くらし情報『日本HP、バッテリ駆動8時間の11.6型「HP Chromebook 11 G3」』

2014年9月30日 14:45

日本HP、バッテリ駆動8時間の11.6型「HP Chromebook 11 G3」

先日、日本HPの本社で開催した「21世紀型教育のモデル授業」でも、HP Chromebookが使われている。

HP Chromebook 11 G3の主な仕様は、CPUがIntel Celeron N2830(2.16GHz)、チップセットがIntegrated SoC PCH、メモリがオンボード4GB(DDR3L-1333またはDDR3L-10600)、ストレージが16GB eMMC、グラフィックがIntel HD Graphics(CPU内蔵)。光学ドライブは搭載せず、オプションとして外付けDVDスーパーマルチドライブが用意される。11.6型の液晶ディスプレイは、解像度が1,366×768ドット。

通信機能はIEEE802.11ac/a/b/g/n対応無線LANとBluetooth 4.0で、アンテナ数は送信2本×受信2本。通信モジュールには、Intel Dual Bank Wireless-AC 7260を採用している。そのほか主なインタフェースは、92万画素Webカメラ、SD/SDHC/SDXCカードリーダ、USB 3.0×1、USB 2.0×1、HDMI出力×1、ヘッドホン出力/マイク入力コンボジャック×1など。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.