くらし情報『「ヤル気でない…」転職したいけど、目標もやりたい事もないって時はどうすればいい?』

2016年9月28日 15:00

「ヤル気でない…」転職したいけど、目標もやりたい事もないって時はどうすればいい?

「ヤル気でない…」転職したいけど、目標もやりたい事もないって時はどうすればいい?


楽しみにしていた夏休みが終わって、なんとなく仕事に身が入らないという人もいるのでは?

仕事に不満があるわけじゃないけれど、いつもの職場がなんだか色あせて見えてきた……。転職サイトには魅力的な仕事がたくさん並ぶのに、調べれば調べるほど自分のやりたいことがわからなくなってくる。

思考が混乱していると、自分が本来求めていることとは違う結果に至ってしまうことも。それもひとつの経験にはなりますが、できれば望む方向に進みたいものです。ちょっと頭を整理したい時におすすめの方法を3つご紹介します。


まずは癒し系サービスで
「ヤル気でない…」転職したいけど、目標もやりたい事もないって時はどうすればいい?


気力が無いなと感じたら、リラクゼーション系のサービスで、まずは体をリセット!脳に直接働きかける、シロダーラやヘッドスパ、アクセスバーズなどがおすすめです。こうしたサロンの施術師の多くは、日ごろからお客様のカウンセリングをしているので、軽めの相談ができるのもメリット。

思考と健康は密接な関係にあるので、頭がモヤモヤしているときは体も硬くなっていることが多いといいます。さらに、疲労が溜まっている時は睡眠も妨げられがち。眠れない夜は不安が大きくなり、睡眠不足になってしまうこともあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.