くらし情報『2015年へ、『IT』を活用して"食費"を「月1万円」抑える節約術』

2014年12月19日 08:00

2015年へ、『IT』を活用して"食費"を「月1万円」抑える節約術

そこで、冷蔵庫管理アプリとレシピサイトも欠かせません。冷蔵庫管理アプリもいくつかありますが、「Stamp冷蔵庫」が使いやすいと考えています。アプリ内の冷蔵庫に食材スタンプを選んで入れるだけの簡単操作。細かく入力したい方向けに、消費期限やグラム数まで入力できます。これを見るだけで、今の冷蔵庫の中身がほぼわかるので、中身を確認しながら、献立を考えたり、買い足食材を決めることができます。

そして、食費を抑える究極のワザは、なんと言っても冷蔵庫にあるもので食事を作ることではないかと思います。これは意外と簡単なようで難しかったりするのです。レパートリーが乏しいと、ついつい、いつもと同じようなメニューになってしまったり、最後まで使いきれずに捨ててしまったりなんてことも…。
そうならないために、使い切りたい食材を入力してそれに合ったレシピを提案してくれるアプリやサイトがおすすめです。レシピアプリやサイトもたくさんあり、人気なのが「クックパッド」や「楽天レシピ」「レシぽん」「レシーピ!」。「レシーピ!」は家計管理だけではなく、撮影したレシートの食材からレシピを提案してくれる優れものです。他にも、キッコーマン、ネスレ、味の素といった調味料を扱う企業でもレシピサイトやアプリがありますので、これらを活用すればムダ無く最後まで使い切ることができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.