東京都・赤坂の虎屋ギャラリーで過去77回の展示を振り返る回顧展を開催
虎屋が運営する菓子資料室「虎屋文庫」は5月20日から6月16日まで、第78回虎屋文庫資料展として「虎屋文庫のお菓子な展示77」を開催する。
○歴史の名シーンを彩って来た和菓子の世界
同資料室は、和菓子文化の伝承と創造の一翼を担うことを目的とし、1973年に創設。同年より、本社ビルにて展示会を開催してきた。このたび、ビルの建て替えに伴い、約3年間休業となることから、大回顧展を行う。
毎回人気を集めた「源氏物語と和菓子」展や、有名作家による「和菓子アート」展など、全77回のさまざまな展示を、思い出の品々と振り返る。展示品は、過去の展示で紹介した菓子約40点、過去の展示のDM・ポスター、錦絵・版本・古文書・動画など。主な展示内容は以下の通りとなる。
「歴史上の人物と和菓子」は、力を入れて取り組んできたテーマの一つ。
有名人の知られざる逸話を紹介してきた。一例では、「琳派」創生400年の今年、話題となっている絵師・尾形光琳の注文記録が、虎屋に残る。本展示では、光琳が中村内蔵助に贈った10種の菓子から「色木の実」と「友千鳥」を展示する。
第30回「源氏物語と和菓子」展(1988年)では、故・片野孝志氏の料紙(美しい和紙をつなぎ合わせた装飾的な紙)