くらし情報『今の就活の話を聞く - なぜ面接に行かなかったの?』

2014年12月22日 17:44

今の就活の話を聞く - なぜ面接に行かなかったの?

○就活仲間のTwitterをそっとふぁぼる日々

「その後5月6月と何にもしてなかったですね。一般的には夏に決まったら一安心らしいですけど。

就活してる知人のTwitterとか見ると 『色々悩んだけど、ようやく自分の行く道が決まりました』って。みんなには申し訳ないけど言いたい、みたいな感じで。うるせえっ、て思ってて。 (大北:ひかえめな勝ちどき?)そうですね、そんな感じです。でもその勝どきはふぁぼ(※)ります。みんな押してるし、ボンと押しますね」

※Twitterの「お気に入り」に入れること

○就活をやめてバンドの道に

「その後、とあるお店でテーマソングを募集していてそこに応募したら通ってお金がもらえた。
作曲はずっとやってたし、やっぱり音楽の道でいけるんじゃないかなって思って。

就活をやめたのはバンドに誘われたとき。8月か9月。そのバンドが一年がかりのコンテストに出られることになったんで本気で目指そうと同級生に誘われた。僕は留年で彼は一年先に卒業していて就活は一切してなかった。彼に憧れてたとかじゃないですけど、そういう道もあるんだなって思ってました。

就活やめたときは開放感というより安心感がありましたね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.