有村架純“弥生”、過去の回想シーンに多くの反応集まる…「海のはじまり」第4話
目黒蓮が主演する月9「海のはじまり」第4話が7月22日オンエア。有村架純演じる弥生がコーヒーをおかわりするシーンに「描写が本当に辛すぎた」などの反応が視聴者から寄せられている。
目黒さん月9初主演となる本作は「silent」チームが再集結し、さまざまな形の“親と子”のつながりを通して描く愛の物語が繰り広げられる完全オリジナルストーリー。
目黒さんが大学時代の恋人の葬儀で自らの娘・海の存在を知った月岡夏を演じるほか、海の祖母・朱音から辛く当たられてしまう夏の現在の恋人、百瀬弥生に有村架純。夏に懐いているが弥生とは距離がある水季の娘・南雲海に泉谷星奈。
夏の前から姿を消し海を1人で育てたが病死した南雲水季に古川琴音。夏と別れた後の水季を支えてきた図書館の同僚、津野晴明に池松壮亮。夏と弥生に海を奪われると感じている水季の母で海の祖母、南雲朱音に大竹しのぶといった面々が共演。

※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
弥生の部屋で「海とできるだけ一緒にいることにした」と話す夏に「認知はするの?」と問う弥生。先延ばししようとする夏を「無責任」と責める弥生は「早くお母さんになりたい」