くらし情報『夫婦げんかの元になる悪臭トップ3は「口臭」「体臭」と「●●」』

2014年11月6日 16:53

夫婦げんかの元になる悪臭トップ3は「口臭」「体臭」と「●●」

と回答したのに対し、妻は69.5%と夫の約2倍以上という結果に。妻の方が夫の臭いに敏感であることが分かった。

「臭いが原因で夫婦げんかになったことは?」という質問に対しては、全体の16.0% が「臭いでけんかをしたことがある」と回答。けんかの元となった"悪臭"は、「口臭」「体臭」「トイレ(便)・おならの臭い」「足の臭い」が多かった。

○円満夫婦は週に10.7回一緒に食事する

「週に何回ぐらい夫婦で一緒に食事をするか?」と尋ねたところ、不仲な夫婦は週に平均「4.33回」一緒に食事をするのに対して、円満夫婦は「10.7回」と2倍以上であることが判明した。

続いて、健康を意識して食べているものを調査した結果、最も多かったのは「野菜(生)」で46.3%だった。次いで「野菜(調理)」が44.8%、「ヨーグルト」が39.3%と続いた。さらに、相手に食べてほしいもの、また食べさせているものを聞いたところ、「野菜(調理)」が47.3%で最多となり、次いで「野菜(生)」が44.8%、「ヨーグルト」が34.3%という結果に。
「野菜」と「ヨーグルト」が健康な体づくりに重要であると考えている人が多いことが明らかとなった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.