くらし情報『60杯目:痴漢やセクハラが“当たり前”の日本に、「セクハラの問題」を投げかけるソーシャルアクションとは|「丼」じゃなくて「#」で読み解く、現代社会』

60杯目:痴漢やセクハラが“当たり前”の日本に、「セクハラの問題」を投げかけるソーシャルアクションとは|「丼」じゃなくて「#」で読み解く、現代社会

このところ、ニュースで「セクハラ(セクシャルハラスメント)」という言葉を聞かない日がない。ハリウッドで始まった、セクハラをされた経験を告白する#metoo運動は、日本の有名人も賛同したこともあり、比較的広まった。でもなかには、「セクハラの定義って?」「セクハラの問題点って何?」と理解があやふやな人もいるかもしれない。そんな人たちにも伝わるように、わかりやすくて可愛いポスターを使ってセクハラの問題について呼びかける若い女性たちがいる。本記事で紹介するのは、彼女たちが日本のアート界でのセクハラに焦点を当て、広めようとしているハッシュタグ「#NotSuprised」「#私たちは驚きません」についてだ。

width=“100%"
Illustration by Lola Rose
明日少女隊

Website|Facebook|Twitter|Instagram|tumblr

width=“100%"
▶︎これまでの「丼」じゃなくて「#」で読み解く、現代社会・59杯目:“なんでもシェアすることが普通”のSNS時代に知っておくべき「子どもの写真」をシェアすることの危険性 #kidsforprivacy・58杯目:「インスタ映え」ばかり気にする人へ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.