くらし情報『新・OS X ハッキング! (133) いまさら聞けない? ターミナルの環境整備(2)』

2015年1月22日 19:50

新・OS X ハッキング! (133) いまさら聞けない? ターミナルの環境整備(2)

が必要とされるはずで、すでにあるパスの設定をわざわざ消すことはない。そんなときは、以下の要領で記述しよう。基本的な書式はすべてを定義し直す場合と同じだが、「PATH=」に続けて現在のPATH環境変数($PATH)を参照し、そのあと追加するパスを記述している点が異なる。

$ export PATH=$PATH:"/usr/libexec"

この定義は、前述した「/usr/libexec/path_helper」を「path_helper」だけで実行する目的に使える。言い換えると、「/usr/libexc」にパスが通ったためフルパスを指定する必要がなくなり、コマンド名だけで実行できるようになった、というわけだ。つまり、このような「export PATH=$PATH:……」という一文を「~/.bash_profile」に記述しておけば、どこにコマンドを保存していても「command not found」は現れなくなるはずだ。

なお、このPATH環境変数を使うパスの設定方法は、どのUNIX系OSにも共通して利用できるオーソドックスなもの。しかし、OS Xには「path_helper」という独自コマンドもあるため、次回はその使い方について説明したい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.