くらし情報『「お得なスマホが知りたい」お金の教科書Vol.44 #節約』

「お得なスマホが知りたい」お金の教科書Vol.44 #節約

高山:それらの中でも、実店舗でサポート体制が充実しているのが下の4つです。

奈子:わかりやすい!

高山:今使っているキャリアと同じなら、移行はスムーズですよ。

奈子:ちなみに、よくギガ数が話題になりますけど、毎月どれだけのギガ数があれば問題ない?

高山:iPhoneもAndroidも端末の「設定」から確認できるのですが、毎月の使用量ではなく、これまでの合計だったりするので、参考にはならないかも。ただ、一般的には、1か月の平均消費ギガ数は10GB以下の人がほとんどだといわれています。

奈子:え!だったら、乗り換えるべきですね!

高山:今は通話もアプリで無料でできる時代。仕事用携帯が会社支給であれば、プライベート携帯はお得なスマホに乗り換えるのは賢い節約かもしれません。

通話よりギガ数重視の私たちに“お得なスマホ”4大サービスを徹底比較!
「お得なスマホが知りたい」お金の教科書Vol.44 #節約


【UQ mobile】
・向いている人…プランを見直したい人に!
・利用回線…au
・契約できる最大ギガ数…25GB
・特徴…auのサブブランド。10分以内の国内通話が無料。
全国のauショップで対面サポートが受けられる。
・大手キャリアとの比較…【au】使い放題MAX 5G/4G 月7238円コミコミプラン(20GB)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.