くらし情報『MVNOユーザーも要注目! 格安通話サービスを比較してみた - 楽天でんわ/050 plus/LINE電話/G-Call』

2014年10月23日 08:30

MVNOユーザーも要注目! 格安通話サービスを比較してみた - 楽天でんわ/050 plus/LINE電話/G-Call

楽天でんわは、後述するようなパケット通信を利用するIP電話サービスとは異なり、電話回線を利用した通話サービスとなる。そのため、通話品質はスマートフォンの通常発信と同様に良好で、音声の遅延も少ないのが特長だ。

また、電話をかけた相手には、自身のスマートフォンの電話番号がそのまま通知される。"050"番号などをあらかじめ相手に教えておく必要もなく、相手からの折り返しの電話には、標準の電話アプリで応答することが可能だ。

○IP電話サービスの「050 plus」と「LINE電話」

続いて、インターネット経由で通話を利用できるIP電話サービスのアプリを見ていこう。スマートフォン向けIP電話サービスとしてよく知られているのが、NTTコミュニケーションズが提供する「050 plus」だ。同サービスでは、"050"から始まる電話番号を取得し、その電話番号で通話の受発信が可能。

通話料は、固定電話宛が8円/3分、携帯電話宛が16円/1分(いずれも税抜)と、楽天でんわの通常プランの10円/30秒(税抜)などと比べても安いが、月額基本料が300円かかる。
そのため、ほとんど通話を利用しなかった月などの場合、"元を取れない"といった状況が起こることも考えられる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.