くらし情報『セキュリティで考える法人PCの選び方 (2) 端末だけでない、アプリケーションまで視野に入れたエンドポイントセキュリティを!』

2015年3月27日 10:01

セキュリティで考える法人PCの選び方 (2) 端末だけでない、アプリケーションまで視野に入れたエンドポイントセキュリティを!

2. ID/パスワードの入力を代行し、利便性を向上させる「SMARTACCESS」

富士通では、手のひら静脈認証を始めとする生体認証やFeliCa/スマートカード認証などにより、Windowsのログオンやアプリケーションのログオンに必要なIDやパスワード入力を代行するソフトウェア「SMARTACCESS」を提供。システムごとに異なるパスワードをそれぞれ記憶、入力する必要がなくなるほか、複数システムログオン時にも1度の認証だけで済ませられるシングルサイオンにも対応している。

3. 生体認証データを一元管理できるアプライアンスサーバは低コストかつスピーディーに導入可能

富士通の提供する、専用ソフトと専用ハードが一体となったアプライアンスサーバ「Secure Login Box」を活用することで、手のひら静脈や指紋といった生体情報データ、「SMARTACCESS」で代行入力するIDやパスワードのデータを紐付けて、PC/タブレットに依存せず一元管理することができるようになる。ユーザーは「Secure Login Box」配下のどのPC/タブレットからでも利用することが可能だ。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.