くらし情報『ポトフにおでん、デザートまで!お鍋以外にも使える「とんすい」、インスタグラマーさんはこんなメニューに使っています[PR]』

ポトフにおでん、デザートまで!お鍋以外にも使える「とんすい」、インスタグラマーさんはこんなメニューに使っています[PR]

目次

・このリング状の持ち手が可愛い!!(@misato_1218akさま)
・理想的なとんすいを見つけたよ(@uca__kurashi さま)
・ほんとに毎日使ってます(@taka0taka0taka0さま)
ポトフにおでん、デザートまで!お鍋以外にも使える「とんすい」、インスタグラマーさんはこんなメニューに使っています[PR]

真冬のお鍋ライフ、楽しんでいますか?
最近ではいろんな鍋スープが売られていたり、試してみたい鍋レシピをSNSで見かけたり。お鍋はもはや『冬料理の王様』と言えるんじゃないでしょうか。


ポトフにおでん、デザートまで!お鍋以外にも使える「とんすい」、インスタグラマーさんはこんなメニューに使っています


頻繁に食べるメニューには、それ用の食器を揃える価値アリ。そこで今回は、ボンモマンの食卓シリーズに仲間入りした美濃焼のとんすいのお話です。

気になる使い心地を教えてくれた、3名のインスタグラマーさんのお声も紹介します。

持ちやすい&いろいろ使える新感覚とんすい
お鍋の取り分けに、どんな食器を使っていますか?
小鉢やボウルを使うこともできますが、熱々の食材を持ち上げるのに安心感があるのは、やっぱり持ち手が特徴の「とんすい」です。

ポトフにおでん、デザートまで!お鍋以外にも使える「とんすい」、インスタグラマーさんはこんなメニューに使っています


ボンモマンのとんすいは、指を入れてしっかりと支えられるリング状の持ち手付き。一般的なとんすいよりもさらに持ちやすく、食べる時にも安定して持ち上げられます。


ポトフにおでん、デザートまで!お鍋以外にも使える「とんすい」、インスタグラマーさんはこんなメニューに使っています


実際に“持ちやすさ”への好評レビューが続々。

「持ち手の穴が見た目以上に使い勝手が良くて、親指入れていい感じです」
「鍋の時に使ったのですが、持ち手があり熱くなく使いやすい」

持ち手があることで、これ以外にも「滑りにくい」
次ページ : といった高評価も。 そしてもう一つの魅力が、お… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.