くらし情報『新デスクトップ「Lumina Desktop」の基本的な使い方』

2014年10月30日 11:48

新デスクトップ「Lumina Desktop」の基本的な使い方

新デスクトップ「Lumina Desktop」の基本的な使い方
UNIX系のオペレーティングシステムが利用するウィンドウ環境としては、GNOME、KDE、XFCE、LXDE、MATEなどが使われることが多い。これらウィンドウ環境は基本的なウィンドウ操作の機能のみならず、さまざまなアプリケーションを同梱しており、統合環境としての性質を持っている。

こうしたウィンドウ環境に対し、2014年に入ってから逆に最新のプロトコルに対応しつつ、軽量で基本的な機能だけを実装したウィンドウ環境を開発する取り組みがいくつか発足した。そのうちの1つにPC-BSDプロジェクトが取り組んでいる「Lumine Desktop」がある。Lumine DesktopはQtベースで開発が進められているウィンドウ環境で、BSD系のオペレーティングシステムでは今後採用が進む可能性がある。

「Official PC-BSD Blog ≫ Lumina Desktop Build in FreeBSD / TrueOS」では、Lumina Desktopを試すための手順を紹介している。「どのパッケージをインストールすればよいか」「どのファイルにどの設定を追加すればよいか」など、さまざまな手順ががまとまっており参考になる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.