くらし情報『10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2015(2日目)まとめ』

2015年5月2日 12:00

10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2015(2日目)まとめ

を披露した。

プレレンダリング&リアルタイムCGを研究してきたスクウェア・エニックスは、自社製ゲームエンジン「Luminous Studio(ルミナス・スタジオ)」に組み込み、今後のゲーム開発に活用すると述べている。

○Windows 10のXAMLの深い関係

さて、今回は興味深いセッションに関してもいくつか取り上げてみよう。Windows 10はXAML(Extensible Application Markup Language)をUIフレームワークとして、Windows 8.x以上に活用している。スタートメニューのタイル自身やライブタイルのアニメーション効果などがよい例だろう。

「What’s New in XAML for Universal Windows Apps」というセッションでは、XAMLのコントロールに関する使い方を紹介していた。例えば、確認ダイアログをXAMLで記述すると下図のように置き換わる。テキストボックスもIMEと連動したサジェスト機能を備えるようになり、キータイプの手間を大きく省きそうだ。


XAMLベースのUIはPC上のWindows 10だけでなく、Windows Phoneデバイスなど大きさの異なるデバイスでの動作も前提に入れなければならないため、従来のように「PCならでは」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.