くらし情報『10時に寝ないと美しくなれないは嘘?キレイを磨く本当の睡眠法』

2015年2月2日 21:59

10時に寝ないと美しくなれないは嘘?キレイを磨く本当の睡眠法

それは眠りに入る前の行動、特に1時間前の行動が重要になります。

注意すべき点は、リラックスすること。

そうすることで副交感神経が優位になり、リラックスした状態のまますんなりと眠りに入っていけるから。

また体温が下がることで、身体は自然と入眠モードに入ります。

そのため眠る前には体温を上げておくことも大切です。

この2つを実行に移すときに重要なのは、何と言っても入浴法です。

38~40℃のお風呂に20~30分ほど浸かることは、身体を温め、さらにリラックス効果をもたらしてくれます。

ただ、お湯を42℃以上にしてしまうと反対に興奮状態になってしまいます。
温度はほどほどにしましょう。

ベッドでのスマホ、PCはダメ!

Photo by Pinterest

とはいえ入浴したとしても、その後に交感神経を活発にさせてはNG。

特にやりがちなのは、スマホやPCのチェックです。

これらは脳を興奮させるだけでなく、ブルーライトが睡眠のリズムを狂わせてしまうこともあるのです。また、SNSを見て憂鬱な気分になったり、不安な気分になったりすると、不眠の原因になることも。

こういった電子機器の使用は、寝る前はしない、を鉄則にしましょう!

いくらスキンケアを頑張っても、成長ホルモンの分泌が乏しいと、本当の美は磨かれません!

睡眠の質を上げて、さらにビューティーパワーをアップさせちゃいましょう。

10時に寝ないと美しくなれないは嘘?キレイを磨く本当の睡眠法
10時に寝ないと美しくなれないは嘘?キレイを磨く本当の睡眠法
10時に寝ないと美しくなれないは嘘?キレイを磨く本当の睡眠法

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.