くらし情報『地上450mのトイレ!? 東京スカイツリーの「天望回廊」のトイレはどうなっているの?』

2015年3月5日 08:00

地上450mのトイレ!? 東京スカイツリーの「天望回廊」のトイレはどうなっているの?

限られたスペースを、いかに使いやすく快適なトイレにできるかは、担当者の腕の見せどころ。個人的にトイレの設計は燃えますね」

給排水から設計まで、シンプルながらも利用者が快適に使える工夫を随所に見ることができた東京スカイツリー・天望回廊のトイレ。上った際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

●【番外編】自宅のトイレで楽しく東京スカイツリーを学ぼう
○「スカイツリーのうんちく」付きトイレットペーパー

また、東京スカイツリーのトイレ情報としておさえておきたいのが、東京スカイツリーにちなんだトイレットペーパー「スカイペーパー」です。

スカイペーパーには、大きな東京スカイツリーのイラストや、関する様々なうんちくがプリントされていて、トイレにいながら東京スカイツリーのことを楽しく学ぶことができるというもの。お腹の具合で長期戦になりそうなときも、これがあれば退屈せずにすみそうです。

こちらは東京スカイツリータウン内にある東京ソラマチの「観光産業プラザ すみだ まち処」で購入することができます。東京スカイツリー内のトイレでは使用されていませんが、東京スカイツリーを訪れた際の記念として自宅用やお土産用に、購入してみてはいかがでしょうか。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.