くらし情報『中国の名匠が訴える「大国が作り上げた悲劇的な過去」』

中国の名匠が訴える「大国が作り上げた悲劇的な過去」

「私たちは精神世界に注意を払う必要があるのではないか?」「文化的な生活が必要なのではないのか?」「政治に関心を持つべきではないのか?」といったことを考えるべきだと思っています。

政治に興味を持ちさえすれば、私たちが生きた時代がどのように変化したのかを知ることができ、それに対処できるかもしれません。特に中国では、政治はどんなときも私たちとともにあり、発展は政策と政治次第といえるほどですから。ただし、政府も政策をもっと明確にし、人々が接点を持てるようにすべきだと感じています。透明化することで、人々は知る権利をより享受することができるはずなのです。

―それでは、最後に日本の観客へ向けてメッセージをお願いします。

監督現在、中国でも多くの若者たちは日本に親近感を持ち、日本のことが好きですが、経済や文化的な発展だけでなく、私たちにとって大切なのは学ぶことです。映画に関しても、日本には非常に素晴らしい時代があったので、私も多くの日本映画を観てきました。
その点においても、日本は歴史と経験がある国だと思っています。

中国と日本には多くの類似点があると感じているので、私たちはもっとコミュニケーションを取り、協力すべきなのかもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.