くらし情報『訪日外国人向け無線LANの共通シンボルマーク「Japan. Free Wi-Fi」を導入へ』

2015年2月25日 12:01

訪日外国人向け無線LANの共通シンボルマーク「Japan. Free Wi-Fi」を導入へ

訪日外国人向け無線LANの共通シンボルマーク「Japan. Free Wi-Fi」を導入へ
観光庁と総務省は2月24日、訪日外国人旅行者に需要の高い無料公衆無線LAN環境に係る情報について、海外への情報発信、外国人旅行者に分かりやすい共通シンボルマークの導入による「見える化」の推進を官民連携して取り組むと発表した。

外国人旅行者に対して、無料公衆無線LAN環境に係る情報を幅広く周知・広報するため、利用場所のマップ表示・検索機能を備えたWebサイトも4月1日より解説していく。

シンボルマークは、訪日外国人旅行者が無料で公衆無線LAN環境を利用できるスポットに対して、視認性を高めるために導入。デザインは、訪日観光を海外でプロモーションする際等に政府の統一シンボルとして使用している「Japan. Endless Discovery」のデザインを活用したものとなる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.