くらし情報『「Windows 10: The Next Chapter」を振り返る - 阿久津良和のWindows Weekly Report』

2015年1月27日 13:57

「Windows 10: The Next Chapter」を振り返る - 阿久津良和のWindows Weekly Report

「Windows 10: The Next Chapter」を振り返る - 阿久津良和のWindows Weekly Report
既報のとおり、Windows 10などMicrosoftの次期製品・サービスを発表するメディアブリーフィングが開催された。ここでは、当日のレポート記事を補足するべく、もう少し詳しい内容を述べておきたい。なお、1月23日に公開されたWindows 10の新ビルドについては、こちらの別記事を参照いただきたい。

○Windows 10やSpartanと融合する「Cortana」

まず、Windows 10に関しては大方の予想どおりパーソナルデジタルアシスタント「Cortana」が統合されることになった。音声による操作やWeb上の情報検索、ローカルファイルの検索など自然な対話で情報やデバイスを制御することを目的としている。同機能はWindows Phone 8.1に引き続き、Windows 10 for phones(仮)も同様のUIも実装することとなった。

Cortanaは新しいブラウザ「Spartan(開発コード名)」でも使用できる。Spartanはキーボードやペンを使ってWebページに直接注釈をつける機能や、クリッピングにコメントを加えてOneNoteや他のユーザーと共有するといった機能を搭載する予定だが、ポイントはCortanaによる検索だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.