乾燥は老化のもと!睡眠中も仕事中も「私、乾燥しないので!」【体験談】
何も塗らなければカッサカサになるこの季節。年を重ねるほど、乾燥が激しくなっていると実感し、肌の乾燥を人一倍忌み嫌う編集長・二階堂美和(47歳)が実践している保湿対策をお伝えします。
睡眠中はマスク、仕事中は卓上加湿器で乾燥防止!
肌が乾燥するとシワができたり、ハリがなくなったりと老化を早めてしまうのでアンチエイジング対策の中でも特に肌の乾燥には気をつけています。基本的に1年を通してやっています。
マスクは肌の乾燥対策だけではなく紫外線除けにもなるので、睡眠中から通勤まで1年中つけています。特に睡眠中はクーラーや暖房で乾燥するので欠かさず装着。鼻まで覆うと息苦しいので鼻下までですが、つけているだけで朝の肌の状態が違います。
マスクは一般的な使い捨てタイプではなくシルク素材というのがポイントです。シルクは保湿効果が高く、肌触りも滑らかなので長年愛用しています。
オフィスではパソコンのUSBを電源にして蒸気が出る「超音波式加湿器」(Joyhouse・オープン価格)を使用しています。