くらし情報『「あら大変!」おなかが真っ赤に!母の体の異変に気付き、急いで別の病院へ<母の認知症介護日記>』

「あら大変!」おなかが真っ赤に!母の体の異変に気付き、急いで別の病院へ<母の認知症介護日記>

「あら大変!」おなかが真っ赤に!母の体の異変に気付き、急いで別の病院へ<母の認知症介護日記>


アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。眼鏡を失くしてしまって困ると、母・あーちゃんから3回も電話を受けた姉・なーにゃん。仕方なく一緒に眼鏡を買いに行くことにしましたが、眼鏡屋さんの前であーちゃんから「何を探しているの?」「今日、眼鏡を失くして買いに来たの?」と聞かれる始末。結局、無事に眼鏡を購入したものの、休みを返上して付き合った分、何も理解できていない様子にガッカリしてしまいました。

保険の話を聞いたときも、眼鏡を買いに行ったときも、風邪のためマスクをしていた姉・なーにゃん。あーちゃんからは、体調を心配する言葉をかけられますが、無理して付き合っていることがわかっても「あらー。それは悪かったわね!」と大して気にしていない様子です。
悪気はないとわかっていても、なーにゃんはこういった言葉の端々にモヤっとしてしまうのでした。

おなかが真っ赤!

「あら大変!」おなかが真っ赤に!母の体の異変に気付き、急いで別の病院へ<母の認知症介護日記>


胃カメラ検査で見つかったピロリ菌の除去をすることになったあーちゃん。
昔から胃が弱かったのは、ピロリ菌のせい??

#母の認知症介護日記 69


ピロリ菌を除去するには、薬を用法用量を守って一定期間飲み続ける必要があり、あーちゃんにはハードルが高いような……。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.