くらし情報『アドビが提唱する、モバイルとデスクトップを連携させたワークフローの実現 -「Adobe MAX 2014」初日基調講演』

2014年10月8日 15:32

アドビが提唱する、モバイルとデスクトップを連携させたワークフローの実現 -「Adobe MAX 2014」初日基調講演

○コラボレーションによって新しいワークフローを実現

これらのツールはいずれもCreative Cloudを介してデスクトップのクリエイティブツールと連携させることができるという特徴がある。モバイルで作業した結果はリアルタイムにデスクトップに反映され、シームレスなワークフローを構築することができるという。

例えばBrushで作成したブラシはPhotoshopやIllustrutorで即座に利用することができる。iPhoneやiPad上でベクトルデータのイラストを描くことができるIllustrator Drawや、同じくベクトル画像ベースの製図ツールである Illustrator Lineでは、作成した成果物をIllustratorに送ってより詳細な編集が可能だ。Premiere Clipは前述のようにPremiere Proと連携する。

セッション中のデモでは、手書きの線をiPhoneのカメラで撮影し、それを元にBrushでブラシを作成したり、Colorで作成したカラーパレットをIllustratorやPhotoshopで利用する様子などが紹介された。

このようなコラボレーションを可能にしているのが、2014年6月のアップデートで発表された「クリエイティブプロファイル」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.