くらし情報『シリコンバレー101 (616) 無料・容量無制限で話題の「Google Photos」、気になる圧縮と利用規約』

シリコンバレー101 (616) 無料・容量無制限で話題の「Google Photos」、気になる圧縮と利用規約

宣伝・広告に使われる可能性も気になるが、すべての写真を"無料のクラウドサービス" 置いた時に何が起こるか、まだ予想しづらいからためらう。筆者は今、Macの「写真」アプリでプライベートの写真をすべて管理しているが、写真ライブラリをざっと見ただけでも自分の家族構成や友人関係、生活レベル、趣味や好みなど丸わかりである。位置情報をオフにしていても、スマートフォンの写真を見たら、少なくとも週末にどこに行っているのか推測できるし、メモ代わりの写真もたくさん撮っている。自分がSNSに残している記録よりもずっと正確で詳細な個人情報だ。

筆者はどちらかというと分析されることに積極的で、Googleのいうパーソナライズなサービスが実現するなら、それを受けてみたいと思っている。ただ、写真は含まれる情報が多種多様で、どんな情報が引き出されてどのように活用されるか……予想しても追いつかないようなところがある。それは楽しみであり、怖くもある。基調講演でGoogleのディープラーニングの分析力を目の当たりにしただけに、なおさらだ。


ちなみに昔はFlickrの有料Proアカウントを契約して、大半の写真をFlickrにアップロードしていた。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.