小島秀夫が30年にわたって齧り続けている“大好きな”ものとは?
も、外部ストレージを繋いだMacを使って作業した。空いた時間には、インターネットに繋ぎ、WEBをサーフィンし、圧縮された映像を覗いた。そこには未来があった。仕事上のツールやワープロというだけではなく、音楽や映像、アート、エンタメを齧れる“魔法の箱”だったのだ。すぐに僕は“林檎”の虜になった。仲間からは、幾度となく、“Windows”を推奨されたが、家でも会社でも、頑なに“窓”は開けなかった。そもそも“窓”は齧れない。
ところが、今では考えられないことだが、当時のMacはかなり頻繁にフリーズした。
数時間使う度に、画面中央に“爆弾マーク”が出たものだ。爆弾処理の知識がない僕らは、こまめにセーブするしかなかった。もちろん、編集時の映像レンダリング中も例外ではない。帰宅する前、“かけ逃げ”(夜間に処理させる)して、朝戻ると、かなりの確率で落ちている。それが普通だった。当時のMacユーザーは、そんな“爆弾”との駆け引きさえも楽しんでいた。“林檎”はまだ青く、熟すまでには時間が必要だったのだ。それがかえってMacとの絆を強いものにした。
ある種の人間臭さを感じたのだ。Macに話しかけ、機嫌をとりながら、対話する。