くらし情報『NTTぷらら、「ひかりTV」で4K攻勢を加速 - 4K見逃し放送や4K-IP放送を国内で初めて開始』

2015年4月9日 20:53

NTTぷらら、「ひかりTV」で4K攻勢を加速 - 4K見逃し放送や4K-IP放送を国内で初めて開始

にひかりTVを契約すると毎月8,200円(一例)かかっていたところ、光コラボレーションでぷらら光とのセットプランを提供することで同じサービスが5,700円に収まるようになり、「料金的には(他社サービスに対して)競争力がある」と板東社長。

14年10月には日本初の4K映像のビデオ・オン・デマンド(VOD)を提供開始。開始時124本だった4Kコンテンツは、3月末までに276本へと拡大。シャープや東芝、ソニー、パナソニック、LGといったテレビメーカーが順次この4K-VODに対応しつつあり、視聴環境も拡大してきている。

こうして「サービスでやれることは全部やってきた」という板東社長だが、会員数の拡大は鈍化しており、そもそも「マーケットも拡大しているわけではない」という状況。光コラボレーションによる効果も未知数で、当面は状況を見極めつつ、「最低でも315万会員」という年度末の目標を設定した。会員数拡大のために「販売チャネルの拡大」を重視する板東社長は、NTTドコモのショップでひかりTVを紹介するなどの施策も展開しているが、「相当知恵を出さないと、これ以上はなかなか会員数は増えない」という見通しを示す。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.