くらし情報『恐るべき断面美!ビジュアル系サンドイッチの超手軽な作り方』

2016年8月22日 19:00

恐るべき断面美!ビジュアル系サンドイッチの超手軽な作り方

食パンのバターを塗った面を上にして、クッキングシートにのせます。その後、食パンの上に均等な厚さになるように桃をのせて。
恐るべき断面美!ビジュアル系サンドイッチの超手軽な作り方


Photo by Otonaka Sara

6.桃の上に、生ハムを全体に均等になるようにのせます。

恐るべき断面美!ビジュアル系サンドイッチの超手軽な作り方


Photo by Otonaka Sara

7.生ハムの上に3を、均等な厚さになるようにのせます。
恐るべき断面美!ビジュアル系サンドイッチの超手軽な作り方


Photo by Otonaka Sara

8.ベビーリーフにオリーブオイルを和えて、カッテージチーズの上にのせます。

9.その上から、食パンのバターを塗った面を下にしてのせ、「パクチーと鶏もも肉のボリュームサンド」と同じ要領で包み、カットしたら完成。

恐るべき断面美!ビジュアル系サンドイッチの超手軽な作り方


Photo by Otonaka Sara

見よ、この断面美!食材の色の組み合わせを目で楽しめるのもGood!

サンドイッチを成功させる秘訣は、まとめると以下の4つ。

1.具材を食パンにのせるときは、具材の水分をしっかりとる。

2.水分が出そうな具材には油やバターなどの油性の調味料を活用したり、食パンに塗ることで水分が食パンにしみるのを防ぐ。

3.白桃や鶏肉などは均等な厚さにカットするとすき間ができにくくなる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.