皆さんは祖母や義祖母と暮らしている、あるいは暮らした経験はありますか?今回は「祖母・義祖母との暮らし」にまつわるエピソードについて2選紹介します。イラスト:なぁ義祖母の介護をする主人公主人公は義実家で暮らす専業主婦です。家事は義母と分担して行っています。夫は義母を褒めることが多く、主人公が作る料理よりも母の味の方が好きなようです。一方で義祖母は、主人公が作った料理を「おいしい」と褒めてくれたり、入籍前から気を遣ってくれたりと、以前から優しくしてくれました。主人公はそんな義祖母を大切に思っていたのですが…。数ヶ月後、義祖母は寝たきりに。主人公は義母と一緒に義祖母の介護をすることになりました。
慣れない介護生活…

出典:愛カツ家事の負担に加え、慣れない介護で主人公は毎日クタクタ。夫はそんな主人公に向かって「介護って大変だけどおばあちゃんのためならできるよね?」と言い放ちました。たしかに義祖母のことは大好きですが…。手伝いもしないうえ労いの言葉もない夫に、主人公はイラッとしてしまうのでした。両親が離婚後、母の実家で育った主人公幼い頃に両親が離婚したという主人公。母の実家で母と祖父母と一緒に暮らしていました。