くらし情報『2015年へ、『IT』を活用して"食費"を「月1万円」抑える節約術』

2014年12月19日 08:00

2015年へ、『IT』を活用して"食費"を「月1万円」抑える節約術

15年前と古いデータですが、食べずに棄ててしまった食材は1世帯(4人家族)で年間101,500円と月約8,500円という結果があります。現在はそれよりももっと少ない数字になっているかとは思いますが、やはり購入時、管理、使い切りは食費節約には大切なポイントです。アプリやサイトを活用して上手に美味しく節約をしましょう。

○執筆者プロフィール : 丸山 晴美(まるやま はるみ)

外国語の専門学校を卒業後、旅行会社、フリーター、会社員、コンビニ店長へと転職。22歳で節約に目覚め、年収が350万円に満たないころ、1年で200万円を貯める。26歳でマンションを購入。2001年に節約アドバイザ―として独立。ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザーの資格を取得し、お金の管理、運用のアドバイスなどを手掛け、TV、雑誌などで幅広く活躍している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.