くらし情報『仕事中は「口臭」が発生しやすい!? - ニオイを抑える効果が高いケアアイテムを調べてみた』

2015年2月25日 14:15

仕事中は「口臭」が発生しやすい!? - ニオイを抑える効果が高いケアアイテムを調べてみた

、息清涼カプセル「ブレスケアミント」、エチケットキャンディ「リベロス」といった、コンビニで買える口臭対策ケアグッズや食後の定番ドリンクのなかで、最も口臭を軽くする効果のあるものを口臭測定器を用いて調べてみた。

調査に用いた口臭測定器は、「ブレストロン」。口臭の主な原因となる揮発性硫黄化合物(VSC)を検出し、「ノーマル(0~250ppb/口臭なし)」、「マイルド(251~600ppb/軽度)」、「モデラート(601~1500ppb/中等度)」、「シビア(1501~3000ppb/重度)」の4段階で客観的に口臭の強さを評価する装置だ(ppbとは、人の嗅覚で口臭を感じとる濃度を表わす単位のこと)。

検証は、キムチを食べた直後とケアをした直後にブレストロンで数値を測定し、行う。キムチを食べた直後の数値は420~500ppb。軽く口臭がする状態だったが、果たしてどこまで軽減されるのか。

○最も効果が高いのは意外にも……

調査結果は以下のとおり。

・リベロス
最も数値が低かったのは、意外にもエチケットキャンディ「リベロス」。
表面がザラザラでわずかに渋みがあるため、舐めているうちに舌がサッパリしてくるのが感じられた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.