはそれぞれの性にあわせた役割が存在し、それが影響していると紹介しました。つまり、女性の場合、家や村で他の女性たちと1日の大半を過ごします。女性は、一緒に過ごす他の女性の気持ちや真意を察することができなければ、心地よく1日を過ごすことができないわけです。それに対して男性の場合はというと、基本的に猟は1人で出かけるので相手の気持ちを察する必要はありません。誰かと生活を共にする時間の長さが、男性は察することを苦手にし、女性はそれを得意にさせたのです。そして、せっかく髪型を変えたのに気づいてくれないというのも、少なからずこのことが影響しています。「狩りをしていたなら、些細な変化にも気づかなきゃダメでしょ」と感じる人もいるかもしれません。そう、その通りです。男性はなぜ髪型を変えても気づかないのかというのは、実は気づいているのではないかと私は思うのです。どういうことかというと、男性は女性が髪型を変えたことに気づいていたとしても、それを褒めるという行動に出にくいだけなのではないでしょうか。というのも、先ほど記したように、はるか昔は女性の場合、家や村では残っている他の女性と1日の大半を過ごし、多くの仲間たちと良好な人間関係を気づく必要があったわけです。すると、相手を褒めていい気持ちにさせるということも必要。ちょっとしたことでも、相手を褒めるという行動をとりやすいのが女性なのです。ですが男性の場合は、1人で過ごす時間が多いわけですから、誰かを褒める必要がありません。結果として、髪型の変化には気づいているけれど、それを口に出して褒めるという行動に出ないため、女性は男性が髪型を変えたことに気づいていないと思ってしまっているのではないでしょうか。もちろん、男性が本当に気づいていないということもあるでしょう。そのときは、その女性に対して興味を持っていない証拠でしょう。興味を持っていないからこそ、注意深く観察しないわけです。これが恋人同士や夫婦の場合、2人の関係について注意が必要かもしれませんね。※画像は本文と関係ありません。○著者プロフィール平松隆円化粧心理学者 / 大学教員1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。京都大学研究員、国際日本文化研究センター講師、チュラロンコーン大学講師などを歴任。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。魅力や男女の恋ゴコロに関する心理に詳しい。現在は、生活の拠点をバンコクに移し、日本と往復しながら、大学の講義のみならず、テレビ、雑誌、講演会などの仕事を行う。主著は「化粧にみる日本文化」「黒髪と美女の日本史」(共に水曜社)など。
2015年02月20日ユニットコムは2月20日、パソコン工房の通販サイト内雑貨専門店「Nantena」にて、ケーブル部分がジッパーになったカナル型イヤホン「Dinosaur Driver」を販売開始した。税込価格は755円。Dinosaur Driverは、ジッパー状のケーブルを採用したカナル型イヤホン。イヤホンとして使わない時にはジッパーを閉めておけば、ケーブルが絡みにくくなる。また、ジッパーを開閉することで二股に分かれる部分の長さを自由に調節可能だ。マイクを内蔵したコントローラーを備えており、電源のオン・オフなど操作できるほか、ハンズフリー通話にも対応する。全長114cmで、ジッパー形状になっている部分の長さは34cm。重量は27g。カラーは黒、緑、黄、赤、青、オレンジの6色を用意する。
2015年02月20日栄通はこのほど、TVアニメ「弱虫ペダル GRANDE ROAD」(渡部航原作)のバースデーケーキとして、「小野田坂道」「福富寿一」のプリントケーキを発売した。同社では、白く焼き上げたパンケーキ生地に可食インクでキャラクターをプリントしたロールケーキ「プリロール」を発売している。黄身まで白い卵を使用するため生地は白く焼きあがり、キャラクターの絵柄もきれいにプリントされるという。これまではロールケーキ中心に展開していたが、プリントホールケーキも登場した。今回、同作品のキャラクター「小野田坂道(誕生日:3月7日)」「福富寿一(同:3月3日)」のバースデーケーキを発売。主役の「小野田坂道」のケーキは、デフォルメキャラクターを使用したかわいらしいデザインも用意した。「巻島」や「真波」とのセットデザインも用意している。箱根学園のキャプテン「福富寿一」のケーキでは、「荒北」や「金城」とのセットデザインも用意した。種類は、ホールケーキ(プリケーキ)各3種類、プリロール(通常サイズ)各1種類、プリロール(ハーフサイズ)各1種類、プリロール(ハーフサイズ2本セット)各2種類。食べきりサイズのハーフロール2本セットは、2つ並べると一つのデザインになる。価格は、ホールケーキ(プリケーキ)が3,000円、プリロール(通常サイズ)が2,057円、プリロール(ハーフサイズ)が1,150円、プリロール(ハーフサイズ2本セット)が2,300円。購入者には特典として、オリジナルステッカーをプレゼントする。注文はプリロール公式サイトで受け付ける。※価格は税込。なお、クール便の送料別途(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダルGR製作委員会
2015年02月20日米Appleが申請していた小型ディスプレイ搭載デバイスを使ったヘッドマウントディスプレイ(HMD)に関する特許が2月17日(現地時間)、米特許商標庁(USPTO)によって認められた。同特許はUSPTOのサイトで参照できる。似たようなアイデアはSamsungによって「Gear VR」の名称ですでに商品化が行われており、Appleがこうした仕組みにどの程度興味を持ち、何を考えているのかが注目ポイントとなる。今回認められた特許は申請番号が8,957,835で「Head-mounted display apparatus for retaining a portable electronic device with display」の名称がつけられている。特許の最初の申請日は2008年9月30日と古く、2世代目にあたるiPhone 3Gが発売されてすぐのタイミングにあたる。そのため、iPhoneだけでなくiPod touchなどのデバイスの利用も想定していた可能性がある。一方で、これだけiPhoneの普及台数と機能面での差異が特許申請当時から現在において非常に大きく、想定しているユースケースについてもGear VRなどのそれとは大きく異なっている可能性が高い。実際、特許で示されているものもデバイス(iPhone)とグラス型マウンターとの"電気的"な接続方法や、外部コントローラ(Apple Remoteのようなもの)による制御方法、Picture-in-Pictureのような形で複数のアプリを同時に実行して閲覧する方法など、純粋に映像を楽しむための視聴デバイスとしての"HMD"に着目しているように見える。これに対し、SamsungのGear VRはマウンターそのものは単なる「デバイスを固定するための箱」であり、Galaxy Note 4をはめ込むことで視点を調整する役割を果たしているに過ぎない。Gear VRは「Oculus Rift」を多分に意識したもので、実際にOculusとのコラボで実現したものだ。Oculusではデバイスの装着者が頭を動かすと、モーションセンサーがそれを検知して移動量や向きに応じて視点が変更される特性があり、非常に没入感が高い。例えばゲームであれば実際にゲームの世界で行動しているような感覚を味わえ、環境映像や映画コンテンツと連動させた場合、頭を動かすことで固定視点の映像では見られない風景が目に入ったりといろいろ応用が期待されている。最近のスマートフォンの場合、このOculusのようなVR(仮想現実)の世界を体験するのに十分なセンサーやスペックを備えており、Gear VRはそれを実践したものだ。これが、今回のApple特許が申請から認可までの6年半で業界で起きた、大きな変化だといえるかもしれない。
2015年02月20日●シーズン開幕間近!最新情報を先取り!いよいよ近づいてくるシーズン開幕の足音に、野球ファンもサッカーファンも胸を躍らせている。頂点に立つのはどのチームなのか。新たな名勝負は生まれるのか。待ち切れないファンは、シーズンを先取りする最新情報が盛りだくさんのスカパー! に注目してほしい。今回は、プロ野球とJリーグそれぞれの見どころを詳しくご紹介しよう。○カープをさらに成長させる黒田博樹の男気と経験2015年のプロ野球は大きなドラマが生まれるかもしれない。リーグ優勝から最も遠ざかっているセントラルの広島東洋カープ、パシフィックのオリックス・バファローズがともに戦力を充実させて、負の歴史に終止符を打とうと開幕を待ち焦がれているからだ。2年連続で3位に入った広島には、黒田博樹が8年ぶりに復帰した。20億円以上ともいわれたMLB球団のオファーに断りを入れて、年俸4億円で古巣へ戻ってきた理由はただひとつ。アメリカへ旅立ったときにファンとかわした約束を守るためだ。黒田はかねてからこう語っていた。「体が衰えてからではなく、元気なうちに帰って恩返しがしたい」。40歳ながら抜群の安定感を誇る右腕はマウンド上のパフォーマンスだけでなく、その大きな背中で後輩投手たちに男気と経験を伝えてくれる。「苦しまずして栄光なし」を座右の銘とする黒田の存在は、大瀬良大地と野村祐輔の新人王コンビには最高の教科書となるだろう。エース前田健太がメジャー移籍を封印して残留し、野手では菊池涼介や堂林翔太、丸佳浩たちがたくましく成長。昨シーズンの本塁打王エルドレッドが四番でにらみをきかせ、かつての主砲・新井貴浩も復帰した。投手王国誕生の予感と、機動力と破壊力を兼ね備えた打線。緒方孝市新監督のもとで読売ジャイアンツと阪神タイガースの牙城を崩し、1991年以来となるリーグ優勝を勝ち取る条件は整ったと言えるだろう。○巨大補強のオリックスに導かれるパ・リーグ戦国時代昨シーズンの最終戦で福岡ソフトバンクホークスにサヨナラ負けを喫し、わずか2厘差で1996年以来となるリーグ優勝を逃したオリックスは巨大補強でこのオフの主役を演じた。FA(フリーエージェント)で中島裕之と小谷野栄一の両内野手を獲得し、日本球界で十分な実績を残している大砲ブランコと右腕バリントンも加入した。そして忘れてならないのは絶対的エースの金子千尋ではないだろうか。FA宣言していた沢村賞右腕が残留したこともまた、チームにとっては最大の補強となるだろう。そしてもちろん、連覇を目指すソフトバンクも負けてはいない。日本一を置き土産に勇退した秋山幸二氏からバトンを託された工藤公康新監督のもと、9年ぶりの日本球界復帰となった「平成の怪物」松坂大輔が加入した。和製大砲に成長した柳田悠岐のフルスイングと日本人離れした飛距離もまた、ファンを魅了するはずだ。ベーブ・ルース以来となる2桁勝利&本塁打をマークした北海道日本ハムファイターズの二刀流の大谷翔平はさらにスケールアップしているが、千葉ロッテマリーンズ、埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスも虎視眈々と逆襲を狙っている。2005年シーズン以降の10年間で、パ・リーグはオリックス以外の5球団が優勝している。群雄割拠の戦国時代を彷彿とさせる覇権争いはますます白熱しそうだ。ちなみに、セ、パともにいまから楽しみがつきない今年のプロ野球を先取りする番組が、2月21日(土) 【BSスカパー!】、22日(日)【スカチャン1】に放送される「プロ野球セットpresents オープン戦中継ザップ」だ。新監督の初陣や注目される新加入選手の動向を含めて、お気に入りのチームの2015年シーズンをいち早くチェックしよう。●J1チームの初対決○故・松田直樹選手の思い出を共有するチームのJ1初対決明治安田生命J1リーグでは、今シーズンから2ステージ制が復活! このことからも、J1には新たな注目カードが生まれる事が予想される。ちなみに、今年初めてJ1へ挑む松本山雅FCとJ1屈指のビッグクラブの横浜F・マリノスは、2011年8月に急性心筋梗塞で倒れ、34歳の若さで急死した松田直樹さんが在籍したチームだ。2011年シーズンに当時JFLだった松本山雅FCへ移籍した松田選手は、チームをJ1へ導く使命を担いながら、口癖のようにこう語っていた。「横浜F・マリノスと戦いたい。練習試合でもいいからやりたい」。日本中を涙させた悲報から約4カ月半後の12月17日。J2への昇格を決めていた松本山雅FCは何かに導かれたように天皇杯でJクラブを連破する快進撃を演じ、4回戦で横浜F・マリノスと対戦している。結果は0対4の完敗。序盤こそ前線からの激しいプレスで横浜F・マリノスを苦しめたが、時間の経過とともに地力の差が顕著になった。最後まで決して手を抜かなかった横浜F・マリノスの猛攻は、翌年から幕を開けるJ2での戦いへ向けて、もっともっと力をつけろというメッセージにも映った。また、試合後にはさらなるドラマが待っていた。試合後に自軍のサポーターへの挨拶を終え、ロッカールームへ引き揚げようとした横浜F・マリノスの選手たちをキャプテンのMF中村俊輔が呼びとめた。向かった先は、松本山雅FCのサポーターで埋まったゴール裏。横浜F・マリノスの選手たちは一列になって並び、深々と頭を下げたのだ。相手チームのサポーターに挨拶する光景は、サッカー界では極めて異例のことだ。誰からも愛された松田選手の思い出を共有する両チームだからこそ生まれたこの印象深いシーンは、サポーターの目頭を熱くしていた。○「経験」の横浜F・マリノスと「ハードワーク」の松本山雅FCあれから約3年半。走れない選手は使わない、という方針を掲げる反町康治監督に鍛えられ、屈指のハードワーク集団へ変貌を遂げた松本山雅FCは約束の場所へたどりつき、フランス人のエリク・モンバエルツ新監督のもと、7位に終わった昨シーズンからの捲土重来を期す横浜F・マリノスと対じする。横浜F・マリノスの最大の武器は、昨シーズンのリーグ最少失点を誇った堅守、中澤佑二と栗原勇蔵の元日本代表コンビだ。同コンビが組むセンターバックは、他チームの攻撃陣の脅威となると同時に、円熟の境地に達した司令塔・中村がふるうタクトにより、24歳の齋藤学をはじめとするアタッカーも躍動するはずだ。創成期からJリーグに名を連ね、3度のリーグ優勝を誇る名門の壁は確かに厚いかもしれない。しかし、松田選手の生き様はかつて横浜F・マリノスでともにプレーし、昨シーズンから松本山雅FCで松田選手が背負った『3』番を託されたDF田中隼磨を介して、J1の舞台で戦うための羅針盤として伝わっているだろう。また、自他ともに認める負けず嫌いだった松田選手は、生前にこんな武勇伝を語っていたようだ。「アトランタ・オリンピックでブラジル代表に勝った時もそうでしたけど、相手にビビったり、相手に名前負けして試合に臨んだことは一度もないですね」。そんな松田選手の熱い思いを背負い、「失うものはなにもない」と言わんばかりに、全身全霊で横浜F・マリノスに体当たりしてくるのが松本山雅FCだ。ちなみに、J1におけるこの注目の初対決をうらなう前哨戦が、2月21日(土)に生中継される「Jリーグ・スカパー!ニューイヤーマッチ横浜F・マリノス×松本山雅FC」だ。5月23日(土)に松本山雅FCの、11月22日(日)には横浜F・マリノスのホームでそれぞれ組まれているリーグ戦の行方をうらなう上でも、開幕2週間前の日産スタジアムでの一戦は見逃せない。また、志半ばでこの世を去った松田選手の悲劇を繰り返さない為の決意を込めて、この一戦は「AED普及マッチ」と銘打たれているのにも注目したい。いかがだっただろうか? なお、「プロ野球セットpresents オープン戦中継ザップ」は、オープン戦が開幕する2月21日(土)、22日(日)の両日に(※放送は両日ともに午後0:50~午後4:00、21日はBSスカパー!、22日はスカチャン1にて放送)、スカパー!の各チャンネルで放送されるオープン戦をゲストとともにザッピングしながら紹介される。一方、「Jリーグ・スカパー! ニューイヤーマッチ 横浜F・マリノス×松本山雅FC」は、2月21日(土)に生中継(※ライブでの放送時間は午後1:50から、スカチャン0にて放送)されるので、スカパー!でプロ野球と明治安田生命Jリーグの最新情報を先取りしよう!
2015年02月20日作家、イラストレーター、現代アーティストとして活躍する D[di:](ディー)が、デミ コスメティックスから登場する新感覚のヘアスタイリングブランド「Uevo Jouecara(ウェーボ ジュカーラ)」とコラボレーションして、新製品のパッケージをデザインした。「Uevo Jouecara(ウェーボ ジュカーラ)」はお菓子のカスタードクリームのようなとろけるような新テクスチャー「ヘアカスタ」で、髪になじませやすく、つけムラやベタつきを防いで、思いのままのスタイリングを叶えてくれる。商品は、2月2日(月)より発売開始となった。今回 D[di:] は、パッケージデザインとともに、キャラクターやストーリー構成を手掛けた。これまでもストーリー性を秘めた動物キャラクターを得意としてきた D[di:] だが、今回は不思議な国のアリスをインスピレーションソースにして、“猫のトランプ兵”たちをメインキャラクターに、新たなストーリーを誕生させた。各製品のパッケージに描かれたキャラクターのトランプの柄と数字は、製品のスタイリングのイメージとセット力を表現している。また製品の特徴やストーリーをイラストや物語で伝える絵本のようなパンフレットも製作した。D[di:] は、2000年に多摩美術大学在学中に「ファンタスティックサイレント」でデビュー。その際、偶然の縁で幼い頃から憧れていた宮崎駿監督に、このデビュー作の帯を書いてもらうという異例の展開になったという話がある。その後、二作目「キぐるみ」にて「ノベルコミック」という文学スタイルを生み出し読者に衝撃を与え、その後もシニカルかつスイートな世界観で、小説、漫画、イラスト、ファッション、デザインなど多岐にわたる分野で活躍中。ペンネームのD[di:] は、匿名性の高いアルファベットにすることで、アーティスト本人のパーソナルな要素が作品を見る人に与える先入観をできるだけ排除したいという意図からだという。実際のD[di:] は、とてもキュートで独特な存在感を持つ女性だ。今後ユニクロのTシャツとのコラボが予定されているなど、独特の世界観を表現するD[di:] にさらなる注目が集まりそうだ。(text:Miwa Ogata)
2015年02月20日2月16日、2014年分所得税の確定申告が受付開始されました……といっても、それは実際に税務署まで足を運ぶ場合の話。国税電子申告・納税システム「e-Tax」であれば、1月5日から送信が可能です。というわけで、若干遅れ気味に進行していた「Macで確定申告に挑戦」企画、今回で大団円を迎えます。さて、無事に完了したのでしょうか?○ルート証明書のインストール確定申告の作業を始めるその前に、前回の積み残し案件「ルート証明書のインストール」を片付けねばなりません。国税庁の確定申告特集ページ(リンク)からMac用ルート証明書ディスクイメージをダウンロードし、「KeyImport」としてマウントされたことを確認します。ここにある拡張子「.der」を持つ5つのファイルが、ルート証明書です。次に、アプリケーションの「ユーティリティ」フォルダにある「キーチェーンアクセス」を起動し、左上のキーチェーンで「システム」を選択した状態で、メニューバーから「ファイル」→「読み込む...」を実行します。最初に「APCA2root.der」を読み込み(ルート証明書を信頼するかの質問には「常に信頼」ボタンをクリックします)、続けて他の4件も読み込めば、ルート証明書のインストールは完了です。○こんなところに落とし穴がスマートカードリーダのドライバをインストールしたあと、Safariを開くと「"Safari"がキーチェーン"JPKI-card #2"を使おうとしています」というダイアログが表示されるようになりました。実は、ここで大失敗を……公的個人認証(電子証明書)がロックされてしまったのです。このダイアログは、カードリーダを接続した状態でSafariを起動すると現れます。通常、キーチェーンへのアクセスを認める場合は、(Macの)管理者のパスワードを入力しますが、ここで入力するパスワードは電子証明書のものです。管理者権限を求めているのだろう、と普段の感覚で管理者のパスワードを入力し、あれ? また表示されるなあと何度か繰り返したところ、5回連続でパスワードを誤入力するとロック、という規定に引っかかってしまったわけです。ロック解除の手続きは、役所で行わねばなりません。この時期、住基カードを扱う窓口はそれなりに混雑しますから、くれぐれもご注意を。自分の不注意とはいえ、筆者も窓口で1時間待たされるはめになりました。○利用者識別番号電子証明書のロック解除手続きも完了し、いよいよ確定申告の作業スタート! e-TaxのWEBサイトにアクセスし、「個人で利用の方」欄にある「(e-Taxを初めて利用する方の)確定申告書を作成する」をクリック、確定申告特集ページの「パソコンで申告書等を作成される方」というボタンをクリックします。次の画面にある「申告書・決算書 収支内訳書等 作成開始」という大きなボタンをクリックすると、e-Taxか書面提出かの選択を迫られます。ここでは「e-Tax」を選びますが、実際のところ作業内容はまったく同じです(作成した書類を電子情報として送信するかどうかの違い)。その次に表示される「e-Taxを行う際の確認事項(準備編)」という画面では、OSやWEBブラウザのバージョンなど、e-Taxに必要な作業環境の最終チェックを行います。筆者が利用しているのはOS X Yosemite(10.10)とSafari 8.0.3、いずれも推奨環境ではありませんが、チェックして先へ進みました。画面の求めに応じ情報を入力していくと、利用者識別番号(数字16桁のID)と暗証番号が登録されます。この情報は再表示できませんから、スクリーンショットを撮るなり印刷するなりして保存しておきます。○Javaのセキュリティ設定その後、メールの到達など確認作業を行ったあと、e-Taxの作業を進めていきます。しかし、ここでも面倒な設定が。Safari上でJavaコンテンツを実行するときには、セキュリティ設定を変更しなければならないのです。e-TaxのJavaコンテンツを実行可能にするには、システム環境設定「Java」パネル(Javaランタイムとあわせてインストールされます)を開き、「セキュリティ」タブに例外サイトとしてe-TaxのURL(を登録します。その他の設定は初期値のままで構いません。これで、e-TaxのWEBサイトでJavaコンテンツを実行できるようになります。○無事、確定申告が完了しました!ここまでくれば、あとは税務署の窓口で確定申告するときと同じです。源泉徴収票や住宅ローンの残高証明書など必要な書類を用意し、入力作業を進めるだけです。作業はあっけないほど簡単に進み、特になにごともなくデータの送信が完了しました。確定申告それ自体の作業にかかった時間は30分ほどです。作業を終えた感想ですが……とにかく、タイヘン。カードリーダのセットアップにしても、Javaのセキュリティ設定にしても、あちこちに地雷が隠されていてスムーズに進みません。WEBサイトのつくりも、基本的には丁寧なのですが、各種用語の扱いが画一的なため文字ギッシリで要点がわかりにくい、冗長な印象の画面となってしまいます。どこをどうクリックすれば確定申告は終わるのか、そんな気持ちになったのも一度や二度ではありません。税務署の窓口へ出向いたほうがよかったのでは? と言われそうですが、それはどうでしょうか。OS XのバージョンアップでICカードリーダが動作しなくなる懸念はあるものの、税務署へ出向くとなるとまる1日近い時間が潰れるわけですから、それよりは負担が軽く済むはずです。また来年も、e-Taxで確定申告するつもりですよ!
2015年02月20日名古屋大学(名大)はこのほど、同大学工学部・工学研究科および関連研究科が研究室情報を集約したWebコンテンツ「研究室図鑑」を作成し公開したと発表した。同サイトでは名大の工学系領域に所属する多数の研究室情報を集約し、一元的に検索・比較参照できる。工学系への進学を希望する人はもちろん、研究に関心を持っている民間企業や研究機関などに情報発信していくことを目的としている。「研究室図鑑」では2月16日現在、ノーベル賞を受賞した天野浩 教授の研究室を含む102の研究室の情報を公開しており、今後も続々と公開していく予定となっている。
2015年02月20日英BBCによれば、RBSとNatWestの英国大手2銀行が同顧客らにiPhoneの指紋認証機能を使ったアプリ経由での銀行サービスへのアクセスを提供し始めたという。Touch IDに対応したiPhone 5s以降の端末であれば同サービスの利用が可能で、セキュリティと利便性の両面で効果が期待できる。Touch IDのサードパーティへの開放は2014年のiOS 8以降に開始されており、両社のサービスはこれを利用したものと考えられる。RBS(The Royal Bank of Scotland)とNatWest(National Westminster Bank)はRBS Groupを構成するリテールバンクとしては最大手に数えられる企業で、現在iPhoneアプリを利用して両社のサービスにアクセスしているユーザー数は88万人ほどいるという。3回のログイン失敗で指紋認証ではなくパスワードの再入力が要求されるという仕様だが、登録時にセキュリティ情報を先方に伝えて指紋認証機能を有効化するだけで、後はTouch IDのみでサービスへのアクセスが非常に簡単になる。一方でBBCは、セキュリティ上の懸念にも触れている。パスワードと指紋認証のどちらが安全かは一概にはいえないが、現在のTouch IDはデバイスに指紋のハッシュ情報が記録され、オンライン上では共有されていないため、指紋でのアクセス経路はそれを登録した端末でのみ有効ということになる。指紋はフェイクの指紋情報でのアクセス突破が可能なことも指摘されており、この点がTouch IDの弱点となるが、もしリモートでの"キルスイッチ"やデバイスごとのアクセス制御がサービスメニューから設定可能であれば、盗難や紛失時の被害は最小限で済むと考えられる。このあたりの事例を踏まえたうえで、今後ブラッシュアップが進んでいくだろう。
2015年02月20日カンロは、首都圏に住む25歳~55歳までの男性ビジネスマン300名を対象に「お口のエチケット」に関するアンケート調査を実施した。調査期間は1月31日~2月1日。普段、自分のどのような臭いを最も気にするか尋ねたところ、29.7%が「口臭」と回答した。あわせて他人のどのような臭いが気になるか聞くと、こちらも「口臭」(32.0%)という回答が最かった。いずれも「汗の臭い」「タバコの臭い」といった回答を大きく引き離し、ダントツの1位となっている。仕事中に口の中をさっぱりさせたいのは、どんなときか尋ねると「口臭が気になるとき」(36.5%)を筆頭に、「食事をした後」(27.3%)、「眠気に襲われたとき」(25.7%)、「人に会う前」(24.7%)などの回答が多かった。人と接する機会の多いビジネスシーンにおいて、より自分の「口臭」を意識しやすいためと思われる。また、職場で歯磨きをしているかどうかを聞いたところ、59.3%が「歯磨きはしない」と回答した。次に、口の中をサッパリさせることがビジネスマンにとって"リフレッシュ"、"気分転換"につながるか尋ねると、「リフレッシュできる」「気分転換になる」「仕事に対するやる気がアップする」のいずれの項目で6割以上が「そう思う(そう思う+ややそう思う、の計)」と回答した。特に「リフレッシュできる」は約8割が「そう思う」と回答している。
2015年02月20日フェンディ(FENDI)はニューヨークマディソン・アヴェニュー旗艦店のグランドオープンを記念し、ニューヨークのセレブリティー5人とコラボレーションしたチャリティー企画「トレ バゲット プロジェクト(3BAGUETTE PROJECT)」を開催した。この企画には女優のサラ・ジェシカ・パーカー(Sarah Jessica Parker)、ミュージシャンのリアーナ(Rihanna)、アーティストのレイチェル・ファインスタイン(Rachel Feinstein)、モデルのジャーダン・ダン(Jourdan Dunn)、人気ブロガーのレアンドラ・メディーン(Leandra Medine)の5人が参加。ブランドの新作バッグ「トレバゲット(3BAGUETTE)」にそれぞれが個性的な解釈を加え、彼女達の独創的なアイデアを形にしている。完成したバッグはオークションに出品され、その収益はそれぞれが関心を寄せるチャリティー団体に寄付される予定だ。今回アレンジされた「トレ バゲット」は、ブランドが15年リゾートコレクションで発表した「バケット」をモダンに再解釈したアイテム。オリジナルのアイコニックなシェイプはそのままに、よりスタイリッシュで構築的に仕上げられた。中でも特徴的なのが、より薄く精巧に進化を遂げたバックル。バッグを開けるために回転させると小さな線に分解されて散乱し、閉じると元に戻る仕組みになっている。オークションは2月13日から23日まで、専用のオークションサイトで行われる。期間中にはマディソン・アヴェニュー店でバッグの展示も実施する。
2015年02月20日大切なジュエリーは持っているだけではなく、実際に使用してこそ美しく輝くものです。それでも、ついつい使わずに、引き出しの中に眠ったままのジュエリーがあったりします。全国の20~60代女性500名を対象にした「RE:TNAKA (リ・タナカ)日本に眠る貴金属に関する意識調査 2015」の結果を見てみましょう。(田中貴金属工業調べ)■家庭に眠っている貴金属ジュエリーは推定2兆9,458億円の価値?調査した女性の8割以上(82.0%)が、持っているが使用していない貴金属ジュエリー(金、銀、プラチナのみ聴取)があると答え、多くの人が貴金属ジュエリーを各家庭に“埋蔵”している実態が明らかになりました。さらにこれらの女性に使用していないアイテムごとに個数を聞き、そこから日本全国で使用されずに眠る貴金属ジュエリーの個数を算出したところ、推定2億6,685万個となりました。金額に換算すると、およそ2兆9,458億円※という膨大な金額になります。※総額算出方法 田中貴金属工業の直営店 GINZA TANAKA銀座本店に持ち込まれるそれぞれのカテゴリ(指輪、ピアス・イヤリング、ネックレス)ごとの平均重量をもとに、金(K18)、プラチナ(Pt900)、銀の2015年1月23日公表のRE:TANAKAリサイクル価格を掛け合わせて算出。 日本の女性人口は、2014年7月1日現在の日本人女性20-69歳の人口(3,974万6千人)で計算した(総務省統計局「人口推計」による)。■1年間で平均52,300円の貴金属ジュエリーを売却これらの家庭に眠っている貴金属ジュエリーは、買い取りサービスに売ることができます。このサービスを利用したことがある女性の過去1年間の売却合計金額は、平均52,300円でした。なかには、20万円と答えた人もいて、決して低くはない売却金額となっているようです。貴金属ジュエリーを眠らせておくのはもったいないかもしれませんね。■金の売り時は?金が売り時だと思うタイミングは、9割(89.9%)が「金の小売価格が上がったとき」と回答し、2位の「給料日前など、生活資金が不足しているとき」(10.1%)、「欲しいものがあるとき」(10.1%)を大きく引き離しています。お金が必要だからというよりも、賢くタイミングを計ろうとする姿勢がうかがえますね。家に眠っている貴金属ジュエリーがあるなら、金の小売価格が上がったときに賢く買い取りサービスを利用すれば、ちょっとしたおこづかいがゲットできそうですね。「RE:TANAKA」は、「安心と信頼」をキーワードに、貴金属ジュエリーを中心とした貴金属製品を適正な公表価格で買い取りする貴金属ジュエリーリサイクルシステムです。リサイクル価格は毎日、田中貴金属工業の サイト で公表しているので、1980年振りに金価格が高騰しているこのタイミングで足を運びたいものです。・田中貴金属工業株式会社 「RE:TNAKA (リ・タナカ)日本に眠る貴金属に関する意識調査 2015」
2015年02月20日新生活に向けて欲しいものリストがまた増えました! というのも、全面多層構造鍋で有名なアメリカ生まれの「ビタクラフト」が、初の陶器製品「CCL」を発売するのです。デザインを手掛けたのは岡崎裕子さん。りんごやさかな、とんぼをモチーフにし、モダンにパターン化したレリーフデザインで北欧風の表情を見せています。もともと「ビタクラフト」を使用していた岡崎裕子さんは、デザインと品質のたかさ両方を求めて取り組みました。彼女自身、オーブン料理が好きでもあり、自分が使いたい器をイメージしたところもあると言います。岡崎裕子さんは、和食にも洋食にもなじむ「CCL」を使うことで、“器が変わると食が豊かになる”ことを感じていただきたいと考えてるそうです。実際、「CCL」にはさまざまな楽しみ方があるので、食卓が豊かにいろどられ、食事の時間がいっそう楽しい時間にかわりそうです。例えば、グラタンや肉や野菜のロースト、マフィンなどのスイーツづくりに。器ごとオーブンに入れてオーブン料理ができます。蒸し器に直接入れて茶碗蒸しなどの蒸し料理に。「ビタクラフト」の鍋と組み合わせて使うこともできます。バーニャカウダや石焼きビビンバには直火にかけて。肉や魚のグリルにグラタンなど焼目をつけたいときは、魚焼グリルで調理すれば簡単です。そして、調理した後に器ごとテーブルへ出せるのはとてもうれしいところです。シンプルで洗練されたデザインだから、食卓もおしゃれに。加熱調理以外に、器としても活躍します。サラダボウルやスープボウルに、薬味やピクルス入れにも。和食や洋食、中華やエスニックなど多彩な料理にしっくりなじむので、調理器具が減らせるかもしれません。コンパクトに重ねられるので、すっきり収納できるのも助かります。これまで「ビタクラフト」はステンレス製品として親しまれてきました。ビタクラフトジャパン40周年の節目に、土のあたたかさに着目し生まれた「CCL」。その名前は、Cooking(料理で美しい食卓を創造する)、Creative(料理から生活を創造する)、Life(豊かな暮らしを料理で創造する)を意味します。「CCL」の特徴としては5つ挙げられます。1.温度差350℃をクリアした耐熱陶器であるこれは耐熱検証を行った確かな品質で、JIS規格にも適合しています。2.国産陶土を使用している安全性の高い純国産にこだわっています。3.直火で調理が可能直火はもちろんオーブン、電子レンジ、魚焼きグリルなどでさまざまな調理ができます。4.調理したままテーブルへ出せるおもてなしのテーブルにも映える飽きのこないデザインがほどこされています。5.すっきり収納できるコンパクトに収納でき、場所をとりません。「CLL」は、コンティ、フタ付きコンティ、グラティーニ、と形や色(白、青、茶)を変え、さまざまな種類がそろうので、自分にぴったりなものがみつかりそうです。新生活のスタートに、揃えてみるのもいいかもしれません。・ビタクラフト 公式サイト
2015年02月20日本年度アカデミー賞にて「主演男優賞」のベネディクト・カンバーバッチ、「助演女優賞」のキーラ・ナイトレイと「作品賞」ほか8部門にノミネートされている『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』。本作で、世界最強の暗号“エニグマ”に挑んだ実在の天才数学者を熱演し、初ノミネートの快挙を果たしたベネディクトからコメントが到着。あるシーンで、あまりの感情の高ぶりに号泣していたことを明かしてくれた。第二次世界大戦時、ドイツ軍が誇った世界最強の暗号“エニグマ”の解読に挑んだ天才数学者アラン・チューリング。英国政府が50年間隠し続けた、この天才の真実に触れる物語は、“泣けるミステリー”としてトロント国際映画祭「観客賞」を受賞、ゴールデン・グローブ賞では「作品賞」含む5部門にノミネートされるなど、賞レースの中心で話題となっている。アカデミー賞「脚色賞」にもノミネートされている本作の脚本は、ハリウッドで大きな評判を呼び、製作前の脚本をハリウッド業界人の投票によってランキングする“ザ・ブラックリスト”の2011年度版において第1位に選出されていたもの。ベネディクトにとっても、実際に製作が始まるまで動向を見守っていた初めての脚本で、「大きな歴史の波にのみ込まれ、不当な扱いを受けながらも、自分の信念を貫き通した彼の人生を、ひとりでも多くの人に伝えるのが、自分の使命だと思ったよ」と感慨深く語る。このアラン・チューリングの物語は、それほど彼にとって重要で、絶対に参加したい作品だったようだ。役作りについては、「原作だけでなくチューリングの多くの伝記や、映画の舞台となったブレッチリー・パークに関する文献にも目を通したよ。あと、生前の彼を知る人物からなるべく多く話を聞き、彼の人柄を感じ取った」と話すベネディクト。入念な情報収集を経て、撮影に臨んでいたことを明かした。一方、実在の人物を演じる上で、「チューリングの業績を正しく後世に伝えるという責任の重さが一番困難だった」と当時の不安を吐露するも、「でも、すばらしいチームが支えてくれた。時代物の下着まで完璧に揃えてくれたんだ(笑)」と撮影現場での様子を笑顔でふり返った。こうして役になり切ることには成功したものの、撮影の終盤の、とあるシーンでは自分の感情をコントロールできなくなったそうで、「そのとき、僕は彼のために本当に心を痛めていた。彼のために泣いていたんだ。シーンの撮影中も撮影後も、涙が止まらなかったよ。あのときの僕はもはや演技をしていなかった。こんな経験は、初めてだったよ」と話した。そんなベネディクトに対し、「監督賞」ノミネートを果たしたモルテン・ティルドゥムは、「彼はチューリングを以前から知っていたようだ。チューリングを深く理解し役に没頭してくれた。才能と熱意を持ったすばらしい俳優だ」と絶賛。また、「ベネディクトのチューリング役への没頭ぶりは、チューリング自身の(暗号解読への)没頭ぶりに匹敵するほどだ」とも語っており、ベネディクトが本作に対し、並々ならぬ情熱を持って取り組んでいたことが伺える。本作で、米タイム誌の「2014年俳優による演技トップ10」にて第1位に選ばれるなど、彼の史上最高の演技とも称されている今回の天才数学者役。その心を鷲掴みにされる渾身の熱演ぶりは、劇場で確かめてみて。『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』は3月13日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年02月20日今や世界で大ブームとなっている“スーパフード”。とにかく栄養が豊富、さらには低カロリーなものが多いことから、道端アンジェリカさんや、ミランダ・カーなど、多くのセレブがハマリ中で、皆さんも一度はもう耳にしたことがあるハズです。今回はそんなスーパフードを今一度おさらいすべく、現在米国で人気のもの・注目のものをご紹介します!美容&ダイエットなら、迷わず「チアシード」!まず筆頭となるのは、何と言ってもチアシード。ミランダ・カーが毎朝飲む必ずスムージーに入れるもので、南米原産のシソ科の種子です。見た目はとっても小さい黒ゴマのようですが、その栄養価はかなり目を見張るもの。必須脂肪酸であるオメガ3、オメガ6、そして良質なタンパク質、食物繊維、カルシウムと美容に欠かせない成分がたっぷり!しかも、水に浸かるとゼリー状に膨らむため、腹持ちがよくダイエットとしても最適。摂取量はスプーン1杯分なので、ミランダのようにスムージーに入れるほか、ヨーグルトやスープなんかに入れて、毎日摂ることもできます。ニキビ、血圧、更年期と、様々な美容効果アリの「アマニ種子」次に見逃せないのは、アマニ。アマニ油としても知られていますが、種子をそのまま使ってももちろん栄養効果があります。チアシードと同じく、オメガ系脂肪酸や、食物繊維、タンパク質など、現代人に不足しがちな栄養を含み、血圧のコントロールやニキビ、更年期、腎機能の改善に効果があるといわれています。特徴的なのは、粉末状が一番栄養価が高いこと。スムージーやスープに入れたり、パンを手作りする際、一緒に混ぜたりしてもOK。もちろん種をそのままサラダに使ったり、アマニ油を使用してもOKです。こちらも摂取量はスプーン大さじ1で十分です。次期スターは「かぼちゃの種」に決まり!さらに注目なのは、かぼちゃの種。かぼちゃを食べる時、捨ててしまいがちな種ですが、実は栄養がたっぷり!骨を丈夫にしてくれるマンガンや、筋肉の成長に必要なタンパク質、過敏性膀胱炎や頻尿に効くというリグナン類、ビタミンE、さらに鉄分も含まれています。もちろん購入もできますが、手作りの方がお得。種を洗い、電子レンジ(5分)やオーブン(30分)で乾燥させ、皮を剥きます。その後フライパンで軽く炒れば出来上がり!塩をまぶしておやつにしても、サラダにかけても美味しいですよ。1日の摂取目安は大さじ1半~2程度です。どれも朝食やおやつなどの間食にピッタリ。毎日の生活に取入れて、モデルのような美生活を送っちゃいましょう。
2015年02月20日ワイモバイル、ウィルコム沖縄は、防水・防塵・耐衝撃性能を備えたAndroidスマートフォン「DIGNO C」(京セラ製)を27日より発売する。端末価格は税別28,800円。「DIGNO C」は、5.0インチTFT液晶ディスプレイ(960×540ピクセル)搭載のAndroidスマートフォン。IPX5/IPX7に準拠した防水、IP5Xに準拠した防塵性能のほか、米国国防総省が定める規格MIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能を備えている。機能面では、初めてスマートフォンを使うユーザーでも抵抗なく使えるよう、ボタンやアイコンなどの機能をわかりやすく表示したオリジナルUIを搭載している。「DIGNO C」の主な仕様は次の通り。OSはAndroid 4.4。CPUは、Qualcomm MSM8916(クアッドコア、1.2GHz)。内蔵メモリは1GB、ストレージは8GB。外部ストレージはmicroSDHC(32GB)。サイズ/重量は、幅約73mm×高さ約144mm×厚さ約10.8mm/約146g。バッテリー容量は2,300mAh。最大連続待受時間は、W-CDMA網接続時が約880時間、FDD-LTE網接続時が約710時間、AXGP網接続時が約640時間。背面には500万画素、前面には200万画素のCMOSカメラを内蔵。カラーバリエーションは、グロスブラックとホワイトの2色。なお、ホワイトは3月下旬より発売する。通信方式は、W-CDMA(900MHz/2.1GHz)、FDD-LTE(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)、AXGP(2.5GHz)をサポート。そのほか、Bluetooth 4.0、IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)に準拠したWi-Fiなどに対応する。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年02月20日TOLOTは、今年で誕生40周年を迎えたコクヨ「キャンパスノート」とコラボレーションしたデザインの「キャンパスノート風フォトブック」を期間限定で提供する。提供期間は2015年12月31日まで。「TOLOT」は、1冊500円(送料無料)でA6文庫本サイズのフォトブックが1冊から作成できるサービス。このたび提供される「キャンパスノート風フォトブック」は、現在発売されている5代目の表紙デザインを再現したフォトブックのデザインキット。「キャンパスノート」の定番カラーであるの赤と青の2色展開で、表紙には自由にタイトルを入力できる。また、フォトブックの作成は、TOLOTのスマホアプリから行える。アプリ内にある「キットから作成」で「キャンパスノート風フォトブック」を選択した後、写真を31枚選ぶと、横罫線ノートを自動配置した"写真入りノート"が完成。写真はすべて見開きの左側に印刷され、右側は罫線幅6mm(B罫)の横罫線ノート欄となる。1ページにつき横罫線21行のスタイルは、市販キャンパスノートのA6サイズと同じ罫幅・行数を採用したものだ。なお、この限定フォトブック作成に用いる「キット」機能が使えるのはスマートフォンアプリ(Android版、iPhone版)のみで、パソコン版は非対応。ノートの罫線はいわゆる「消えるボールペン」などを使った際に強くこすった場合、消えることがあるため注意してほしいとのことだ。
2015年02月20日アドウェイズは2月18日、効果測定分野においてFacebookにパートナー認定されたと発表した。Facebookは、企業のマーケティング活動をサポートする取り組みとして「Facebook Marketing Partners」を実施している。今回、アドウェイズのスマートフォンアプリ「PartyTrack」が効果測定分野においてパートナーとして認定された。PartyTrackは、1つのSDK(Software Development Kit)で、自然流入や広告経由の月別・日別・時間別インストール数の解析のほか、ROI(Return OnInvestment:費用対効果)やLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)などさまざまな効果指標の分析が可能となり、高度なアプリマーケティング技術を実装している。また、同社の運営するスマ―トフォン向け広告配信サービス「AppDriver(アップドライバー)」と連携しており、国内外の1,000以上のスマートフォンメディアに対して広告を配信できる。さらに、FacebookRのモバイルアプリ向け広告サービス「Mobile App Install Ads」に広告出稿する際にも、インストール数の解析やROIの分析などにより、広告運用の最適化を行うことが可能となっている。
2015年02月20日日本マイクロソフトは20日、WindowsやAndroid、iOSに対応したBluetoothキーボード「Microsoft Universal Mobile Keyboard」を発表した。本体カラーはブラックとグレーの2色を用意。3月6日より発売し、参考価格は税別7,980円。マルチOS対応のBluetoothキーボード。最大3台までの機器とペアリングが可能となっている。標準で保護カバーが付属し、保護カバーを開くとキーボードの電源をオンに、閉じるとオフにできる。この保護カバーは取り外しが可能で、スマートフォンやタブレットを置けるスタンドとしても機能する。本体にリチウムイオンバッテリを内蔵。動作持続時間は約6カ月。キー数は68のストレート配列。インタフェースはBluetooth 3.0。本体サイズは約W242×D109×H12mm、重量は約365g。対応OSはWindows 8 / RT、Android 4以降、iOS 6以降。
2015年02月20日ソフトバンクモバイルは、防水、防塵に加え、米国国防総省が定める規格MIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能を備えたAndroidスマートフォン「DIGNO U」(京セラ製)を27日より発売する。端末一括価格は税込み35,520円。「DIGNO U」は、5インチTFT液晶ディスプレイ(960×540ピクセル)搭載のAndroidスマートフォン。IPX5/IPX7に準拠した防水、IP5Xに準拠した防塵性能のほか、米国国防総省が定める規格MIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能を備えている。機能面では、初めてスマートフォンを使うユーザーでも抵抗なく使えるように、従来型携帯電話のようなシンプルな操作画面を実現する「エントリーホーム」を採用している。そのほか、連絡先や、アプリに素早くアクセスできるショートカットキーを3件まで登録可能。「DIGNO U」の主な仕様は次の通り。OSはAndroid 4.4.4。CPUは、MSM8916 CortexA53(クアッドコア、1.2GHz)。内蔵メモリは1GB。ストレージは8GB。外部ストレージはmicroSDHC(32GB)。サイズ/重量は、幅約73mm×高さ約144mm×厚さ約10.8mm/約146g。背面には500万画素、前面には200万画素のCMOSカメラを内蔵。バッテリー容量は2,300mAh。最大連続待受時間は、W-CDMA網接続時が約880時間、FDD-LTE網接続時が約710時間、AXGP網接続時が約640時間。カラーバリエーションはマットブラック1色のみ。通信面では、Hybrid 4G LTE、プラチナバンドをサポート。そのほか、IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)に準拠したWi-Fi、Bluetooth 4.0などに対応している。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年02月20日女優の蒼井優が2月20日(金)、声優として出演した『花とアリス殺人事件』の初日舞台挨拶に出席。実写映画『花とアリス』以来、約11年ぶりにアリスを演じ「私にとっては大切な2部作。どんな形であれ、またアリスを演じたい」と“続投”に意欲を燃やした。2004年に公開された実写映画『花とアリス』の前日譚を長編アニメーション化。東京・新宿バルト9で行われた初日舞台挨拶には蒼井さんを始め、共演する鈴木杏、『花とアリス』生みの親であり、今回アニメ初挑戦となった岩井俊二監督が登壇した。石ノ森学園中学校へ転校してきた中学3年生の有栖川徹子(通称:アリス/声:蒼井さん)が、花屋敷と呼ばれる隣家に暮らす不登校のクラスメイト・荒井花(通称:ハナ/声:鈴木さん)とともに、1年前に起こった「ユダが、4人のユダに殺された」奇妙な事件の真相を追う。ハナ役で声優を務めた鈴木さんは、「(アニメという)予期せぬ再会でしたが、改めて自分にとっての大切な存在だと気づかされた。やっぱりこの二人は、愛らしくて胸がつまる」と感無量の面持ちだった。一方、岩井監督は「まるで巣立つ娘を見届ける父親のような、複雑な気持ち」と苦労が絶えなかった初のアニメ演出にしみじみ。それでも、蒼井さんの「またアリスを演じたい」というコメントを受けて、「いつ卒業できるやら…。良くも悪くも引きずっている作品なので、まだ終わらないかも」と世界観のさらなる発展を示唆していた。また、プライベートでも親友同士だと言う蒼井さんと鈴木さんは、「この映画を見れば、自分の親友のありがたみや出会えた素晴らしさを感じることができるはず」(蒼井さん)、「友情って気づいたら生まれるもの。パワーあふれる10代が貴重な時間だと共感してもらえる」(鈴木さん)と本作のテーマである“友情”や“青春”について語っていた。『花とアリス殺人事件』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:花とアリス殺人事件 2015年2月20日より全国にて公開(C) 花とアリス殺人事件製作委員会
2015年02月20日『ウォレスとグルミット』シリーズから生まれた、キュートな仲間たちが登場する長編アニメ『映画 ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~』。その主人公となるショーンが、12年に一度の“ひつじ年”を記念して、2月23日(日本時間)に発表が迫る第87回アカデミー賞を大予想!?「作品賞」にノミネートされている話題の2作『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』『6才のボクが、大人になるまで。』のパロディポスターが完成した。英国が世界に誇るアニメスタジオ、アードマン・アニメーションズが製作する本作は、人気シリーズの3作目『ウォレストとグルミット、危機一髪!』に登場する、ひつじのショーンを主人公にした長編作品。牧場でのんびりと暮らしていたショーンと仲間たちが、ふとしたきっかけから、生まれて初めての都会に繰り出すドキドキのアドベンチャーをお馴染みのストップモーション・アニメで描き出していく。今回製作されたポスターでは、本年度のアカデミー賞「作品賞」「監督賞」などの主要賞を席巻している2作を見事にパロディ。オリジナルの要素を残しながらも、アードマン・アニメーションズのユーモアがさく裂している。アレハンドロ・G・イニャリトゥが監督する『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(4月10日公開)は、かつてスーパーヒーロー映画で一世を風靡したスターが、もう一度輝くために、もう一度愛されるためにブロードウェイの舞台に立ち、再起を賭ける物語。だが、そんな彼に奇想天外、予測不能のトラブルが待ち受けるダーク・ファンタジーだ。主人公を演じたマイケル・キートンは「主演男優賞」の大本命とされ、共演のエドワード・ノートン、エマ・ストーンもそれぞれ「助演男優賞」「助演女優賞」にノミネート。また、『6才のボクが、大人になるまで。』(公開中)は、6才の少年とその家族の変遷の物語を、イーサン・ホーク、パトリシア・アークエットら主要キャストが年を重ねるまま、12年間に渡って撮り続けた画期的なドラマ。主人公に抜擢されたエラー・コルトレーンは18才の青年になるまでを見事に演じ切り、父母役のイーサン、パトリシアもそろって「助演男優賞」「助演女優賞」にノミネートされている。オリジナルでは、宙を“浮いている”『バードマン』。かたやショーンの足元には、トランポリンが!一方『6才のボクが、大人になるまで。』では、いつものショーンさながらに芝生にゴロリと寝転んでいる。今回、こんな豪華な(!?)コラボレーションが叶ったのも、「ひつじのショーン」が持つ魅力ならでは。どこまでも緻密で、温かなユーモアのあふれる最新作が待ち遠しくなる仕上がりとなっている。『映画 ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~』は7月4日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年02月20日ソリトンシステムズは、認証時に、指定回数以上パスワード入力を間違うとアカウントをロックする機能をはじめ、運用管理ポリシーを強化したネットワーク認証サーバアプライアンスの新版「NetAttest EPS V4.8」を、3月5日より販売すると発表した。NetAttest EPSは、ワイヤレスやリモート接続機器と連携し、企業ネットワークへ接続するユーザーや端末が正規のものか否かを判断し、 不正なアクセスを防止するネットワーク認証アプライアンス。新バージョンでは、ログインの際に、ユーザーID ・パスワードの入力を、予め設定した回数以上連続して間違えると、そのアカウントを凍結する「パスワード連続失敗によるアカウントロック機能」や、定期的にパスワード変更を要求する「パスワード有効期限機能」など "なりすまし"の被害を防止する機能のほか、ユーザー ID毎に、最後に認証に成功した日時を記録する「ユーザーの最終認証成功日時の記録機能」などを追加している。中規模向けモデルは89万円からで、大規模向けモデルおよび小規模向けモデルはオープン。
2015年02月20日ブリヂストンサイクルは2月下旬、愛犬も乗れるなどライフステージにあわせて変化する「TOTE BOX(トートボックス)」を全国の販売店を通して発売する。トートボックスは、専用BOXバスケットを装備したおしゃれに荷物が運べる自転車。特徴は、ライフステージにあわせていろいろなカタチに自転車を変えられること。「ライフステージが変わっても、自転車は簡単に買い換えられない」というニーズに合わせて開発した。重い荷物を載せてもふらつきづらい頑丈な車体のほか、前後両方に装着可能な専用BOXバスケットと専用バッグ(ペットバッグ・クーラーバッグ)を新たに開発。BOXバスケットと専用バッグを付け替え、自転車のカタチを変えることで、変化するライフステージの様々な利用シーンで対応できる自転車を目指したという。例えば、普段はひとり乗りでおしゃれな買い物用として、子供が誕生すればリヤチャイルドシートに付け替えて子乗せ用として、子供が成長すればBOXバスケットとクーラーバッグを前後に装着して家族みんなのピクニックの足としてなど、活用性はいろいろ。また、BOXバスケットにペットバッグを装着すれば、愛犬を乗せてサイクリングも楽しめる。さらに、豊富なエアボリュームの後輪タイヤと、後輪より大きめの前輪タイヤを採用することで、安定走行を実現した。アクティブなイメージで男性向けのLARGEサイズ(前24インチ×後22インチ)と、クラシカルなイメージで女性向けのSMALLサイズ(前20インチ×後18インチ)の2モデル展開となる。トートボックスの標準販売価格は3万7,800~4万2,800円(サイズや変速段数(シングル/3段)で異なる)。オプションパーツは、専用BOXバスケット(3,200円)、専用クーラーバッグ(3,200円)、ステンレスフロントバスケット(3,619円)、専用ペットバッグ(9,800円)など。※価格は税別
2015年02月20日東急ハンズは、20代~60代の男女会社員を対象に、出張に対する意識調査を実施した。調査期間は1月23日~26日。まず、出張が好きか尋ねたところ、41.9%は「好き」は、58.1%が「好きではない」と回答した。好きではないと回答した人にその理由を聞くと、23.3%が「慣れない場所が好きではないから」と答えた。次いで「事前の準備が面倒」(18.4%)、「移動が多くて疲れる」(17.7%)、「慌ただしくて疲れる」(15.2%)と続いた。次に、「自分は仕事ができると思うか」「モテると思うか」「出世が早いと思うか」という質問とともに、出張に関する意識を尋ねた。「出張が好き」と回答した人の半数は「自分は仕事ができる」「モテると思う」「出世が早い」と回答している。「出張は"遊び半分"で行っている」と回答した人の3割が「出世が早いと思う」、4割が「モテると思う」と回答した。「仕事の醍醐味は出張だと思う」の同意率でも、「仕事ができる、出世が早い、モテると思う」人の割合が、「仕事ができない、出世が遅い、モテない」人よりもかなり多くなっている。また、「仕事ができる、出世が早い、モテると思う」人は、必要がないのに、取引先に行く用事をむりやり作って出張に行ったことがある割合が高かった。その他、「出張の頻度が高い」「出張は"上司の目が届かないところで遊べる"ことが楽しい」「出張先で必ず訪れる店がある」のいずれの項目でも、「仕事ができる・モテる・出世が早い」と回答した人の割合が高くなっている。
2015年02月20日サードウェーブデジノスは20日、クリエイター向けデスクトップPC「Raytrek」シリーズの新モデルとして、ストレージに8基の128GB SSDをRAID 0で搭載した動画編集向けモデル「Raytrek-V AR-E」を発表した。PCショップ「ドスパラ」にて即日販売を開始する。価格は税別539,980円から。「Raytrek-V AR-E」は、ストレージにOS起動用の240GB SSD(Intel 530)、データ保存用の3TB SATA3 HDDに加えて、8基の東芝製128GB SSDをAdaptec製RAIDカード「ASR-8805」と組み合わせRAID 0構成で搭載する。サードウェーブデジノスによると、データ転送速度はシーケンシャルリード/ライトで、3GB/sを超えるという。また、電源やマザーボードに高品質なパーツを採用するほか、長時間の連続負荷テストを実施し、長時間のレンダリング作業など高負荷が連続する作業でも安定して動作するとしている。主な仕様は、CPUがIntel Core i7-5930K (3.5GHz)、チップセットがIntel X99 Express(ASUS製マザーボード)、メモリがPC4-17000 32GB(8GB×4、最大64GB)、ストレージが240GB SSD + 128GB SSD×8(RAID 0 / Adaptec ASR-8805採用) + 3TB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 980 4GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ、電源が860W 80PLUS PLATINUM、OSはWindows 8.1 Pro 64bit、もしくはWindows 7 Professional 64bit。
2015年02月20日VOYAGE GROUPの連結子会社となるZucksは2月20日、UUUMが運営する「UUUMネットワーク」への広告配信において連携を開始した。これにより、Zucksが運営する「Zucks Affiliate」と契約する広告主のタイアップ動画制作など案件情報を「UUUMネットワーク」のYouTuberに提供する。広告主は、同ネットワークに所属するYouTuberのチャンネル視聴者に対し、商品やサービスの理解促進や購買促進、アプリ利用の促進を期待できる。
2015年02月20日子どもの命よりソシャゲが大事ですか?
イクメン夫 裏切りの二重生活
まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路