くらし情報『MacとiPadの悦楽生活50 #EtsuMac50 - 22 iPadを再起動する(後編)』

2015年5月27日 17:45

MacとiPadの悦楽生活50 #EtsuMac50 - 22 iPadを再起動する(後編)

Apple Watchが、iPhoneが担っている通信やストレージの機能を飲み込むほど技術発展があれば、iPhoneのような、大きくも小さくもないサイズのディスプレイを持つ必要がなくなるからです。おそらく人々は、最も身近な画面表示と操作のデバイスとして、iPadを必須にすることでしょう。しかし、家のテレビ、デスクのディスプレイと並ぶ、身の回りにある複数のサイズのディスプレイの1つ、になってしまう可能性もありますが。松村太郎(まつむらたろう)ジャーナリスト・著者。米国カリフォルニア州バークレー在住。インターネット、雑誌等でモバイルを中心に、テクノロジーとワーク・ライフスタイルの関係性を執筆している。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)、ビジネス・ブレークスルー大学講師、コードアカデミー高等学校スーパーバイザー・副校長。ウェブサイトはこちら / Twitter @taromatsumura

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.