くらし情報『「Firefox 34」を試す - WebRTC機能「Firefox Hello」搭載、開発者向けブラウザFirefox Developer Editionも紹』

2014年12月3日 15:00

「Firefox 34」を試す - WebRTC機能「Firefox Hello」搭載、開発者向けブラウザFirefox Developer Editionも紹

前提として、旧バージョンを使い続けることは推奨されない。しかし、何かの事情があって使い続ける場合には、このような対処を行ってほしい。

●Firefox Developer Editionを使ってみる
○Firefox Developer Editionを使ってみる

Firefoxの10周年にあたり、バージョン33.1がリリースされたことは、すでにこちらで取り上げた。その際に、Firefox Developer Editionもリリースされた。その名の通り、開発者向けの機能が搭載されたブラウザである。ダウンロードは、図10から行う。

中央にある[無料ダウンロード]をクリックすると、ダウンロードが開始される。firefox-35.0a2.ja.win32.installer.exeというファイルだ。
ダブルクリックでインストールを開始する。

青いイラストがいつもと違う雰囲気を出している。インストール手順などは、普段のFirefoxと同じである。インストール直後には、新機能紹介ページが表示される(図12)。

ちなみにスタートページは、図13である。

こちらも青のイラストとなっている。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.