くらし情報『開けてびっくり!いつものお弁当が劇的においしくなる「見ばえ」を整えるコツ』

2016年3月24日 19:00

開けてびっくり!いつものお弁当が劇的においしくなる「見ばえ」を整えるコツ

甘酢漬けなら30分以内で簡単に作れ、保存しておけばお弁当にさっと入れて使えます。

【材料】

にんじん:1本

生姜の千切り:お好みで

調味料

―お酢:3/4カップ、水:3/4カップ、砂糖:1/4カップ、塩:小さじ1/2〜1

【作り方】

1.甘酢の材料を小さな鍋に入れ、沸騰させます。沸騰したらすぐに弱火にして砂糖と塩を溶かしましょう。

2.甘酢を冷まします。

3.人参を4、5mm程度の厚さに切り、お好みで型で抜いてください。

4.蓋をして冷蔵庫で2、3日寝かして、できあがり!

※1週間~10日で食べきりましょう。

外食時も、盛り付けをじっと見て研究してしまうと話す柚木さん。

「見栄えもおいしさのうち」という考え方を、普段のご飯から心がけたいですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.