くらし情報『ニフティのメモアプリ「Frognote」の使い勝手をチェック! 担当者にアプリの魅力も聞いてみた』

2015年1月30日 11:30

ニフティのメモアプリ「Frognote」の使い勝手をチェック! 担当者にアプリの魅力も聞いてみた

標準アプリのような使い心地にすることを最も重要な目標として、「必要な機能やデザインの選定、削ぎ落しは何度も検討を重ねた」という。

○今後の展開をニフティ担当者に聞いてみた

最後にFrognoteの今後の展開をニフティ木股氏に尋ねたところ、「これまで、細かな改良やバグ修正を中心に対応してきた。近日中に共有機能で特に重要となるプッシュ通知の改良を予定している」とのこと。また、現在はiOS版のみの提供となっているが、Android版についても待望するユーザーの声が数多く届いており、「2015年春を目途に準備を進めている」という。

ニフティが提供するiOS向けメモアプリ「Frognote」は、シンプルさにこだわりつつ、グループ共有やプッシュ通知など使いやすさにフォーカスした機能を備えているのが特徴だ。使い方次第でさまざまな活用の仕方が考えられ、今後追加される機能にも注目したい。メモアプリを活用したいと思いつつも長続きしない人や、グループでメモを共有したい人は、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.