くらし情報『今の就活の話を聞く - なぜ面接に行かなかったの?』

2014年12月22日 17:44

今の就活の話を聞く - なぜ面接に行かなかったの?

それからあんまり行ってないですね」

留学したならドンといけるだろとも思うだろう。しかしそれが彼の就活だったわけで、今日はその部分をただじっと聞くことにしよう。

○よし、面接に行くのやめよう

「志望してたのは音楽業界で、でも結局面接段階までいったのは一つ。そこは第一志望だったんです。父の紹介で事前にそこの人たちと会ったりしていて。でも実はその面接には行かなかったんですよ。

面接の前日に自己分析書いてて徹夜したんです。前にもやってましたけど何回もやれと本にあったので。
でもそこでわかんなくなっちゃって。これは行っても話すことがないな、行く意味今日ないな……よし、やめようって。

『ほんとに申し訳ないです、他の会社の面接がかぶっちゃって』って当日に電話して。そんなの急にかぶんねーだろって話なんですけど。向こうはわかりましたって。やっぱりちょっと怒ってましたね。

面接行かなかったのは本当に申し訳なかったですね。その日は寝てないんで寝て昼くらいに起きて自己嫌悪ですよ」
面接にいくために徹夜したのに、面接には行かない。
もはや禅問答のような理不尽さである。自己分析で自分を追い詰めすぎると、人はときに一休さんみたいになってくる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.